人付き合い
ママ友付き合いについて。
顔見知りのママと当たり障りなく雑談したりはできますが、長く一緒にいると緊張して思うように話せません。
自分や子供のことを話すのが苦手で(自信がないためつまらない、自慢に聞こえたら、引かれないか考えて結局話せなくなる。あと交友関係が狭いから話すネタが少ない。話した時の反応が微妙だったら心折れて話せなくなる等)、自分の話を話していないことが多いです。
思えば基本相手から話題が出てそれを広げたり質問することはあるけど、自分から自分の話をすることはあまりなく。会話している時は相手の話を盛り上げてお互い楽しく笑ってはいるけど、実は相手からしたら負担ですよね?自分ばかり聞かれて全然あの人は自分の話しない、壁を作っている、友達いるのかと思って人は離れていきますよね?
タグ
>> 1
ありがとうございます!確かに自分に声をかけてくれる人は話し上手で話を聞いてほしいタイプの方が多いかもしれないです。自分は話を聞くのは好きですが、全然話題とか情報出せなくて申し訳ない気持ちになります。この感情はママ友という特殊な繋がりだからかもしれません。数人ですが交流が続いているのはありがたく、気にしなくても大丈夫と仰って頂けて少し安心しました。
>自分の弱点を伝えてくることに不快に思う人は少なく、むしろ相談してくれたことに親近感ももつかもしれませんよ。
すごくぐさっときました。自分は弱みも隠してしまう傾向にあり(基本マイナス思考なので話すと空気を重くしがちのため)、素直に弱みや自分の思いを見せるということが大事だと気付かされました。頑張ってみます!
どんなテンポで話すのが好きかは人によります。主さんがいうように相手にも話してほしい人もいますが、自分の話を聞いてほしい!という人もたくさんいます。
主さんが相手の話を聞くのが嫌だとか、自分が話をできないこと自体にストレスを感じているなら別ですが、今の状態でも会話が続いていてお互い笑いあえている。一回だけでなく繰り返し交流を持っている、ということから気にしなくてよいと思います。
ストレスを感じていたら、人間は離れていくものです。相手から来るのであれば気にしなくても平気だと思いますよ。
気になるなら、「いつも楽しい話をありがとう」とか「〇〇さんと話すの楽しい」とか相手を持ち上げつつ、「あんまり話が得意じゃなくてごめんね」とか自分の気持ちを伝えてみてもよいかもしれませんね。
薄々相手が感じていたとしても、友人が言葉に出して自分の弱点を伝えてくることに不快に思う人は少なく、むしろ相談してくれたことに親近感ももつかもしれませんよ。
頑張ってください。
- << 2 ありがとうございます!確かに自分に声をかけてくれる人は話し上手で話を聞いてほしいタイプの方が多いかもしれないです。自分は話を聞くのは好きですが、全然話題とか情報出せなくて申し訳ない気持ちになります。この感情はママ友という特殊な繋がりだからかもしれません。数人ですが交流が続いているのはありがたく、気にしなくても大丈夫と仰って頂けて少し安心しました。 >自分の弱点を伝えてくることに不快に思う人は少なく、むしろ相談してくれたことに親近感ももつかもしれませんよ。 すごくぐさっときました。自分は弱みも隠してしまう傾向にあり(基本マイナス思考なので話すと空気を重くしがちのため)、素直に弱みや自分の思いを見せるということが大事だと気付かされました。頑張ってみます!
お知らせ
育児その他掲示板のスレ一覧
家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
1歳8ヶ月歩かない12レス 205HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
放課後児童クラブ10レス 146HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
女の子がいないと負け組?22レス 386HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
ワーママさんのタイムスケジュール教えて4レス 124HIT ちょっと教えて!さん (30代 ♀)
-
甥っ子姪っ子の対応の正誤について24レス 503HIT ちょっと教えて!さん (30代 ♀)
-
1歳8ヶ月歩かない
赤ちゃんの性格もあると思います うちの上の子は、怖がりで慎重だったか…(匿名さん12)
12レス 205HIT 匿名さん (30代 ♀) -
高齢出産の批判について22レス 4116HIT 匿名さん
-
放課後児童クラブ
月額固定なら行った行かないに関わらず支払い義務は生じるのでは? 利用…(匿名さん10)
10レス 146HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
女の子がいないと負け組?
主さん、出てきませんか? なぜこうやって、スレ立てておいて放置す…(匿名さん20)
22レス 386HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
ワーママさんのタイムスケジュール教えて
19:45に就寝すごいですね!理想的です! やっぱり付き添ってあげら…(ちょっと教えて!さん0)
4レス 124HIT ちょっと教えて!さん (30代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
妊活中ですが、子供がそんなに欲しくありません。11レス 178HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
義母に娘を預けたくない理由を正直に話すべきか9レス 170HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
マウント取るつもりが22レス 409HIT 育児の話題好きさん (40代 ♀) 1レス
-
閲覧専用
おもちゃをすぐ取る子1レス 145HIT ♀ママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
ワンオペって随分便利な言葉だな。18レス 298HIT ♂♀ママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
妊活中ですが、子供がそんなに欲しくありません。
うーん。家事育児面では全く頼りにならないと思っています。 妊活始…(育児の話題好きさん0)
11レス 178HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
閲覧専用
義母に娘を預けたくない理由を正直に話すべきか
8さん いや、その通りなんだと思います。 主さん返答から、旦那のス…(匿名さん2)
9レス 170HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
閲覧専用
マウント取るつもりが
意外なコメントありがとうございます。 そうなんです。今言わなきゃ…(育児の話題好きさん0)
22レス 409HIT 育児の話題好きさん (40代 ♀) 1レス -
閲覧専用
おもちゃをすぐ取る子
同じ幼稚園、保育園の子なんですか? それとも違うけど家が近いとか? …(匿名さん1)
1レス 145HIT ♀ママさん (30代 ♀) -
閲覧専用
ワンオペって随分便利な言葉だな。
いや一言も楽勝なんていってないです。大変ですよ。そりゃ。楽なわけないん…(♂♀ママさん0)
18レス 298HIT ♂♀ママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
誘ってくれたらいったのに。と言う心理
残業になり普段よく話す異性と上がりの時間が一緒でした。 仕事中■が食べたいとボヤいていました。 …
19レス 246HIT 恋愛好きさん (30代 女性 ) -
コメが高すぎて買えない
コメが高すぎて買えません
9レス 208HIT 相談したいさん ( 女性 ) -
恋愛で女性を振り回す男性ってなんでそんな事するの?
付き合っている女性に人格否定とかわざと傷つける事を言ったり、振り回したり。付き合っていない女性に思わ…
10レス 173HIT 社会人さん (20代 女性 ) -
いつもプレゼントが流れてしまいます
彼氏はいつもイベントごとのプレゼントを決めることなく、流れてしまいます。 ホワイトデーのとき、…
7レス 126HIT 恋愛好きさん (20代 女性 ) -
40代50代で田舎の年収って
300〜400って普通でしょうか? 職種によりますが、地方の中小企業に 限った場合。 都会…
19レス 350HIT 匿名 ( 男性 ) - もっと見る