女性がライブぼっち参加ってどう?

レス9 HIT数 305 あ+ あ-


2024/08/26 06:10(更新日時)

とある男性ミュージシャンのファンになった30代半ばの独身女性です。
是非ライブに行きたいと考えています。
しかし、一緒に行く人がいないのでぼっち参加になります。
購入したアルバムに来年開催される全国ツアーの先行予約応募券が入っています。
応募期間があり、抽選でライブチケットが当たります。
来年の1月〜3月に全国ツアーは開催されます。
私は、四国に住んでいるので
1番近いのは、大阪の京●ラドーム(来年の2月中旬の土日の2日間開催)
土曜日は、17時開演 日曜日は18時開演
次に近いのが福岡の某ドーム(来年の2月上旬の土日の2日間開催)
土曜日は、18時開演 日曜日は16時半開演

チケット代は14000円です。
人気アーティストだし倍率高いらしいからからまず当選するかどうかも怪しいです。
芸能人のライブは実は行ったことがなくて
ぼっちで遠方にライブ参加するのは不安に感じています。
先の予定が分からないのと現在、無職なのでチケット代の出費と交通費が痛いです。
支払いはできますが・・

第一希望の大阪公演は、ギリギリ日帰りで帰れそうですが、帰宅が深夜とかなり遅くなると思います。実家暮らしで家が厳しくて遅く帰ってくると家族が心配するしうるさいです。
せっかく遠方に行くならライブに行くだけじゃなくて観光もしたいなと思います。
そうなると泊まりがけになります。
女子1人で知らない土地に泊まるのが不安です。
ライブはせっかくの機会なので行きたいです。

女性1人で遠方にライブぼっち参加ってどうですか? 会場で浮いてしまわないか心配です。
 せっかくの機会、出待ちというかミュージシャンが会場から出てくる所を一目みたいなとも考えていますがそうなるとその日中に帰宅できないかもしれません笑
ライブ後、出待ちのコツを教えてください。

タグ

No.4123759 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

めちゃめちゃいいと思います。楽しんできてね

No.2

30代で女子一人で止まるのが心配ってよくわかりません。子を連れて行動しててもおかしくない年だと思う。

No.3

1人参加の女性は多いですし

視界に入った人たちが近所の人なのか遠方の人なのか見た目では判断できません。

一人旅する女性も多いので
もう30代なら旅行くらい1人で行けるようになりましょうね

No.4

別に何の問題もない

なんなら、推し活で、同じライブイベントに行く人達と盛り上がって、オフでもしたら?

楽しんで来てください。

No.5

1人で行って、参加する人はいますよ。
行く人がいないとか、1人のほうがいいとか。

知らない土地は不安だと思いますが、なるようになると思うので大丈夫じゃないでしょうか。

No.6

エックスで参戦する人を呼びかけてみる

No.7

私結構一人でライブ遠征しますよ。
会場で誰かと仲良くなる事もあるし、一人だからこそ自分の楽しみたいように楽しめるから、一人参戦好きです。

同じように一人で遠征してる友達も結構います。

友達と行ってもライブ中は別行動と言うか各々好き勝手にやってます。

大人なら、女子一人だからという不安はないと思います。女子一人旅してる人なんて沢山いますから。

No.8

私は趣味の旅行はあえて一人が好きです。
趣味に集中できるし、自由に散策できるからです。
もう30代半ばだし、成人してるなら国内でも海外でもひとり旅行は普通のことだと思います。

No.9

思い切って京●ラドームに申し込んでみました!
抽選の結果待ちです。
当選するといいな。

1つ後悔していることがあります!
京●ラドームは、アリーナ席(チケット代14500円)スタンド席(13000円)があるんですが、安いからとスタンド席て申し込んでしまいました。
アリーナ席のほうがアーティストから近いわけですよね。
せっかく1次抽選で申し込めるならアリーナ席にしておけばよかった。
そりゃアーティストから近いほうがいいよなあ。
今、無職だから安い方を選んでしまった。
昨晩、1次抽選締め切ったからもう修正できないからかなり後悔している。

後悔して物事が手につかないです。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧