産後ワンオペ
旦那が単身赴任で産後から2ヶ月ワンオペしてます。毒親の実母には頼れず義母は他界しています。
睡眠不足にも耐えてギリギリの精神で頑張ってますが頼れる人がいない寂しさに時おり急に涙が出ます。自分と子供だけ切り離された世界にいるような感覚になります。
産後、実母が助けてくれるのが普通ですか?誰にも頼れずワンオペする人って少ないんでしょうか?
タグ
主さん、暑い中毎日お疲れ様です。
うちも長女が生まれた頃、俺は勤め人から自営に変わった直後だったし、クライアントは隣町、なので現場も隣町という状況で、家に帰るのは深夜、出るのは早朝を1年ぐらい続けてました。
なのでその間、長女の子育てはワンオペ育児でしたね。今ではもっと何か出来のではなかったのかな?って思いますね。
自営に変わったのは子供達に関わりたかった為なのに、算段が狂ってしまいましたから。
なので次女が生まれる頃には落ち着き、3女が生まれる頃にはほぼ事務所でしたので。
そんな長女は今既に保育士となり働いています。
そんな長女がよく言ってます。育児で辛いことや悩むことがあるなら市役所や社会福祉協議会、母子センターなど行政に片っ端から連絡して欲しいって。
そこからの指示による一時預かりとか臨時保育もあるそうですし、保健婦や経験者による家庭訪問によるヘルパー活動もあるそうです。公的支援はどんどん広がってるそうです。
娘の務める園では0歳児保育もしています。首さえしっかり座って入れば生後100日以降なら受け入れているそうです。
これからまだまだ暑い日も続きです。少しでも休める時は寝入れずとも手を止めて目を瞑ってるだけでも休息になります。涼しい環境でも水分だけはしっかり取って踏ん張ってください。その環境のために旦那さんも頑張ってると思いますので。夫婦で頑張ってますよ。
今は珍しくはありません
産後ケアの為の「産後ケア事業」や「産後ケアホテル」があちこちの自治体で運用される様になって来たので、問い合わせて、駆け込んでください。
赤ちゃんと一緒に泊まれて、母子ともに、看護師や助産師、臨床心理士、保育士、栄養士などの専門家がケアしてくれます。
助成もあるので、自治体により無料だったり、安く利用出来ます。
保健所や、家庭子供支援センターや、地域センターに、主さんを助けてくれるママサポや、シルバー人材センターの方、登録しているベビーシッターや、保健士さんも来てくれますよ。
ボランティアセンター等も、お願いすれば手伝ってくれますよ。
希望すれば近くの保育園にも一時預かりがあります。
無理せずに、なるべくネットスーパーや、コンビニの配達、ロハコとか、Amazonとか、便利な配達使ってください。
今はワンプレート冷凍食品で、添加物はあまり使わずで、レンチンするだけで、主食、おかず、副菜まで揃ってるものもあります。
無理せずになるべく手抜き出来るところは手抜きしましょう。
とりあえず、役所に電話してみてください。
近くの保健センターや、児童館に行って座ってるだけでも職員さんや来てるママさんとおしゃべり出来ます。
今はなるべく家の中で赤ちゃんとゴロゴロしてましょう。
お知らせ
育児その他掲示板のスレ一覧
家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
放課後児童クラブ10レス 140HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
女の子がいないと負け組?22レス 381HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
ワーママさんのタイムスケジュール教えて4レス 116HIT ちょっと教えて!さん (30代 ♀)
-
甥っ子姪っ子の対応の正誤について24レス 498HIT ちょっと教えて!さん (30代 ♀)
-
子供への飲み物何がいいですか4レス 150HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
高齢出産の批判について22レス 4096HIT 匿名さん
-
放課後児童クラブ
月額固定なら行った行かないに関わらず支払い義務は生じるのでは? 利用…(匿名さん10)
10レス 140HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
女の子がいないと負け組?
主さん、出てきませんか? なぜこうやって、スレ立てておいて放置す…(匿名さん20)
22レス 381HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
ワーママさんのタイムスケジュール教えて
19:45に就寝すごいですね!理想的です! やっぱり付き添ってあげら…(ちょっと教えて!さん0)
4レス 116HIT ちょっと教えて!さん (30代 ♀) -
甥っ子姪っ子の対応の正誤について
これは義弟がやらなきゃいけない事ですよ? いくら旦那さんと仲良く…(♂♀ママさん24)
24レス 498HIT ちょっと教えて!さん (30代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
妊活中ですが、子供がそんなに欲しくありません。11レス 162HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
義母に娘を預けたくない理由を正直に話すべきか9レス 166HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
マウント取るつもりが22レス 403HIT 育児の話題好きさん (40代 ♀) 1レス
-
閲覧専用
おもちゃをすぐ取る子1レス 144HIT ♀ママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
ワンオペって随分便利な言葉だな。18レス 296HIT ♂♀ママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
妊活中ですが、子供がそんなに欲しくありません。
うーん。家事育児面では全く頼りにならないと思っています。 妊活始…(育児の話題好きさん0)
11レス 162HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
閲覧専用
義母に娘を預けたくない理由を正直に話すべきか
8さん いや、その通りなんだと思います。 主さん返答から、旦那のス…(匿名さん2)
9レス 166HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
閲覧専用
マウント取るつもりが
意外なコメントありがとうございます。 そうなんです。今言わなきゃ…(育児の話題好きさん0)
22レス 403HIT 育児の話題好きさん (40代 ♀) 1レス -
閲覧専用
おもちゃをすぐ取る子
同じ幼稚園、保育園の子なんですか? それとも違うけど家が近いとか? …(匿名さん1)
1レス 144HIT ♀ママさん (30代 ♀) -
閲覧専用
ワンオペって随分便利な言葉だな。
いや一言も楽勝なんていってないです。大変ですよ。そりゃ。楽なわけないん…(♂♀ママさん0)
18レス 296HIT ♂♀ママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
中卒で非常識な彼氏のことを愛せない
私の彼氏は外見はいけてますが、34歳で高校中退で無職です(職歴もほとんどなし) 外見はいけていて昔…
10レス 209HIT 匿名さん (30代 女性 ) -
釣り合っていない人を好きになる
イケメンでタイプの男性が異動で来ることになりました。〇さんカッコいいし、タイプだよね♥と話していたら…
9レス 144HIT 恋バナしたいさん (30代 女性 ) -
どうしたら。。わからない
昨夜夫と喧嘩して、私は喧嘩すると距離置きたいし顔見たくない、1人で反省とか対処法とか考えたい人で、夫…
11レス 138HIT 結婚の話題好きさん (40代 女性 ) -
気まずい別れ話、「ご飯行こう」なんで?
先日別れ話を切り出して、明日話し合いをする予定なのですが、相手からご飯行こうと言われました。 別れ…
9レス 140HIT 匿名さん (20代 女性 ) -
姓名判断を気にしすぎる人、頭おかしくない?
姓名判断を気にする人、どういう神経してんの? あんな何の科学的根拠もない、ただの妄言で子供の名前を…
10レス 121HIT 育児の話題好きさん (30代 女性 ) - もっと見る