注目の話題
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。
近所の家が出入り激しい ドンドンカラカラ
子育ては老後のための投資

貧乏改め節約レシピ

レス4 HIT数 1481 あ+ あ-

隼( 30代 ♂ CSUV )
07/03/17 13:38(更新日時)

良く食費は削れると言いますが削れば心寂しくなるし栄養の偏りが心配にもなります。そこで値段は安いけど…とか、このような工夫は如何とかの話で盛り上がりませんか。

No.410269 07/03/15 01:55(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 07/03/15 02:03
隼 ( 30代 ♂ CSUV )

冷凍庫を活用しませんか。まだ実験しておりませんが、卵も冷凍可能と聞きました。そりゃ解凍しても生はダメだと思いますが、1パック100円セールで買いだめしたいのも人情。
今月末くらいまでに一度試してみますね

No.2 07/03/15 13:51
幸せ者2 ( ♀ )

>> 1 いつだったか テレビで見たのですが 冷凍した卵を 殻を剥いて 半分に 切ってフライパンで焼いたら 目玉焼きが二つできますよ。
一つで二つ作れる!得した気分です。

No.3 07/03/15 23:19
隼 ( 30代 ♂ CSUV )

>> 2 目玉焼き2つも嬉しいけど…冷凍が嬉しいです。箱買いして小分けして冷凍保存すれば安いわけでしょ。野菜の冷凍保存はマスター出来たけど…卵は確認していないから実験も必要かと思っていました。ありがとうございます

No.4 07/03/17 13:38
隼 ( 30代 ♂ CSUV )

酒のつまみにもなる物①
【材料】牛スジにく、ゴボウ、こんにゃく、白ゴマ。
【作り方】
①牛スジは食べやすい大きさに切って、一度強火で煮ます。沸騰したら、牛スジを湯煎してアクを綺麗にします。
②牛スジが浸る位の水を鍋に入れて煮立て始める
③ゴボウは皮を落として、好みのサイズに切り、水を張ったボウルに入れる。
④鍋が沸騰し始めたら牛スジを入れておく。(ふきこぼれないように)
⑤こんにゃくは包丁で数百カ所くらい刺しておくとちぎりやすくなります。千切ったら別の鍋で下茹でしてから湯きりして牛スジを煮ている鍋に入れて下さい。
⑥ゴボウを混ぜて蓋をして弱火で30分くらい煮込みます。(好みで輪切り唐辛子入れると旨いです)
⑦味付けは味醂、醤油で、『甘っ』てくらいに
⑧一回冷めてから、温め直す前に白ゴマをふって下さい。
材料費は食べ盛りでも600円まで要らないでしょう

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

何でも雑談!掲示板のスレ一覧

何でも雑談掲示板。みんなで楽しくまったり語り🗯合おう❗ 暇つぶしにもぴったり。いつでもどこでも投稿や閲覧が可能です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧