旅行 家族 コロナ

レス5 HIT数 177 あ+ あ-

おしゃべり好きさん
24/07/24 06:47(更新日時)

スレ①に迷っている事かきます。
どうしたらいいものか、意見がほしいです。

タグ

No.4102251 24/07/24 03:08(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 24/07/24 03:13
おしゃべり好きさん0 

同居している家族が
10日前に父がコロナ発症、7日前に母が発症しました。父は回復、母は良好にむかってたものの、今日また熱をぶり返してしまいましま。
私は今の所症状はでていません。

私は明後日から旅行を予定していて、行くか迷っています。
日数もたったから大丈夫かと思ったり、家族が心配なこともあります。
この状態だと、旅行行ってもいけますか?

No.2 24/07/24 03:37
匿名さん ( QTWASb )

基本的には新型コロナは発症後5日ぐらいで感染力は無くなります。そして感染してると2.3日で発症します。

なので今現在喉に違和感が無いのであれば感染してないと考えて良いと思います。

ただ同行者がいる場合は説明はするべきですね。

但しですが、そのコロナが新型コロナ(COVID-19(SARS-CoV-2))なのか、旧型のヒトコロナウイルス(夏風邪ウイルス(CoV))によるものかによって多少の違いはあると思います。

どちらにしても基本は咽頭感染、咽頭増殖型なので症状の殆どは喉から始まりますので喉に違和感のある無しが決定の目安になると思います。

No.3 24/07/24 03:58
おしゃべり好きさん0 

>> 2 とてもわかりやすく説明して下さり、ありがとうございます。

その新型、旧型の見分けはPCR検査でしかわからないのでしょうか?父は検査をしたんですが、母はみなしコロナとされて検査はされなかったようです。

もし喉に違和感が感じられるようであれば、その後熱がでたりする可能性もあるということでしょうか?

No.4 24/07/24 05:23
匿名さん ( QTWASb )

>> 3 新型かどうかはCOVID-19専用キットを使う病院でしか判別出来ませんけど、症状に若干の差があります。

新型は発症後の発熱が喉奥の痛みと一気に上がるのに対して、旧型は喉の違和感が先になります。その後半日以降でダルさと共に熱が出てきます。そして1度熱が戻ったのに再発熱というのも旧型に多い症状です。

なので初期症状的には喉に違和感が共通するのでそこさえ気をつけていれば感染に気付けると思います。

新旧どちらにしても咽頭感染、咽頭増殖なので水分をあまり取らない高齢者は喉の壁が渇き気味になり感染しやすいのです。万が一喉にウイルスが着いても水分補給で胃の中の落としてしまうとウイルスは死滅するんですよ、胃酸には勝てませんから。なので今の時期ば特に水分補給の回数を増やすのも付着したウイルスの半減となり感染予防になるのです。

熱い食べ物や辛い食べ物で鼻水を出すのもある意味感染予防にもなってるんですよ。お酢の力でむせて咳き込むのも同じく感染予防になります。

旧型コロナは100年以上前から存在しています。そして夏場に増えます。なので昔から暑い時期に熱いものを食べると身体に良いと言う話も理にかなっているのですよ。

自身も60代です。なので朝起きて歯を磨きうがいしてその後必ず無印のトマトの酸辣湯に酢を足し唐辛子を加えさらに酸っぱ辛くして感染予防食として食べています。今日ももう食べましたよ(笑)

No.5 24/07/24 06:47
おしゃべり好きさん0 

>> 4 そうなんですね。
じゃ母の場合はどちらかわからない部分が多いかな。はじめ微熱で37度代で、病院で薬がでて、そこから熱は下がるが咳はすごかったです。今も声がまだおかしい。そして薬をやめ、昨日一気に38度代へあがる。

これだと、新旧わからないですよね。

脱水気になったので、昨日からですが飲めと言っています。が、手遅れでしたね…💦

無印の酸辣湯おいしそうです。
一回試してみようかな。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧