正社員の仕事を続けるか辞めるか決断を迫られています
正社員の仕事を続けるか辞めるか決断を迫られています。
今年4月に派遣から正社員に転職した29才の男です。
私は発達障害があり、高卒から働いていますが正社員の仕事を、いずれも仕事内容についていけなくなってしまい2回退職してしまった経歴があります。なので、今回の転職にあたっては前職の派遣と同じ職種(電気系の工場の機械オペレーター)にする等、気を使いました。
しかし、まあ当たり前なんですが、いくら同じ職種と言えど派遣と正社員では求められるレベルが違い、自分なりには粘りはしたのですが、結局仕事について行けず、先月末に適応障害になってしまい現在は8月末までの予定で休職中です。
こうなってしまった以上、言い逃れは出来ないので会社と面談の際に、自身が発達障害であることは伝えたのですが、案の定回答としては、それを考慮した職務に変更することは難しいとのことで、復職する場合は担当する機械の変更はあるかもしれないが、基本的に復職前と同じとのことでした。
派遣のような業務範囲が限定される働き方の方が合ってはいると思うのですが、30を前に派遣に戻るのは怖い思いもあり、かと言って正社員では業務範囲が広すぎて、このまま復職しても勤まるか不透明で、判断が出来ずにいます。
勝手ながらアドバイス等頂けますと幸いです。
ちなみに障害者手帳は、今回の件で取得は検討していますが、現時点では所持していない為、いわゆる障害者求人は考えていません。ただ、地方なので障害者求人だと学生バイト以下の待遇の仕事がほとんどなので、あまり変わらないですが。
タグ
正社員を辞めるしか無いと思います。
派遣会社で、他の派遣先を紹介して、3年間を仕事をするしか無いと思います。
精神的苦痛は、難しいと思いますよ。
肉体的疲労ならば、何とかなるけれど、技術的なモノは、給料を貰う以上は、プロ意識をもたないと他の人にも迷惑を掛けて人の足を引っ張る事になると思いますよ。
もし、貴方の立場ならば、辞めて、他の職種を選ぶか、もっと楽な派遣先を紹介して貰いますけどね。
給料を貰う以上は、それなりの会社に、利益を出さないと駄目だと思います。
- << 4 主です。ご返信ありがとうございます。 やはり、そういうことになりますよね。 本心は、辞めたくはないですが業務を遂行できるか不透明な以上、辞める覚悟もしないといけませんね。
正社員と派遣社員で、そんなに違いますか?
正社員だから仕事の範囲が広いのでは無く、その職場での仕事の違いの問題では?
私の仕事は、工場での機械加工です。
正社員も派遣社員も、業務内容にたいして違いはありませんよ。
違いが無い訳では無いですが、それは仕事の経験から任される業務が変わります。
それでも違いは、派遣社員への業務指示は、派遣社員の上司に連絡し、派遣上司から派遣社員に指示を行うと言うものです。
仕事内容では無く、業務指示のやり方が、派遣法に抵触する為です。
発達障害がどの様なもので、仕事の際に、どの様に関係するかは分かりませんが…
仕事を辞める必要は無いでしょう。
上司に発達障害を伝えたのならば、職場復帰した時に、どの様な仕事を任されるのかを確認するまでは、正社員で良いと思います。
折角の正社員を辞める必要は無いですよ。
派遣だから楽とは言えませんから。
- << 5 主です。ご返信ありがとうございます。 現状としては、同じ機械オペレーターという職種で、派遣社員時代(現職とは違う会社)は、文字通り、単純作業に近い形で機械のオペレーティングをしていました。それが、今の会社では機械のオペレーティングも確かにあるのですが、それに加えてメンテナンス業務がくっついており、機械オペレーターと設備管理がくっついたような仕事内容になっているのですが、それのボリュームが私の能力ではキャパオーバーしている状況(同時にいくつもの事に注意を向け続けるのが難しい)なのです。 ただ、仰る通りせっかくの正社員を手放したくないという思いもあります…。
とりあえず休職中との事なので、手帳取りましょう。
あと、一応ですが…
障害者雇用促進法ってものがありまして
発達障害は見た目普通の人と変わらないので、理解していない人が多いんですけど…
企業側には障害者を雇いましょうって云う法律があるので、達成率を求められているので、手帳を取得して、包括センターとか、役所とかの障害者雇用の担当者とお話をしてください。
企業側に、合理的配慮義務がありまして、主さんに必要な配慮について、説明とかして貰ってください。
なんか、その辺が世の中上手くいってないので、上手くいかないのでしたら、派遣の働き方を選択するのもやり方としてはあるんですが、
ちゃんと配慮が出来る企業とのマッチングとかも大切だったりします。
ちゃんと役所とかの説明受けて、配慮が出来る企業になれば、雇用義務も達成出来るのでwin&winなんですけどね…
求人がないじゃなくて
障害者雇用を求めてる企業と、包括センターとか役所、就労移行とかに繋いで貰える様に、手帳を取得したり、間に入って貰って指導、監督をお願い出来る様にしたり、そうした配慮をしてくれる所に後々は転職する等、もう少し、ご自身側を固める事をおすすめします。
- << 6 主です。ご返信ありがとうございます。 一応、今の会社で、手帳を取得した場合に障害者雇用への転換あるいは配慮を受けられるか確認はしたのですが、厳しいとの回答でした。 仰る通り、しっかり配慮を受けられる企業に入れるようなアクションをする必要があるかもしれませんね。
>> 2
正社員と派遣社員で、そんなに違いますか?
正社員だから仕事の範囲が広いのでは無く、その職場での仕事の違いの問題では?
私の仕事は…
主です。ご返信ありがとうございます。
現状としては、同じ機械オペレーターという職種で、派遣社員時代(現職とは違う会社)は、文字通り、単純作業に近い形で機械のオペレーティングをしていました。それが、今の会社では機械のオペレーティングも確かにあるのですが、それに加えてメンテナンス業務がくっついており、機械オペレーターと設備管理がくっついたような仕事内容になっているのですが、それのボリュームが私の能力ではキャパオーバーしている状況(同時にいくつもの事に注意を向け続けるのが難しい)なのです。
ただ、仰る通りせっかくの正社員を手放したくないという思いもあります…。
お知らせ
仕事・バイト・就活掲示板のスレ一覧
人には言えない仕事、職場、アルバイトに関する情報交換、質問、相談はこちらの板でどうぞ。👩💼👩🏻✈️👩🍳👩🏼⚕️👩🏻⚖️👩🏼🔧👩🏻🎤👩🏻🔬👩🏻🏭👩🏼🚒🕵️♀️
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
仕事中の会話0レス 47HIT 社会人さん
-
職場の不快でつまらない話5レス 116HIT 社会人さん
-
仕事中決まった時間にトイレを行く事を制限される5レス 99HIT 社会人さん (30代 ♂)
-
転職について4レス 82HIT 匿名 (50代 ♀)
-
転職するかこのまま人が足りない飲食店か。4レス 83HIT 社会人さん
-
仕事
ありがとうございます!返信遅れました。 最近は女性がよく私に対して攻…(社会人さん0)
12レス 160HIT 社会人さん (40代 ♂) -
私だけが苦労してます
だったら毎日やることあってよくない? 単調な仕事がしたいってことです…(正社員さん37)
66レス 1833HIT OLさん 年性必 -
仕事中の会話0レス 47HIT 社会人さん
-
職場の不快でつまらない話
反応が悪ければ話さなくなっていくんじゃないでしょうか? それでも止ま…(正社員さん5)
5レス 116HIT 社会人さん -
一人暮らししたい
資格は持っていますか? 未経験でいきなり介護ができるとでも? 未経…(匿名さん8)
8レス 241HIT ながたにえん (50代 ♂)
-
-
-
閲覧専用
なぜ私だけがこんな目に?17レス 187HIT OLさん (♀)
-
閲覧専用
スキルがあればあるだけ押し付けられるだけ5レス 68HIT 社会人さん
-
閲覧専用
8年後の未来15レス 362HIT 匿名さん (40代 ♀)
-
閲覧専用
質問失礼します5レス 130HIT パートさん
-
閲覧専用
同僚について4レス 115HIT 社会人さん
-
閲覧専用
辞めるのはもったいない?
辞めます(転職検討中さん0)
12レス 534HIT 転職検討中さん (♀) -
閲覧専用
こき使われ過ぎている
部下を上手く使っていて素晴らしいですね。 私の上司は管理能力ないし、…(困ってるさん0)
40レス 1110HIT 困ってるさん (♀) -
閲覧専用
陰口のターゲット
女なんておばさんじゃなくてもそんなものですよ?ミクル見ていて分かりませ…(匿名さん25)
25レス 560HIT 匿名さん (♀) -
閲覧専用
こき使われて辛いです
?クエスチョンマークばかり使って何が聞きたいのかさっぱり分からん(匿名さん14)
14レス 583HIT 転職検討中さん (♀) -
閲覧専用
なぜ私だけがこんな目に?
>なぜ私だけがこんな目に遭うと思いますか? 他人を当て擦り、人間関係…(匿名さん17)
17レス 187HIT OLさん (♀)
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
家に帰らない彼氏 どうしたら良いですか?
同棲8年の彼氏のことで相談させてください。 多分浮気してます。 もうほとんど帰ってきません。…
24レス 274HIT 恋愛好きさん (40代 女性 ) -
お金を出して水を買う人
お金を出してミネラルウォーター買う人がわからないです。私が貧乏でケチだからかそう思いますが、味しない…
8レス 209HIT 片思い中さん (30代 女性 ) 男性レス限定 -
貴方ならどうしますか?
転職者にきつく当たる上司の方は何を考えてると思いますか? 私今の職場に転職して半年程になりますが上…
11レス 200HIT 社会人さん -
彼の元カノに嫉妬してしまう
元カノのことで彼氏を責めてしまいます。 1年になる彼氏がいます。 付き合った当初、彼は元カノ…
11レス 190HIT 恋愛好きさん (20代 女性 ) -
彼氏ができない。行動はしたけどできない。
来年35歳になります。 一度も彼氏ができなくてお付き合いしたことがありません。 生涯独身は嫌です…
11レス 172HIT 匿名さん (30代 女性 ) - もっと見る