他人の感情に責任を追わなくていい(?)
職場で自分の行動で先輩に嫌われてしまいました。(勿論嫌がらせとかワザとしようとした訳ではありません)
経緯としては自分が体調を崩して当日に突然勤務交代依頼をした事が原因だと思います。
過去にも突然体調を崩したことがあり、その際もその先輩に変わって貰いました。その時も謝罪はしましたが、あまりいい顔はされませんでした。
体調管理は自分の責任でもあるので、当然次回勤務後に、休んだ事を謝罪しましたが、無視されてしまいました。もしかしたら大事な用事があったかもしれませんが、その辺は話は出来ていません(話せる雰囲気でもないので)
それ以降仕事以外の話しで話す事がなくなり、自身が仕事に関して質問してもだるそうに返答されるようになりました。今では挨拶以外は距離を置いています。幾度か会話を試みましたが、そのような雰囲気にはならず全て怪訝に返答されます。
原因は自分にあると思っていて、自分自身が悪いとは思っています。かなり自分の中で悩んでいますが、これ以上対応のしようがない(相手にコミュニケーションを取る意志が見れない)ので相手の気持ちを変えるのは難しいと思っています。また、相手が怒るのも当然と思っています。責任者からも「仕事さえできていればいい」と言われました。ここで質問なんですが、
心理学で「他人の感情に責任を負う必要はない」とありますが、先輩が自身の行動に対して「怒って無視する」という選択をしたのは相手の問題と考えて、それを尊重して今後の対応は「距離を置く」という対応でいいでしょうか?
タグ
あえて距離を置く必要はないのでは?
そういった事って相手にも伝わりますから、ますますマイナスになると思います。
あえて近寄る必要もないと思います。
相手が望んでいるのは、迷惑をかけないでほしいだと思うので、どうやったら仲良くなれるかより健康管理をどうするかを考えて実践する方法を考えたほうが建設的だと思います。
普通に挨拶して、話すときは話すという自然な流れで良いと思いますけど。
心理学でいうところのそれは、そのとおりです。その感情は相手のもので相手の責任です。
もともと迷惑をかけられることを良しとしない性格の人なのかもしれないし、たまたま大事な用があって悔しい思いをしたのかもしれません。そこは分からないですが、
主さんがしたから(環境)、そういう感情が生まれたのではなくて、元々その人の中にそういう要素があって、きっかけ(環境)に触れたから表面に出てきただけです。
同じ目にあっても、人によって、その後の態度は違うでしょう。ということは、考え方が一人一人違うってことです。
ですから主さんがすることは、相手の感情を気に病むことではなくて、健康作りだと思います。
人間関係掲示板のスレ一覧
会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
性格を直したい1レス 20HIT おしゃべり好きさん (30代 ♀)
-
なぜ 断ったのかが知りたい❗❗8レス 113HIT 相談したいさん
-
上手くやっていけない人と疎遠になりたいです8レス 222HIT おしゃべり好きさん
-
この気持ちはなんなのか1レス 71HIT おしゃべり好きさん
-
過呼吸もちと分かってて責める6レス 132HIT おしゃべり好きさん
-
性格を直したい
よくわからないんだけど何が問題なの?謝って離婚回避すりゃあいいじゃん。…(匿名さん1)
1レス 20HIT おしゃべり好きさん (30代 ♀) -
怖い人=胃痛11レス 180HIT 聞いてほしいさん (♂)
-
(職場 仕事 給湯室)見返りがない寂しい新人だ
その新人さんは試用期間で終了だね 上司にその旨を伝え、後は社の判断で…(匿名さん5)
5レス 107HIT おしゃべり好きさん -
能力はあるのに10レス 721HIT 匿名さん (♀)
-
なぜ 断ったのかが知りたい❗❗
口腔外科と歯医者を同じと捉えるのは違う。 レントゲン撮ってるだろ…(通りすがりさん8)
8レス 113HIT 相談したいさん
-
-
-
閲覧専用
妹の里帰りを受け入れるべきか24レス 448HIT 知りたがりさん
-
閲覧専用
会社の飲み会4レス 85HIT 相談したいさん (♀)
-
閲覧専用
理由をわかりやすく説明して欲しい2レス 61HIT 匿名さん
-
閲覧専用
指摘された時の対応37レス 647HIT おしゃべり好きさん
-
閲覧専用
初対面で冷たい人ってなんなんだ3レス 88HIT 聞いてほしいさん
-
閲覧専用
妹の里帰りを受け入れるべきか
関係はすごく良好で、もし里帰りをどちらにするかとなって義実家だったとし…(知りたがりさん0)
24レス 448HIT 知りたがりさん -
閲覧専用
指摘された時の対応
>反省した人のセリフじゃないからね。 何にも知らないくせに (おしゃべり好きさん0)
37レス 647HIT おしゃべり好きさん -
閲覧専用
会社の飲み会
母と子、仲が良いのでしょうね。 20歳でも、高校生でもまだまだ父親を…(匿名さん4)
4レス 85HIT 相談したいさん (♀) -
閲覧専用
注意が嫌ならしなきゃ良いのに
知能がかなり低いからでしょう。 もう少し知能が高いと仕事を覚えられな…(匿名さん1)
1レス 120HIT 匿名さん -
閲覧専用
理由をわかりやすく説明して欲しい
なんの話かな?(匿名さん0)
2レス 61HIT 匿名さん
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
イギリス人男性との国際結婚と食生活。
私は高校のときから、国際結婚に憧れを抱いていて、外国人の方とは出会える場所も限られてるので、外国人男…
13レス 456HIT 結婚の話題好きさん (40代 女性 ) -
駐車場で待ってます。
同じ職場の子が会社の駐車場で私が来るのを待っています。 親に送ってきてもらってて私が来るまで車…
12レス 268HIT おしゃべり好きさん -
ご意見お願いします
キャバ嬢から指名してくれてるお客さんを 店が定休日の日にプライベートで誘ったら お客さんはど…
14レス 267HIT 匿名さん (20代 女性 ) -
噛んだ時、上の前歯の裏に、下の歯が少し当たるのは異常?
皆さんは、何もない状態で歯を噛んだ時、 上の前歯の裏に下の前歯が少し当たりますか? 当方、上…
17レス 178HIT おしゃべり好きさん -
未読スルーは脈なしの証
連絡先交換する時は嬉しそうに、デートの誘いは断らない、二人で会ってる時も楽しそう。 けど、ライ…
15レス 253HIT 恋愛好きさん (20代 男性 ) - もっと見る

