当方の実家には短期間しか居たがらない妻
現在関西圏に住んでおり、私は新幹線で2時間半の距離、妻は現在の住まいから車で1時間の距離です。2歳の子供が一人います。
妻の家には長期休暇の際には4泊ほどします。今度の長期休暇で当方の実家に帰省したいといったところ、2泊しか泊まりたくないと言い出しました。
自分は我慢して長期滞在しているのに、妻は身勝手に意見を述べてきて、残念に思いました。
みなさんのご家庭はどのような感じでしょうか。
タグ
自分は我慢して長期滞在しているのに
って主張すればいいのに
あと古い家にありがちだけど、いまだに家事はおなごしがするものって感覚が根強くあるから、夫が妻の家に滞在→上げ膳据え膳でお客様扱い
妻が夫の家に滞在→おさんどんする羽目に(やらせなくてもやらなきゃいけない的なプレッシャー)
ってのがあるからな…そこんとこどうよ?
うちは母方の家はおさんどんは女の役目って感じで子どもだろうと孫だろうと女子なら女子ってだけでこき使われてたけど、父方の家は祖母がめちゃフットワーク軽くてすぐ動いてテキパキやってしまう、調理師だった祖父は料理担当って感じで祖父母がなんでもサクサク動いてやってたから、完全に母も含めお客さんな感じだったな…父方の家で手伝いをさせられた記憶はまったくない
思えば両極端な家だったわ
まず、「車で1時間」の奥さんの実家に4泊する主さんが律儀だと思いました。
そんなに長期滞在しても、すること無くないですか?そもそもその習慣は誰が言い出して始まったのでしょうか?
その距離なら、主さんは奥さんとお子さんを送りがてら一泊、そのまま奥さんとお子さんだけは実家に残り主さんは帰宅して、数日後にまた迎えに行く、というパターンでも十分だと思います。
主さんの実家には2泊が妥当だと思いますよ。義実家って家事も育児も自分のペースじゃできなくて、すごいストレスになりますから。でも孫には会わせてあげたい……。
まあ、2泊が限界かな。
前の方もレスしておられますが、主さんは奥さん実家では上げ膳据え膳でいられるけど、奥さんは主さん実家でそうも言っていられませんから。
どちらも2泊ずつにしたら良いとは思いますが…
環境的にはどうでしょう。
まず家の作り…
そして実家での行動
例えば私の夫は、私の実家でも、お昼を食べた後眠ければ2階で一人で快適に寝ています笑
夜ご飯までに起きて、テレビも別室で見たり、みんなと一緒に見たり、自由にしています。
みんなでいる場合は、会話などには気を遣うでしょうが、夫に対して両親は至れり尽くせりです。
夫の実家ではそれはできません。
義実家でお昼寝をしたいとは思いませんが、テレビを見るにしても何にしても、何か用事をする以外は、ご両親とずっと一緒の一部屋に子供二人と私、夫がいる状態で過ごします、
日帰りなら問題ないですが、長い滞在となるとご両親も疲れてしまうと思います笑
また、食事などの準備や片付けも、自分の実家なら勝手も分かっていますので、やりやすいですが、義実家ですと正直面倒です。お義母さんのやり方などがあるでしょうから。
ゆえに義実家での過ごし方については、うちの場合は、夫の方が気楽だと思います。
さらにお子さんが2歳でしたら、家の中で遊ばせる際も、自宅でなければ、あれダメこれダメ…と気を遣ってしまいます。自分の実家なら、多少融通はききます。
今後は義実家での過ごし方の事情もお互い考慮して日数を決めてはいかがでしょう。
我慢して泊まってる、などというのを見るたび、言われているほうが気の毒になります。どちらの両親も。
しかし、今時、何日も泊められる家なんてあるのかな?けっこうなトシでも働いている人が多いし、逆に泊まるって言われても困る!という親も多いんじゃないかと思うけど。
息子や娘が、パートナーと孫までみんなで、何日も泊まりに来るって、イナカではあるあるなのかな。
8さんのような男性は素敵ですね、妻のお父さんと仲良く過ごせる。ちなみにうちは、以前は同居で私の父の面倒みてました、早くに倒れてしまったので。夫はとても良くしてくれていました。
まあ、それは果たして?女が家事をしっかりやっているから、かな?という気もします。8さんも、もしもお母さんや自分の妻、ほか、親族の女が全然家事をしないなら、お義父さんと飲もうにも、自分たちで準備も料理も後片付けも全て仲良く…とは、なかなかならないですよね??
私の夫は早くにご両親は亡く、姑舅はそもそもいないんですが…。
長くなりましたが。主さんへの私の回答は、11さんが言う通り、それぞれが自分の実家へ行けばいいと思います。
>> 12
確かにそうですね。
何となくですが、自分の実家にいると妻は家事やら手伝わないといけない空気があるんだと思います。
自分が妻の実家にいる時は男連中は配膳くらいしかやってませんもんね。
お義父さんと料理とかしたら、どうなるだろう?
お互いに料理経験がないので。
その分、家では毎日の食器洗いや洗濯物を夜中に干す事はするようにしてますが。
自分の実家でも手伝わなくていいのに。と思いますが、母はむしろそれを期待してそうにも思います。
して当たり前くらいに思ってそう。
古い人間なんで。
だから、自分の実家は帰省してもなるべく外食先で会うようにしてるんですよね。
会わせる子供もいないし。
親には申し訳ないけど。
そこらへんの義実家への感覚が違うのかもしれませんね。
俺は男だけど、主さんの奥さん我慢強くよく頑張ってるなって思うよ。
子供が2歳。ここだよ。
勝手の分からない旦那の実家で2歳児見ながら義親にも気を使ってさ。ハッキリ言って神経休まらないと思うよ。それを2泊ってめちゃくちゃ我慢強いんだと思っちゃうよ。
だから妻側の実家には長く居てもらうことも、行く回数も多いよ。場合によっては行って2泊(金曜の夜、土曜の夜)して、一旦俺だけ帰って4日過ごし(月火水木)金庸の夜に再度行って1泊して土曜にみんなで帰ってくるって形もやってるね。
妻にとっては実両親だし勝手もわかってるしね。なので妻が負担を感じないようにしてる。
だって平日は子供と2人で過ごしてるし、どうしても子供ペースだからさ。そこで積み重ねたストレスが子供に影響させない為にも妻の実家優先でお世話になってるね。
主さんは長さの問題しか考えてないようだけどさ、ストレスレベルの考え方するべきだよ。それは結局自分の生活にも跳ね返ってくるって考えが行き着かないのかな?
根本的には人に冷たい人なんだろうね。
結婚生活掲示板のスレ一覧
結婚後の夫婦の関係👩❤️👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
結婚相談所について3レス 171HIT 通りすがりさん (30代 ♀)
-
妻の一言一言が悲しい2レス 196HIT 離婚検討中さん (40代 ♂)
-
風の噂4レス 147HIT 聞いてほしい!さん (40代 ♀)
-
夫も子どももいるけどしばらく離れて過ごしたい4レス 173HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♀)
-
オタクの旦那から、非オタクの私は蔑まれ続けて辛いです…13レス 360HIT 聞いてほしい!さん (40代 ♀)
-
40代 50代以上の夫婦の方
50代は2通りにわかれるのですかねえ? 家もいつからか、そんな感じで…(匿名さん10)
10レス 747HIT 匿名 (30代 ♂) -
8歳年下の男性と結婚できる女性
よく考えたら10歳近く年下 イケメン俳優?(俳優と思われる どの程度活…(聞いてほしい!さん0)
90レス 2799HIT 聞いてほしい!さん (30代 ♀) -
妻の一言一言が悲しい
別居をおすすめします。ご実家が近いな ら主さんはご実家から職場に通っ…(通りすがりさん2)
2レス 196HIT 離婚検討中さん (40代 ♂) -
結婚相談所について
結婚相談所の条件?って、いわゆる、年収がいくらくらいかなど、スペック的…(匿名さん3)
3レス 171HIT 通りすがりさん (30代 ♀) -
ブスで性格悪いのに20代で恋愛結婚できている
男女間って複雑なもので、そういうパターンありますよね! 良い人が縁遠…(聞いてほしい!さん0)
48レス 3185HIT 聞いてほしい!さん (30代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
夕食の献立1レス 41HIT OLさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
異性との連絡、食事32レス 489HIT 子はかすがいさん (10代 ♀)
-
閲覧専用
同棲思ってたのと違う23レス 482HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
ただタイミングがよかっただけ14レス 245HIT 聞いてほしい!さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
楽しくない生活7レス 210HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
夕食の献立1レス 41HIT OLさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
同棲思ってたのと違う
ならいいのですが。とても私にはそうは思えません。(匿名さん0)
23レス 482HIT 匿名さん (20代 ♀) -
閲覧専用
異性との連絡、食事32レス 489HIT 子はかすがいさん (10代 ♀)
-
閲覧専用
ただタイミングがよかっただけ
皆さんありがとうございました! 具体的な原因を探り可能であれば夫とも…(聞いてほしい!さん0)
14レス 245HIT 聞いてほしい!さん (20代 ♀) -
閲覧専用
楽しくない生活
離婚の準備をした方が良いですね。どこまで有利になるのか分からないですが…(匿名さん7)
7レス 210HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
なぜそこまで結婚にすがるのか?
30歳や35歳の適齢期を過ぎた独身の人が、結婚にすがるのはなぜでしょうか? 諦めて、独身生活の楽し…
34レス 408HIT 知りたがりさん (50代 男性 ) -
誰でも働ける世界になったらどうなる?
法律を改正して公私立小中学校の教育を選択できるようにしたりその学費を年間100万円(義務ではないため…
26レス 387HIT おしゃべり好きさん -
息子に言われたショックな一言
もしも留守の時、親がアパートに入ったら 嫌ですか? 一人暮らしをしている息子(20代)から、初め…
22レス 343HIT 相談したいさん -
これって私が悪いの? 普通に最悪
先日、私の送迎会がありました。 もちろん先輩である好きな人も来ていました。 結構場も盛り…
10レス 231HIT 恋愛好きさん (20代 女性 ) -
もう生きるのが辛い
なんかどうしてもタヒにたいです。 マスク外したくないって何回も言ってるのに中学言ったらマスク買…
28レス 546HIT 相談したいさん ( 女性 ) -
男性恐怖症でも彼氏がいるのは矛盾?
男性恐怖症だと自称しておきながら、彼氏がいるのはおかしいですか?? 私は学生時代ずっと女子…
10レス 160HIT おしゃべり好きさん - もっと見る