彼氏が交際にあんまりお金をかけてくれない
同棲中の彼氏に、もっとお金を払ってほしいと思うのっていけないことでしょうか。22歳の女、彼氏は25歳です。
彼は自営業で、今は月収換算すると40万くらいあるみたいです。私は勤め人で、月収は手取り20万そこそこ、なのにデートも旅行もいつも割り勘です。今年の誕生日のプレゼントはユニクロのシャツでした。同棲する前、付き合い始めた頃からずっとこんな感じです。家賃は彼が払ってくれているのですが、それ以外は全部きっちり割り勘、買ってくれるものは事業の経費として落ちるものばかり(自宅兼仕事場のトイレットペーパーまで…領収書を大事に保管しています)。
女性は化粧でお金もかかるし、私は彼のためにけっこう頑張ってるつもりです。姉の結婚相手は、何も言わず月に10万円ポンと渡してくれるそうです。もちろんパパ活みたいに、しょっちゅ大金をもらってブランド品を買ってほしいというのではありません。だけどお金をかけてもらえるというのは、一種の愛情じゃないんでしょうか。時折、自分が愛されているのか疑ってしまうことがあります。
彼氏や夫にちゃんとお金をかけてもらえるようにするには、どうしたらいいんでしょうか。あるいは私は物欲の強い、いやな女でしょうか。
タグ
まず何のための同棲なんでしょう?
きちんと結婚を見据えての同棲なら結婚したら、子供が産まれたら、等変われば都度話し合えば良いだけで。
食費、光熱費、その他生活費で半々ならだいたい5万いかないくらい?
加えて個人の保険代スマホ代。
20万の収入があるんだから十分じゃないかと思うのですが。
生活費とその他必要な出費でお金が残らない、というなら厳しすぎるとは思うけど違いますよね
- << 16 あ、そうそう、光熱費も彼が出してくれていますが、毎月の領収書をきっちり保管して、経費として落としてます… 私は自分一人の給料でも足りないわけじゃありません。ただ、私ってお金を出すに値しない女なのかなぁ…って。やっぱりお金出してもらえると、愛されてるって思いませんか?
自営業で40万じゃそんな羽振り良く金なんか出せないって…保険料だなんだ諸々ごっそり持ってかれる上に来年再来年もその収入を維持できる訳でもなし、なんの保障もないし体調悪くしたらすぐに収入に直結するし…
トイレットペーパーも経費にしてるってかなり切り詰めてやりくりしてるんだろうなと
収入よくても明日どう転ぶかわからないのが自営業の恐怖なのに
月1000万以上収入があるみたいな人に羽振りを求めるならわかるけど、たかだか40万でしょ?
勤め人の感覚で40万あるならもっと金かけろよってなんかなあ…
ていうか自分が出世して給料あげようって気概はないのね
あくまでも男主体で男になんとかしてもらおうって魂胆は物欲強い卑しい女だと思う
女性の賃金は低いから男になんとかしてもらうのが生存戦略だって開き直るならそれはその生き方でいいけどそんなら月1000万稼ぐ金持ち男さかすことだね。まあ金持ち男があなたを見染めてザブザブと金を貢いでくれるかは解らないけど
自営業がかつかつで、お金かけるのも厳しいくらいなのでは?
経費諸々でどれくらい儲け出てるんですかね
お金かけて欲しいと言っても自営業の資金繰り次第ではそれも厳しいでしょうし‥
主さんがいう40万ってのは経費やら光熱費やら何もかも全部差し引いて、自由に使える金額ですか?
それでも自営業はいつ何が起きて傾くかわからないので、できるだけ節約して貯蓄してるように思いますね
ただ主さんがもう少し何かして欲しいとモヤモヤするのもわかります
主さんは彼にどんなものをプレゼントしてるのでしょうか?
もしプレゼントが高額でしたら、その時に彼氏は何て言ってましたか?
- << 12 >>主さんがいう40万ってのは経費やら光熱費やら何もかも全部差し引いて、自由に使える金額ですか? わからないです。私も彼の銀行口座までのぞいてるわけではないので。本人の申告です。 >>主さんは彼にどんなものをプレゼントしてるのでしょうか? 彼はそもそも「プレゼントなんて要らないよ」っていう人です。「ほしいものは自分で買うのが一番」っていう考えらしくて。 彼の誕生日には私が、一人二千円ぐらいのお蕎麦を奢ってあげました。でも結局、彼が半分出しました…
削除されたレス (自レス削除)
結婚見据えてますか?見据えてないならその男でもいいですけどね。
収入が40万と20万での折半は、比率的に主さんのほうが負担が大きくなります。
彼氏はそれが理解できない訳が無いですが、折半なら平等だろという形で押し切ってる状態です。その分家賃払ってるからかもしれませんし、その家賃分が負担分を補っているか、計算してみてください。
ていうかね、、。女性は妊娠や出産でどうしても経済的に弱者になる時が来ます。
金銭的な損得だけを考える男はやめたほうがいいよ。安心して子供産めませんから。
うちは旦那が休職中なんで私が稼いで養ってますけど、夫婦になったら立場が変わることは全然ありますよ。
助け合いの精神がないと、夫婦なんかやっていけないよ。
- << 68 40万分の仕事してるから当然ですよ。 生活レベルも違うわけだし、嫌なら同レベルの収入の人とで折半してください。 もしくは20万づつの生活レベルで、男性の残り20万はあてにしないで生活。 言わなくてもわかるから優しさで黙ってる男性は多いのに、詭弁を言われると売り言葉に買い言葉です。
>> 7
自営業がかつかつで、お金かけるのも厳しいくらいなのでは?
経費諸々でどれくらい儲け出てるんですかね
お金かけて欲しいと言っても自営業の資…
>>主さんがいう40万ってのは経費やら光熱費やら何もかも全部差し引いて、自由に使える金額ですか?
わからないです。私も彼の銀行口座までのぞいてるわけではないので。本人の申告です。
>>主さんは彼にどんなものをプレゼントしてるのでしょうか?
彼はそもそも「プレゼントなんて要らないよ」っていう人です。「ほしいものは自分で買うのが一番」っていう考えらしくて。
彼の誕生日には私が、一人二千円ぐらいのお蕎麦を奢ってあげました。でも結局、彼が半分出しました…
- << 19 普通親元から自立した人なら 家賃光熱費は自分で出すものです。 家賃光熱費全て彼持ちの部屋に住まわして 貰ってるだけでも感謝できないもの なんですかね。 ミクルでも同棲に関して投稿してる方 しばしばお見掛けしますけど 大抵の方は家賃光熱費も折半。 女性の方が家賃の全額負担してるなんて 方もいらっしゃいました。 自営業で月40万と言ったら 左団扇と言得るほど多い方だとは思わない。 浪費なんかしていたらアッと言う間に 底をついてしまう。 彼はケチな訳ではなく、自分の欲しい 物は自分で働いて得たお金で買う喜びと お金の使い方を知っている賢い人だと 思います。 お付き合い当初から彼が堅実で 必要以上に浪費しない人だと わかっていたのに、家賃光熱費を一銭も 払ってない人が女は化粧品やらで お金が掛かるのに、なんて言い草は 無いと思います。 そんなにお金を掛けて欲しいなら 最初から全て出してくれる様な お金を掛ける事=愛情と言う考えの 男性を選べば良かっただけの話では ありませんか。
>> 9
そんな男性なんだと思います。
お金も無いのに大盤振る舞いする人も居ます。結婚したらお金の使い方がだらし無いって事もある。
た…
>>ただ、出させ上手な女性って居るんですよね〜
そう、ほんとにそう思います。私の周りにももっと出してもらってる子いっぱいいます。その差って何?ってもやっとします
>> 12
>>主さんがいう40万ってのは経費やら光熱費やら何もかも全部差し引いて、自由に使える金額ですか?
わからないです。私も彼の銀行口座までのぞ…
普通親元から自立した人なら
家賃光熱費は自分で出すものです。
家賃光熱費全て彼持ちの部屋に住まわして
貰ってるだけでも感謝できないもの
なんですかね。
ミクルでも同棲に関して投稿してる方
しばしばお見掛けしますけど
大抵の方は家賃光熱費も折半。
女性の方が家賃の全額負担してるなんて
方もいらっしゃいました。
自営業で月40万と言ったら
左団扇と言得るほど多い方だとは思わない。
浪費なんかしていたらアッと言う間に
底をついてしまう。
彼はケチな訳ではなく、自分の欲しい
物は自分で働いて得たお金で買う喜びと
お金の使い方を知っている賢い人だと
思います。
お付き合い当初から彼が堅実で
必要以上に浪費しない人だと
わかっていたのに、家賃光熱費を一銭も
払ってない人が女は化粧品やらで
お金が掛かるのに、なんて言い草は
無いと思います。
そんなにお金を掛けて欲しいなら
最初から全て出してくれる様な
お金を掛ける事=愛情と言う考えの
男性を選べば良かっただけの話では
ありませんか。
答えは1つしかないよね。
お互いの金銭的価値観も分かり合わず同棲始めちゃった。これが失敗の元なんだよ。
同棲するのが早すぎたんだよね。
>彼氏や夫にちゃんとお金をかけてもらえるようにするには、どうしたらいいんでしょうか。
どうにもならないよ。それが彼の金銭的価値観なのだから。
そりゃ逆に俺みたいにお金の管理下手だからって同棲始まる前に話して俺の給料管理嫁さんに丸投げする男もいるからね。
その後俺も自営業になって思ったよ。サラリーの40万と自営業の40万は全くの別物なんだよ。税金だって高い、健康保険税や年金だってそう。繁忙期は良いけど閑散期にはその補填だって必要だもの。毎月同じ額貰える勤め人とは違うんだよ。しかも怪我でもしたらなんの保証も無いんだよ。
自営業の40万って安心出来る額でも無いんだよそんな理解も無く額面だけで物言うのは根本的に間違ってると思うよ。
まあ同棲する前にその辺をしっかり詰めとかないで同棲始めちゃったのだからどうにもならない事だと思うよ。
主さんが金にガメツイんじゃなくって、先の事まで見通しもせずに同棲しちゃったのが問題なだけだよ。
>姉の結婚相手は、何も言わず月に10万円ポンと渡してくれるそうです
その話し合いをしっかり終えてるからそうなだけであって、相手の金銭的価値観を理解してるからそうなってるんだよ。
削除されたレス (自レス削除)
私は同棲は完全に折半
1ヶ月使う金額を出し合い私が管理
プレゼントは主彼と同じ
欲しいのは自分で買う
私が欲しい物を意思表示すれば買ってくれてました
愛がないと感じたことない
結婚してからは全額私に給料は渡し
旦那はお小遣い希望でした
私はフルで働いてますが、1度も給料を聞かれた事なく
プレゼントは結婚前と同じ
私が何を買っても金額を聞かれる事もない
何かあれポンと自分のお金から出してくれます
旦那の独身時代の貯金は聞いた事は在りません
今も旦那の貯金は知りません
職場が家と同じなら
光熱費は領収書を取っておく事は当たり前
取ってない方が驚くというか大丈夫?と思うよ
家賃にしても光熱費にしても、その他仕事関係の備品にしても
領収書があるからといって
家と職場が同じなら割合で%の経費になります
全額は落ちない
けど領収書がないと割合が出せない
領収書は必要
物によっては領収書あっても落ちない
(家と宿場の状況にもよります)
主さんは彼氏にお金を出せる?
プレゼントが…多く出しても…とは個人的には思いませんが
違う意味で結婚に関しては、お互いが相手に対しお金を出す事が当たり前と言う感覚は必要かなと
結婚し相手が病気になれば稼ぐのは自分になる
別れも視野に
彼氏のお金に関し不満があり結婚を考えてるなら話をするかじゃないかな?
収入が1:2で、負担割合は?
家賃光熱費出してくれてるなら、概ね1:2に近いんじゃないの?
それなら文句を言うところではないかな。
ただ、気持ちとしては分からなくはないです。
出産して初めて理解しましたが、女性は出産すると、最低3年ほどは圧倒的な弱者になります。
(子供がちゃんと走り回れるようになる年頃が、だいたい2歳半〜なので。)
なので、真剣交際になればなるほど、「そのときにちゃんと保護してくれる相手かどうか」が気になるんだと思います。
お金と子供のことですが、1歳まで育休手当が出ますが、子供2歳までは手元で見た方が良いです。(愛着のピークは一歳半)
最大小学校入学まで手をかけてあげられたら、あとの15年間は楽だと思います。
つまり夫だけの収入で支える期間は、最低1年、長く見積もっても5年。
この話、良かったらお相手にしてみても良いかも知れません。
結婚したらずっと支えなきゃ、みたいなのがプレッシャーな男性なら、少し軽くなるかも。
でも、今は「結婚前提の同棲」なら、それくらいのスタイルが落とし所じゃないかと思うし。
経費にする云々は、むしろめちゃくちゃ良いことでは?
結婚したら、そうやって世帯の家計を節約してくれる人、なわけですよ。
今お金をかけてほしいとかじゃなく「結婚後はどうしたいのか」を、話し合っておく、という話じゃないかと。
まずは領収書の件含めて、自営業というものを理解することからでは?
おつき合いして同棲までしてるならね。
40万という金額が、会社員などの手取り額と同じ意味をもつものなのかどうなのか、そのへんがわからないと、なんとも言えないし。
毎月の家賃と光熱費を彼が出して、あとは折半。
二人の年齢から考えても、決して悪くはないと思うけど?
自営業抜きにしても、25歳の彼に、もっとお金をかけてほしいというのもどうなのかな?
夫婦であるお姉さんの結婚相手と比べるものでもないと思うし。
>お金をかけてもらえるというのは、一種の愛情じゃないんでしょうか。
だからそこの価値観で…
お金に関しては、価値観、考え方、相性、凄く大事だと思うよね。
だけど、価値観関係なく金銭的な理由から、できないことだってある。
特に若いうちは、してあげたくたってできない人は、たくさんいると思う。
同棲前から彼の金銭感覚をわかっていて同棲して、今更?とも思う。
ただ、誕生日プレゼントに関しては、主さんの思うことは女性としてわかる。
彼は、ケチではなく堅実という印象だけどね。
今の彼に満足できないなら、満足できるプレゼントをくれる人、ちょっと贅沢気分を感じさせてくれる人を探すしかないのでは?
それしかないと思う。
その人にとっての自分の価値を、お金で量りたいなら。
これ釣り、、、?なんかわざと荒れそうな話題出してるようにしか見えないんだけど、
本当にスレタイみたいな質問をしてるのなら、正直主さんは嫌な女とかではなく、自営業の人と付き合うの向いてないかも、、、
自分も自営業してて中々稼げない時期長かったから何となく彼氏さんが細かくしたり割り勘が多くなる気持ちが分かるんよ。毎月不安で将来の為に、なんとかお金を節約するって気持ちになるんだよね。今は結婚もして、やっと1000万ちょっと稼げるようになったけど、まだまだ主さんの彼氏さんとおんなじ感じで、割り勘とかするよ。妻が稼げるってのも理由だけど
流石に誕生日とか記念日、プレゼントは奮発はしてるけどね笑
ここは提案なのだけど、あえて主さんが良いところのレストランとかプレゼントをあげてみたら?(あくまで手が届く範囲でね)そしたら彼氏さんも相応の場所や物を返してくれるかもよ
あと、友達は〜とかって言ってるけど、他人は他人、ウチはウチの精神を持たないとこれからやっていけないよ(これはどんな人生送ろうが変わらないけど)お小遣い10万ポンと渡す人って、周りの年収1000万ラインの人でもほとんど居ないからね
兎に角、自営業の人と交際するならある程度理解して支えてあげる気概が無いと苦しくなると思う。ただ、年収の違いで割り勘が辛いなら一度腰を据えて話し合ったほうが良いよ!
あのね主さん、経費として落としてると言うけど、個人事業主なら当たり前のことで、会社から経費としてそのお金がハイ経費ですよってもらえるわけではないの。それを経費として計上することで、その分を除いた分が収入として換算され、収入では無い分の税金がかからなくなるだけなの。だからトイレ紙ひとつでも彼が支払ってることにはかわりないんだよ。
相手がケチだと嘆く前に自分の年収をまず同等まであげたら?それが出来たらもう少し贅沢に記念日位はプレゼントや豪華なディナーしようよと提案できる権利がそこでやっと発生すると思います。
家賃出してもらって既に同等な関係でもないんだからさ。彼の力になるように安くても豪華に見えるおもてなし料理でもして、感動させたら?自分でケーキを焼いたことはある?
甘ったれてぶら下がってたら捨てられちゃいますよ。まだ安定してない自営ってそんな生易しいものじゃないからね。
家賃払ってくれてるだけで充分でしょ
何を求めてんの?
将来の為に貯めてるのかもよ
自営なら尚更いつ仕事無くなるかも分からない時代
独立して仕事するってめちゃくちゃ大変なんだよ
常に不安があるからお金も大事にしてると思う
会社の雇われとは訳が違う
領収書だって経費で落として節税してるの
金のリテラシーあるしっかりした彼氏だわ
自分の事ばかりでそういう彼氏の立場だったり少しは考えた事ある?
金使ってくれないから愛されてないって笑
周りと比較したり酷いね
何が私は頑張ってるだよ
なら化粧辞めたらいいじゃん
自分の為にやってるのに相手に変な見返り求める時点でヤバいでしょ
化粧にお金かけたりしてるんだから男が金出すの当たり前とかアホなタレントも同じような事言って炎上してたよな笑
それと同レベル
彼氏の方がよっぽど頑張ってるし主とは釣り合ってないから別れた方がいいよ
金出してくれるオヤジでも探しな
彼氏にはもっと相応しい女性がいる
自営の40万と会社員の40万って全然違うよ、そこ理解してる?
ボーナスも退職金もないし、いつ仕事が切れるかわかんないし。
あと、経費で落としてるっていうと、その分は彼氏は支払はなくていいと思ってる?
31さんが答えてくれてるけど、経費として計上したら、その分の税金がかかってこないってだけ。彼の所からお金は出てるよ。
人と比べてうちの彼氏は…とか思うんなら、別れて理想の男と付き合えばいいんじゃないの?
同棲の身で家賃払ってもらっといて、私からしたらすごい厚かましいこと言う女だなと思ってしまう。もちろん、その願いを叶えてくれる男は世の中にはいるだろうから、そちらに乗り換えたら?って思うよ。
主です。数日間アクセスしないでいたら、自分の立てたスレが「注目の話題」になっててびっくりしました。お騒がせしてすみません。いろいろ説明すべきところをしていませんでした。
結局彼とは別れる方向で動いています。彼は小学校時代の友達のお兄ちゃんで、当時から憧れだったんです。高校卒業する直前くらいにダメもとで告白したらOKしてくれて、その子もとっても喜んでくれて、いつの間にか「将来は親戚だね」みたいな流れになって。今まで付き合ってたのは、その雰囲気を壊したくなかったのもあります。
それに、付き合い出した頃はちょっとだけだけど、私の方がお金を出していました。私は就職したてで、彼はまだ学生だったから、500円ぐらいのファミレスのパンケーキとか。こんなんで奢ってると言うのも恥ずかしいけど、子供の頃はそれが一番のごちそうだと思ってましたから。
うちって両親が私たち姉妹に全然お金をかけてくれなかったんですよ。二人ともちゃんとした仕事についていて、絶対に貧乏するはずなかったんですが。お互い前の家庭も子供も捨てて、ダブル不倫の挙句一緒になったそうです。引け目から前の家庭の子供たちにせっせと養育費を送っていて(下に続く)
しかも離婚で持っていた財産も全部取られてる。そんな状態でさらに子供二人作るなんて。当然姉も私も、玩具も習い事も全部我慢、服は伯母がくれるいとこのお古(しかもそれがよそ行き!昔の行いが悪かったせいで、親戚一同から白い目で見られてる夫婦でした)大学に行くなとは言われなかったけど、いつの間にか「高校卒業したら家にお金入れてくれるんだよね?」っていう雰囲気になって。ちなみに異父兄は私大に行ったそうです。その時母が言ったのが
「あなたはお母さんと一緒にいられたでしょ?お母さん、あっちのお兄ちゃんには寂しい思いをさせたから…」誰のせいだよ!とキレたくなりました。就職してからもしばらく実家にいたけど、家に入れるお金が足りないと言われた時、もうこの母とは暮らせないと思って彼と同棲することにしました。あ、そうそう、両親は結局お金のことで喧嘩になって父が家を出ました。母は病気で以前ほど働けなくなりました。正直尊敬できない両親で、他の人に知られるのは恥ずかしいです。でも彼は、昔からそれを知って受け入れてくれています。それはありがたかったです。私は両親のしてくれなかったことを彼に求めたのかもしれません。姉は運よく経済力のある男性と結婚できました。その話を聞いて本当に羨ましくなりました。最初の職場は給料が手取り20万なくて、頑張ってもう少し高いところに転職したけど(下に続く)
今度はサービス残業が当たり前でもう体力が限界。普通高校卒だからよほど優良企業入らないとたかが知れてますよね…せめてお金を出してくれる男性と付き合いたいと思ってしまいます。というか、じゃなきゃ人生ずっとこんな感じだろうと思います。
彼との同棲を解消して一人暮らしを始めるにあたって、ひとまず相当なお金が要ります。なんか心が砕けそうになりますが…頑張ります。
長文になりましたが、お付き合いくださりありがとうございました。結局誰かに話を聞いてほしかったんですよね…
- << 52 主さんは残念ながら、文面を読む限り、自分がお金がなくて不幸な環境で育ったから、もっと自分にお金を出して、贅沢に暮らさせてくれる相手と出会いたい、今まで貧乏だった分、お金があれば幸せになれるから、今の彼氏と別れたいとしか感じられません。 あなたはまだ独身なのだから、一人暮らしをして、お金の大変さをいろいろ知った方がいいです。 家賃を出して貰っているのに、感謝もせずに他の人がいいって、それ自体が彼氏をバカにしていますけどね。 自分の生活は、自分でちゃんと稼いでするものですから、なんでも人のせいにする習慣も、人と比べる週間もこの際やめましょう。
- << 59 ひとり暮らしをすると決めたなら、実行するのみです。 貯金はあるの? 彼のところにいて家賃と光熱費を出してもらって、その他折半なら、手取り20万でも貯金はそれなりにできたと思うけど? 別れる方向で動いてるとのことですが、まさか貯金が足りなくて、お金を貯めるまで今の生活を続けるなんてことはないですよね? ひとりで家賃を払って光熱費を払って、全部自分で…という生活をしてみて、初めてわかる部分もあるのと思うので、いいんじゃないですか。 いろいろな男性と会って、自分の価値を自分で知るのもいいと思います。 でもね デート代を全額払ってくれる人でも、浮気性で真剣に愛されないなら意味がないし、高価なプレゼントをくれる人でも、実際は貯金が0なんて人もいるから。 そんな人に騙されて、一緒に住んだら大変よ。 お金だけに惑わされないようにね。 これも縁です。 彼には、彼の良さを気づいてくれる人が必ず出てくると思うので、お互いの幸せを願って別れればいいと思います
>> 49
成程、色々辛い経験を話してくれてありがとう。もうこのスレ見てないかもだけど、自分と同じ様に両親の暴力や貧困に苦しめられた(貧困具合は主さんほどではないけど)身として、これだけは言わせて欲しいな
お姉さんに対しても伝えたいんだけど、お金が欲しいなら自分で稼げるようにならないと、いつか地獄を見るよ。誰かにお金を出してもらう事を当てにしない方が良い
高卒がネックなら、例えば任期自衛官(女性も全然居るし、あくまで例)で衣食住が保証されている環境でお金貯めて大学行くのもありだし、今の仕事がブラックなら、独学でできる範囲で目指せる資格を取るなりして転職すれば良い
それに自分も高卒だったけどなんとか年収1000万いったし、知り合いの女性でも主さん以上に酷くてハンディをもった人で数千万稼ぐ人はいたよ
勿論、大金持ちと結婚して望んだ結果を得た人も居るんだけど、そんな相手に見そめられるには見初められるだけのスキルを持っている(お金の知識が豊富とか)人が圧倒的に多いからね
主さんは元彼の経費について色々言ってるけど、みんなその辺の細かいところで節約してるんだよ?それは年億単位稼ぐ人でも変わらないんだよ。なんせ大企業ですら合法的に脱税するために税理士雇うくらいだからね
他の人も言ってるけど、あまりにも主さんは現実を知らなすぎる。この点は本当に改善した方が良い
長文申し訳ない。続きます。
- << 51 それと家庭環境を何かの理由にするのはもうやめた方が良い。言っちゃなんだけど主さんとおんなじ環境の人なんて沢山いるし、それ以上に酷かった人も沢山いる。 ぶっちゃけだからなに?としか思われない。お姉さんは上手く行ったのかも知れないけど、もし旦那さんの会社が倒産したり事故で働けなくなったらどうするの?全然この世の中あり得るよ? 色々言ったし、色々言われてウンザリだろうけど、なんで批判寄りの意見があったのか、どうか、目を背けないで向き合ってみて欲しい。 上から目線かも知れないけど、高校から苦労して働いてる主さんは応援したいし、多分このスレに居る人もそんな人多いんじゃないかな? 個人的な感想だけど、主さんは一人になって相当キツい思いをするって言うのはとても良い事だと思う。稼ぐだけじゃ無くて、節約も知れるしね その環境から稼げる様になったら、きっと金銭的に豊かな人とお付き合いできると思うし、依存じゃない対等な関係で居られると思う。 勿論、健康は大事だからね。上手く調整して ください
関連する話題
男女の本音掲示板のスレ一覧
男女の恋愛💑。意外と分からない相手の本音。わからないここで聞いてみよう
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
ミサンドリー女です。男と関わらない方法を教えてください。6レス 101HIT 匿名さん (10代 ♀)
-
気になる男性がいます10レス 171HIT 片思い中さん (30代 ♀)
-
モテる鍵は声?4レス 74HIT 恋愛好きさん (20代 ♀)
-
みなさんならどっちを選ぶ?5レス 182HIT 恋多きパンダさん (30代 ♀)
-
どうやったら楽しませられますか?24レス 591HIT 恋愛好きさん (50代 ♂)
-
気になる男性がいます
?(片思い中さん0)
10レス 171HIT 片思い中さん (30代 ♀) -
ミサンドリー女です。男と関わらない方法を教えてください。
女子校にいったところで教師や職員い男性がいたりしますから、現実として難…(恋愛好きさん6)
6レス 101HIT 匿名さん (10代 ♀) -
モテる鍵は声?
そうか〜仮説立証ならず残念です!(恋愛好きさん0)
4レス 74HIT 恋愛好きさん (20代 ♀) -
みなさんならどっちを選ぶ?
不倫歴、独身の男の不倫の場合はほぼ100%体目当てで裏切りとも言えない…(匿名さん5)
5レス 182HIT 恋多きパンダさん (30代 ♀) -
どうやったら楽しませられますか?
岡田斗司夫並に博識で話術に長けていること。 聞いているだけで楽しい。 …(匿名さん24)
24レス 591HIT 恋愛好きさん (50代 ♂)
-
-
-
閲覧専用
浮気相手の本心10レス 225HIT 恋愛好きさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
恋人がいることを隠す10レス 193HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
彼氏が私の実家についてチクチク嫌味を言ってきます10レス 387HIT 社会人さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
アラフォー男の結婚相手6レス 288HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
鼻を舐めるのは3レス 171HIT 一途な恋心さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
浮気相手の本心
ありがとうございます。 彼女優先、お金は年上の私が出す、エッチはほぼ…(恋愛好きさん0)
10レス 225HIT 恋愛好きさん (30代 ♀) -
閲覧専用
恋人がいることを隠す
おっしゃるとおりです。他人にどう思われようが関係ないですよね。ありがと…(匿名さん0)
10レス 193HIT 匿名さん (30代 ♀) -
閲覧専用
彼氏が私の実家についてチクチク嫌味を言ってきます
彼女や妻の実家を悪くいうなんて最低。 いつかは家族から離れるべき…(匿名さん10)
10レス 387HIT 社会人さん (20代 ♀) -
閲覧専用
アラフォー男の結婚相手
相手の女性の好みにもよる。 美人なのにでぶ専やぶす専みたいなのもいる…(匿名さん6)
6レス 288HIT 匿名さん (30代 ♀) -
閲覧専用
生まれ変わったらやりたい事
生まれ変わらなくても出来る事を先延ばしにするのは癖ですよね? 結…(恋多きパンダさん5)
5レス 309HIT 主婦さん (40代 ♀)
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
いいなと思う相手には好かれない・・・
いいなと思う相手には好かれないです。 いいなかっこいいし真面目で頭も良くてすごい!と思う相手と…
39レス 746HIT 恋愛好きさん (20代 女性 ) -
めんどくさいんでしょうか?
彼氏と毎日ラインしています、 毎日、必ず朝におはよう!ってLINEがきてラリーが始まるんですが…
17レス 235HIT 恋愛好きさん (20代 女性 ) -
東大行っても研究者や王手会社員になって
東大行っても研究者や王手会社員になって毎日研究や仕事して大変だと思いませんか? 医者は論外で苦行だ…
8レス 184HIT おしゃべり好きさん -
ご近所有名な変人家族
田舎です 引っ越して来た家族が引っ越しの挨拶をご近所にしなかった!と人見知り一家?なのかと思ってま…
8レス 161HIT 聞いてほしいさん ( 女性 ) -
教える立場に語るはなしか。
後輩から怒鳴られました。 両手いっぱいに荷物(脚立と電球)を持って、後輩は手ぶらで付いてく…
11レス 210HIT 育児の話題好きさん (50代 男性 ) - もっと見る