キレやすい実父への対応③
即答できず、夫に相談したら
(絶対出たいはずなのに、お父さんのこともあるからと)私の意見を尊重すると言ってくれました。
俺が家を建てたいと言う夢は、野球選手になりたいと同じ類のやつだから、気にしなくていいよと言ってくれました。
それも父に伝えました。
夫がそんな風に言ってくれなければ、
父は孫と一緒に暮らすこともできず、
1人で暮らす事になります。
それから2週間くらいしか経っていないのですが、私達のことを弟に文句言ってみたり、(弟たちの文句は私に言います)
嫌味が酷くなってきて、間に挟まれどうしたらいいのかわかりません。
頭では夫、子供のためにも家を出た方がいいと分かっています。
ただ、そういうとまたキレられるんじゃないかなとか余計な事を考えてしまったり、
現実この家はどうするんだとか考えているともう何が正しいのか分からなくなってきました。
間に挟まれるのはこんなにストレスだとは思わなくて、ずっとイライラしています。
そろそろ精神的にもキツいです。
いつまでも家を出ていけない金なしだと思われているのか、(実際は生計もたてられるくらいになり、ただ私が家を守りたいと言う気持ちだけで同居していました)立場を利用して文句、嫌味を言うことが耐えられないです。
何度が父に言い返しても、
性格はなおらないため変わりません。
何事も全て自分が正しいと思っています。
子どもが乗ってる車を運転してても、
前の車に遅い!車に乗る資格がない!など文句と煽り運転をしたりもあります。
それも自分が全て正しいそうです。
外面がとてもいいので、
(目上の人にはペコペコ)そんなこと言っても多分誰も信じてくれません。
私は毎日ストレスを溜めて実家と父を守るべきでしょうか?
今まではそれが正しいと思っていましたが、
もう耐えられないところまできていて、
何が正しいのか分からなくなってきました
【前スレはこちら】
https://mikle.jp/viewthread/4085421/all/
https://mikle.jp/viewthread/4085424/all/
《追記致しました。シスオペ》
タグ
あなたの家庭は夫とお子さん達です。
まずは住居を構えましょう。
そしてあなただけがたまに実家に顔を出せばよろしいのでは?
そんなお父様ではうまくいきません。
精神的疲労は、身体的疲労と違い、蓄積しますよ。
しまいにあなたも旦那様も限界超えますよ。
息子が寄り付かない娘が寄り付かない、珍しいことではないです。
その原因は根深く、昨日今日のことではないはずです。
今後一人暮らしが困難になる頃に市役所区役所に相談し要支援要介護認定を受け、サービスを利用しましょう。
家族で何とかしないと、という考えは限界あります。
まだ、良好な関係性ならばましですが、そのような性格のお父様ならばかなり厳しいはずです。
それと、実家のことですがお父様の口約束は効力なく、実子である御兄弟全員に権利が発生します。
仮に遺言者を残していたとしても、実子である御兄弟全員出席して、家庭裁判所にて裁判官による検認作業があります。
お父様にはそのことを早めに伝えておいた方がよろしいかと思います。
- << 5 ありがとうございます。 書いた他にも普段のものの言い方とかもあって、 普段はそんな気が悪くない父でもその言い方一つで全てがパーになってしまって毎日イライラしてしまってました。 夫婦仲も悪くなりそうです。 借金関係でやらかしたのは、悪いと思いますし、夫が子どもに何かしてもらってお礼を言う環境とかになく、挨拶をできなかったり悪かった部分もあるのですが、そこまで言われなきゃいけないのかと、、、 相続?の件も詳しくありがとうございます。 何も分からなかったので、助かりました。
>> 1
家を守りたいって
夫をそこまでバカにされ我慢させてまで
親の家なのにどうしてそこまでこだわるの?
自分の家でもないのに。
意思って?
正直土地守れるだけ本当に余裕あるなら
今は家を出て父親が亡くなった方に土地をどうするかは弟との話し合いが必須だし
住めば家を守る事ではないのよ。
- << 7 住んで継いで行くことが守っていくことだと思っていました。。。 やはりまず出るのが先ですよね。 昔から 第一声でえーと言ったり、嫌だといったら キレられていて顔色を伺ってきてました。 今回も出ていくと言ったらキレるどころな騒ぎではないと思うので、 とても言い出し辛いですが、 そんな事を言っている状況ではないですよね、、、
>> 3
あなたの家庭は夫とお子さん達です。
まずは住居を構えましょう。
そしてあなただけがたまに実家に顔を出せばよろしいのでは?
そんなお父様…
ありがとうございます。
書いた他にも普段のものの言い方とかもあって、
普段はそんな気が悪くない父でもその言い方一つで全てがパーになってしまって毎日イライラしてしまってました。
夫婦仲も悪くなりそうです。
借金関係でやらかしたのは、悪いと思いますし、夫が子どもに何かしてもらってお礼を言う環境とかになく、挨拶をできなかったり悪かった部分もあるのですが、そこまで言われなきゃいけないのかと、、、
相続?の件も詳しくありがとうございます。
何も分からなかったので、助かりました。
話しても理解されない、見下す相手に対抗する手段は相手にしないことしかありません。
話す内容、している行動がダメだから言うのではなく、その人間がする事が気に食わないので、全てに文句を言って自分が優位に立ちたいだけなんですよ。
これまでそれが許されて、それをする事が自分の役割のような3歳児のような考えしかできずに生きてきてしまった人間を大人にするのは不可能でしょう。
その点では、もう分かってもらおう、理解してもらおうと思うのは諦めて下さい。いつか分かってもらえると思って、頑張って我慢してきたんだと思いますが、
親以前の問題で、人間として無理なのは明確ですから、親に相談する事なく家を出ても問題ありませんよ?
お父さんの自分の問題として、これまでの態度や言動をした責任を取ってもらい、これからは一人で生きていって下さい。私達はもう相手にする事はできません。
で良いと思います。厳しいアドバイスですが、身内や親以前に人間として無理というのは、解決不可能です。
いずれ親も施設に入ったり、亡くなればまた実家に戻ればいいだけのことです。大事なのは自分自身と家族だと思いますよ?
お知らせ
前スレ・次スレ
結婚生活掲示板のスレ一覧
結婚後の夫婦の関係👩❤️👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
自分から誘わないとダメ15レス 170HIT 通りすがりさん (30代 ♀)
-
婚約は配偶者にはならないか?5レス 107HIT 結婚の話題好きさん (10代 ♂)
-
結婚2年目。レスで辛いです。7レス 144HIT mignion (20代 ♀) 年性必
-
結婚後のレスについて6レス 231HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀)
-
外出する元気がない5レス 235HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♀)
-
自分から誘わないとダメ
生理的に無理な人はダメです。 (通りすがりさん0)
15レス 170HIT 通りすがりさん (30代 ♀) -
結婚について考える
文章読んでる限り、生理的に無理な部類に入るんじゃないんですか? 何を…(おしどり夫婦さん13)
13レス 520HIT 聞いてほしい!さん (40代 ♂) -
義実家に行きたくない
義実家に好き好んで行きたい嫁なんて、まーいないでしょ(笑) でもねー…(結婚の話題好きさん31)
31レス 1049HIT 通りすがりさん (30代 ♀) -
結婚後のレスについて
向こうからイチャイチャしてきてくれたのに、女として見られてないかも、っ…(匿名)
6レス 231HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀) -
夫婦の営みについて
そんなことで幸せな時期に悩まないで。自然にしてたらいいよ。(匿名)
9レス 319HIT 主婦さん (20代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
新婚生活もうだめかもしれない13レス 229HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
元嫁越え8レス 100HIT 結婚してよかったさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
浮気の誤解9レス 184HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♂)
-
閲覧専用
愛のない結婚6レス 280HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
もう元に戻らないのか3レス 275HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
愛のない結婚
子供の為に。自分が楽する為に。女の人では普通では?けっこんしてからすき…(匿名さん6)
6レス 280HIT 匿名さん (30代 ♀) -
閲覧専用
新婚生活もうだめかもしれない
良かった。 さみしいなら、さみしいと素直に伝えてね。 分かって欲し…(先輩主婦さん1)
13レス 229HIT 匿名さん (20代 ♀) -
閲覧専用
元嫁越え
仰る通り。 批判的なレスが多いので締めさせていただきます。(結婚してよかったさん0)
8レス 100HIT 結婚してよかったさん (40代 ♀) -
閲覧専用
浮気の誤解
女友達と遊ぶこと自体気に入らない奥さんもあいます。 結婚前にその辺り…(匿名さん9)
9レス 184HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♂) -
閲覧専用
離婚直前の夫婦
喧嘩してるレベルの場合は 単なる痴話喧嘩だと思いますよ。 本当…(通りすがり)
1レス 350HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♂)
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
気まずい彼にもう一度連絡してもいいか
1か月前に好きな人と喧嘩別れ(?)のような感じで終わってしまいました。私が何回か「ちゃんと話したい」…
17レス 267HIT 恋愛初心者さん (20代 女性 ) -
彼の態度が変わったように見えて不安です
付き合って半年の遠距離彼氏(会ってる)の気持ちに不安です。 付き合って3か月程は沢山愛情表現を…
18レス 270HIT 一途な恋心さん (20代 女性 ) -
駐輪場のトラブルについて
自転車の停め方について意見をください。 私は電動自転車に乗ってて、「駐輪場所にはめこんで止める…
11レス 193HIT おしゃべり好きさん -
自分から誘わないとダメ
恋愛をする上で自分から動かないとダメと指摘されました。自分から動いて仕事やりづらくなったら嫌です。言…
15レス 170HIT 通りすがりさん (30代 女性 ) -
よい友人?悪い友人?
わたしの友人に33歳の男性がいますが、よい友人か悪い友人どちらだと思いますか? よい点 年下や年…
8レス 134HIT おしゃべり好きさん - もっと見る