自分のレベルに見合った大学選び

レス4 HIT数 114 あ+ あ-

初心者さん
24/06/27 22:03(更新日時)

20代女です。

高校の偏差値は45だったのですが、大学は通信の法学部を目指しています。

近大、中央、法政、日大、創価の通信の法学部だったらどこがレベルが適していますか?

またオススメありましたらご教授ください!

レベルが高すぎて講義についていけないってなったら嫌なので、アドバイスお願い致します。

今は法律系の資格勉強をして頭を慣らしています。

タグ

No.4083061 24/06/27 21:14(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 24/06/27 21:44
匿名さん1 

有名私大に入りたければ
私高校の入学説明会でどうしたら有名私大にいけるかを質問すればいいのでは?

No.2 24/06/27 21:47
初心者さん0 

>> 1 レスありがとうございます。

ホームページを確認したら入学選考は書類選考のみでした。

偏差値的にどこがいいでしょうか??

レス主さんの見解が知りたいです。

No.3 24/06/27 22:00
匿名さん1 

有名私大の正規試験の入試枠が減ってるのだから偏差値を気にする必要ないのでは?

高校3年間で英検一級取れたら目的の大学へ推薦行けるみたいな私立高校行けば?

No.4 24/06/27 22:03
初心者さん0 

>> 3 ありがとうございます。

社会人の20代女です😭

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

関連する話題

何でも雑談!掲示板のスレ一覧

何でも雑談掲示板。みんなで楽しくまったり語り🗯合おう❗ 暇つぶしにもぴったり。いつでもどこでも投稿や閲覧が可能です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧