定期ぴったりで帰る後輩

レス15 HIT数 383 あ+ あ-


2024/06/27 21:44(更新日時)

入社2年目になる後輩のお話です。

その後輩はタイトルにある通り、毎日定時ぴったりで帰っていきます。
もちろん定時で帰ること自体には何の問題もありません。
ですがその後輩は、今日やるべき仕事をやらずに帰るのです。

入社して仕事を教えた時に「まわってきた書類は基本的にはその日中に処理してね。もし定時ギリギリで書類がまわってきた時は、急ぎじゃない場合は翌日でいいよ。」と教えました。
でも、定時ギリギリはおろか、午前中に来た書類すら処理せず、定時になったらしれっと帰っていきます。

私は、今日やるべき仕事はもちろんですが「今日じゃなくてもいいけど、ここまでやっといた方が明日楽だな」とか「今日やっておいた方が他の社員さんも困らないな」とか判断して、少し残業をしたりすることもあります。(繁忙期を除くと、残業しても日に15~20分程で、毎日というわけではありません)
でも後輩は、今日やるべき仕事すら放置しますし、明日楽だなとか周りのことを考えるということがなく、定時で帰ることしか頭にありません。

書類がまわってこないから、他の社員さんから督促されることもあります。
もちろん私が処理をすることも出来ますので本当に緊急を要する場合は私がやりますが、完全に後輩に渡してる仕事なので基本的には後輩に「◯◯さんがあの書類早くまわしてって言ってたよ」と言って丸投げしてます。

周りから見ると、定時で帰る後輩と残業している先輩。
先輩である私の方が仕事が遅いように思われているのかなと思います。

それでも定時で帰る後輩の方が、会社としてはありがたいものなのでしょうか?




タグ

No.4082724 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.6

>> 3 それで周りが困るのなら、会社にとっていい社員じゃないですよ。 業務を回せない社員って、無駄に残業する社員と同じなのでは? 早く回して欲しいと督促がきている以上、少なからず困ってる人がいるということです。
それでもその後輩は何も気にせず、また同じこと(やるべきことをせずに定時で帰る)を繰り返すんですよね…

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

仕事・バイト・就活掲示板のスレ一覧

人には言えない仕事、職場、アルバイトに関する情報交換、質問、相談はこちらの板でどうぞ。👩‍💼👩🏻‍✈️👩‍🍳👩🏼‍⚕️👩🏻‍⚖️👩🏼‍🔧👩🏻‍🎤👩🏻‍🔬👩🏻‍🏭👩🏼‍🚒🕵️‍♀️

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧