変わった解釈をして人を困らせてしまう

レス3 HIT数 206 あ+ あ-

社会人さん
24/06/20 18:29(更新日時)

学生の頃からずっと悩んでいることです。

人と違う、変わった解釈をしてしまい変な人や使えない人として扱われてしまいます。
説明するのが難しいのですが、なにか指示を受けその通りに作業をした場合に、
「え?いやいや…なんでそんなふうになるの!?」というような反応をよくされます。指示を出した方の思い描く完成形と私の完成形が異なるようなのです。その後に理由を問いただされるので順序立てて説明をすると
「あぁ…まぁそういう風にも受け取れるか…」と納得されることもよくあります。

これを適当に並べておいて!なんで縦に並べるの!横のほうがやりやすいでしょ?縦のほうがやりやすいの…?横が良かったな…みたいなやり取りばかりです。
「人の気持になり、人が何をやっていてくれたら嬉しいかなど先のことを考える」というアドバイスも頂いたことがありましたが、やってほしいことの基準も人と少しズレているようなのです。

とても恥ずかしく申し訳ない気持ちになりますし、それからは「指示の通らない使えない人間」になってしまう辛さも有りずっと悩んできました。
改善するために、こういう解釈で良いか確認をするようにしましたが、またもや噛み合わずギクシャクしたり、合っていてもそんなこともわからないのかと呆れられたりします。

他に改善できるポイントがあればアドバイス頂きたいです。また、こうした向いている仕事などあるのでしょうか…?どこに行っても続かず困っています。助けていただきたいです。

No.4076966 24/06/19 14:21(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 24/06/20 17:23
空飛ぶモンティパイソン ( 40代 ♂ cpr2re )

仕事の多くに、「そうするからには理由がある」という、カラクリがあります。

最初は無知で、自分の感覚でやってしまい「そうじゃないんだけどな」と指導を受けることも、
相手に「どうしてこうやったか」の説明をして分かってもらう4倍くらい、
相手からの「どうしてこうしてほしかったか」の説明をあなたが分かることが大切です。

ひたすら繰り返すうちに
「相手の感覚」が「理解」できるようになります。

「理解」と「共感」は別物です。
それが把握できるようになる頃には、
自分の感覚がどうであれ、
相手の感覚に沿った反応ができるようになってきますよ。

No.2 24/06/20 17:56
通りすがりさん2 

指示を出した側が、そう理解したのか!と自分の指示のあいまいさをかえりみて、指示の出し方やマニュアル作成の参考にする。
主さんはそのチェック、検証の役目には適していると思います。ある意味貴重な存在。まるでパソコンソフトのバグを発見するみたい。

No.3 24/06/20 18:29
社会人さん3 

その縦で並べるか?横で並べるか?の仮定で話すると、今まで注意されているのだから、自分は縦だと思うけれど横かもしれないって事には事前に気がつけますよね?(失敗した経験から)

その時に、縦ですか?横ですか?と訊いてはどうでしょうか?
「そんな事はいちいち訊かずに分かるでしょ!」と怒る人はいるかもしれませんが、
失敗してやり直しするより効率が良いと思います

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

仕事・バイト・就活掲示板のスレ一覧

人には言えない仕事、職場、アルバイトに関する情報交換、質問、相談はこちらの板でどうぞ。👩‍💼👩🏻‍✈️👩‍🍳👩🏼‍⚕️👩🏻‍⚖️👩🏼‍🔧👩🏻‍🎤👩🏻‍🔬👩🏻‍🏭👩🏼‍🚒🕵️‍♀️

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧