新人教育の愚痴を聞いてほしい

レス2 HIT数 170 あ+ あ-


2024/06/06 20:59(更新日時)

当方医療職です。

職場の新人が、いわゆる"今時の子"でジェネレーションギャップを感じています。

相槌がタメ口
注意を聞き流す
患者さんの前で足を組んで座る…

「現時点でいっぱいいっぱい」なのだそうです。

先日、とある患者さんへの対応に関して注意点を伝えました。
(帰宅願望が強いので、退院先が施設ということはまだ伝えてはいけない)

ところが、ガンガン話題に出しておりまして。

案の定、患者さんは不穏になって精神薬を服用することに。

改めて注意をしたのですが、次の介入の際にも同じようにガンガン話題に出しておりまして。

ハラスメントに敏感な職場なので、注意の仕方にも気を遣っているのですが、こうも伝わらないとこちらもどうしたら良いか分からなくなります。

タグ

No.4067350 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1

ギャルですね。
そのうちギャルが主流になって、30代40代が追随する形になるのかも。
NG用語を作って渡すとかぐらいしか思いつきません。
その患者さんも、その程度で安定剤って弱すぎるし、それで医療費使わないでほしいくらい。

No.2

貴方の上司に相談してみたらどうでしょうか?

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧