注目の話題
本当にしょうもないと分かっているんですけど
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン
もしかして浮気?

どうすれば料理が上手くできますか?

レス9 HIT数 216 あ+ あ-

恋愛好きさん( 30代 ♀ )
24/05/25 08:34(更新日時)

13歳年上の彼と3年くらいお付き合いをして同棲を始めてもうすぐ3ヶ月になります。
彼は今日夜勤で私は仕事から帰宅していたのでお弁当を準備したのですが上手くできず注意されてしまいました。

その後母からナンを頂いたので今日の夕食にカ
レーを作る事になったのですが「何食分作る
か?」の計算ができず彼を怒らせしまい出勤前に彼の時間を奪ってしまい仕事に行かせてしまいました。

私はずっと実家暮らしで料理をほとんどやった
事がなくレシピ通りの料理しかできないし計算
も苦手でよくミスをしてしまいます。
料理教室には通っていましたがただ通っていただけになってしまい成長しませんでした。
掃除や洗濯は上手くできています。

彼はもう5年も1人暮らしをしていた為何でも上手くできてしまいます。
 
別れた方が良いでしょうか?

No.4057440 24/05/24 20:17(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 24/05/24 20:23
通りすがりさん1 

何食分作るかの計算が出来ないくらいで怒る彼氏どうかと思う。お弁当のこともそう、上手く出来なかったって何がどう上手く出来なかったのか分からないけど、怒ることかな。

No.2 24/05/24 20:25
恋愛好きさん2 

別れた方がいいです。

>上手くできず注意されてしまいました。

注意してくる人のそばに居て上達することは100%ない。仕事じゃないんだから。

やるの普通に嫌になってくる

そうじゃなくて、「失敗?え、おいしいよ!ありがとう」って言って食べてくれるような人がいて

もっともっとがんばろ!と思えて

作るのが楽しくなって、食べてもらえるのが嬉しくて

そうやって上達するんです

それでも苦手な人がやるなら3年はかかると思ってもいい。

私も苦手な部類だけど、10年、20年続けてたらきっとうまくなるわ。って前向きに考えて毎日料理してるし

10年20年先も一緒にいたいひとといるからそれが出来てます

彼が上手く出来るなら彼がやればいいだけのこと。別れた方が絶対いい

主さんが楽しく「この人のために」って思えるような人は他に必ずいます

No.3 24/05/24 20:43
社会人さん3 

いちいち怒るほどのことじゃないと思いました。
そして、別れるほどのことではないと思いました。
まだ3ヶ月。彼も別れようなんて言ってないんでしょう?
完璧な人なんていないし、相手に求めすぎるのもどうかと思う。
共同生活なんですから、お互いの得意な家事分担すればいいと思う。

No.4 24/05/24 20:44
匿名さん4 

何するにしてもそうだけどまずは基本をしっかり学ぶこと
そしてあんまり気負わないこと
美味しく作らなきゃってプレッシャーで美味しいものもおいしくなくなるから
そしてレシピはあくまでもレシピ
大さじ小さじはあくまでも参考程度
暑い日や湿気の多い日は体の求めるものも変わるし火加減次第で分量も変わる
初めから難しく考えすぎないで出来る料理を一つづつ作れるようになろう

No.5 24/05/24 20:46
匿名さん5 

彼氏もキレるんじゃなくて教えればいいのにね

No.6 24/05/24 22:21
匿名さん6 

飯を作るのは女の役目

まずこの固定観念やめようや
何故主が弁当作ってやらなきゃならないの?男のほうが料理上手ならそっちにやらせればいいんだよ。その代わり主は後片付けはするとか他の洗濯や掃除はやるとか得意なほうを分担すればいい

13歳上の40か50でそんなんでキレるってハラスメントオヤジ臭しかしないわな
歳上のオッサンで若い女性と付き合いたがる奴って大概ハラスメント気質があるから要注意だよ。対等な関係作れないんだよ

No.7 24/05/24 23:15
恋愛好きさん7 

カレーなんて5人前作って、それを2回に分ければいいのにと思いました←我が家はこうです。
カレールーって基本的に5人前になってるから、それでそのまま作って、半分は容器に入れて粗熱が取れたら冷凍庫に入れれば1週間くらいは持ちます。
ただしジャガイモは入れちゃだめです。
冷凍すると美味しくなくなるので。

あとはレシピ本で2人前の材料が付いているものを買うか、そういうサイトを見て作りましょう。

No.8 24/05/25 00:11
社会人さん8 

あまりフォローにならないかもしれませんが
料理は下手でも意外と何とかなります(笑)
私も実家暮らしが長くて、実家にいた頃は
あまり料理とかしませんでした。
故に料理はあまり得意ではありません。

今は少し前から一人暮らしを始めて
ちょこちょこ自炊してますが本当に何とかなっています(笑)

あまり気負いせず簡単な所からやっていきましょう。

No.9 24/05/25 08:34
恋愛好きさん7 

もうちょっと入れ知恵。
計算が苦手なら、計算は全部電卓を使えばいいし、どういう式で求めるかはメモで貼っておけばいい。
本を見ながらなら、本に2人分の分量をあらかじめ書き込んでおくとかね。
webサイトなら自分用に手書きで書き直すとかね。

料理教室というか一対一で料理を教えてくれるところで学ばないと、要領のいい日と悪い人で割を食うから、一対一のところを探すか料理が上手な知人友人に習うといいかも。

でもねえ…
この程度で怒る男が一生のパートナーって大丈夫?ってなりますよ。
しかも相手はすでに40半ばから50すぎでしょ?
これからどんどん気難しくなるお年頃なのに、今からこれではねえ…。
って気持ちになります。

そういう点では別れた方がいいのかも?

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧