注目の話題
駅でおかしな人に遭遇
近所の家が出入り激しい ドンドンカラカラ
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。

親の友人との関係での悩み

レス11 HIT数 314 あ+ あ-

おしゃべり好きさん
24/05/25 17:28(更新日時)

現在19歳です。父と母の友人と個人的な付き合いがあります。その人は離婚して独身です。ある時から一緒に出かけるようになりました。親にも言っています。初めは娘のように可愛がられていたのですが、途中から好きと言われました。気持ち悪いです。やたらプレゼントを渡してきて、最近はお金も渡してきました。プレゼントは受け取りましたし、お金も受け取りさっさと使ってしまいました。(断れませんでした)
ハグを求めたり、手を繋ごうとしたり気持ち悪いです。物を受け取ってしまった負い目で断れませんでした。縁を切りたいです。

タグ

No.4056659 24/05/23 19:38(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 24/05/23 19:44
匿名さん1 

普通に断れば良くないですか? 
両親の友達なら、年の差はそれなりにありますよね?
異性として見ていなくて、親戚のおじさんおばさん感覚だったで良くないですか?

No.2 24/05/23 20:03
匿名さん2 

ご両親に助けを求めましょう。
ご両親だってどんなに親しい友人でも、自分の娘に言い寄るような人とは友達付き合いも切ると思いますよ。

  • << 6 ずっと言いにくくて黙っていましたが、相談してみます

No.3 24/05/23 20:04
匿名さん3 

母親にお金渡されて断りきれなくて受け取ってしまった。
返金したいって母親に相談して、一緒に返金したらよくない?
もしかしたら主が知らないところで、母親が斡旋してるかも知れない。
母親が一緒に出かけるのを咎めたりしないのは、そういう事情もあると思った。

No.4 24/05/23 20:28
匿名さん4 

好きな人がいるからごめんなさいと。
もう二人では会えないといえばいいと思う。

No.5 24/05/23 20:41
匿名さん5 

お父さんに相談して下さい。
男親にがつんと相手に言ってもらった方が良いです。
抱きつかれたりしたなら警察へ。

No.6 24/05/23 21:04
おしゃべり好きさん0 

>> 2 ご両親に助けを求めましょう。 ご両親だってどんなに親しい友人でも、自分の娘に言い寄るような人とは友達付き合いも切ると思いますよ。 ずっと言いにくくて黙っていましたが、相談してみます

No.7 24/05/23 22:22
匿名さん7 

自業自得だろうに。

お金を渡されて 断れませんでした?
さっさと使ったから何?

気持ち悪いって言いつつ 金は受け取って 被害者ぶって縁を切りたい?

キツく言ったけどさ  1つ間違えれば刺される可能性もあるやつよ?

19で若いから仕方ない部分もあるけど、舐めた真似してると身の危険さえある って事なんだよ。

これに懲りて中途半端な事はしないように。

No.8 24/05/23 22:26
匿名さん3 

何だってお金をさっさと使ってしまったのかねぇ
パパ活って奴になってしまったじゃない。
どんな立場であれ、人の娘に金銭渡してあわよくばって思う方が悪いんだよ。
ドライブとか飲食店で二人きりは駄目だよ。
このまま黙っていれば、プレッシャーに弱いから押せばヤらせてくれるのは確実だから次は…だと思いますよ。
親に相談、親が売ってたんなら貴重品持って、住み込みの仕事を探して親からも逃げるしかないですよ。
親がどういうスタンスなのかわからないですが、打ち明ける必要はあると思います

No.9 24/05/24 12:36
匿名さん9 ( ♀ )

お金を受け取って使ったあなたにも、十分落ち度あるよね。せいぜい小学生、それも低学年ならわからなくはない、コドモだからお小遣いもらえたんだと思ったなら。

それで今さら被害者ヅラもスゴい。プレゼント、ましてお金まで受け取ったなら、応じてくれたと思われて当然。

新宿タワマンでの事件のように、娘年齢の若い女の子と本気で結婚出来ると思ってしまうオジサンは決して珍しくはない、ってことぐらいわかるよね?

まず、プレゼントとお金は返すもんです。返さずにストーカーだと言っていたあの事件と同じようなもんよね、巨額ではないとしても。

ちなみに、一体いくらもらったの?

No.10 24/05/25 08:06
匿名さん10 

貰って気持ち悪い笑

そりゃ主さんも悪いわ

そんな曖昧なことしたらおっさんは勘違いしちゃうよ、

やっぱりあの子も俺の事すきなんだな、と

ほんといくら貰ったの?

さっさとお金とプレゼント返して

これ以上2人では会わない、辞めてくれないなら両親に相談します、

って強く言ってブロックでもしちゃいなよ

No.11 24/05/25 17:28
匿名さん11 

主さん、ご両親にすぐに相談してください。

これに懲りて勘違いされないように自分自身を守ってくださいね。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧