自己主張ができない自分
自己主張できない自分。
30代子持ちですが、子どもの幼稚園の先生+15人ほどの保護者の座談会がありました。
座談会なのでみなさん意見を色々言われるのですが、私は自分だけ配られなかった資料をくださいという一言も最後まで言えず、終わりました。
終わった後に個人的に先生に言いにいくと先生も他の保護者の方もなぜ今?という感じでした。
恥ずかしいです。でも言えませんでした。
幼稚園の先生に領収書くださいなども毎日忙しそうにしている先生を見ると、(みなさんもらってなくて我が家だけ事情があり必要です)中々言えずにいます。
ママ友との会話も気をつかいまくりで気をつかうどころか中にも入れず、変な人と思われているかなとも思います。
自分に対する自信皆無です。
関係あるのかはわかりませんが、親には否定され続けて、産まなければよかったと育てられました。
明るくなりたい、幼稚園の親としてもうまくやっていきたい!気持ちはありますが中々うまくできません。情けないです。
タグ
>> 2
否定されて育つと自己肯定感が低くなって自分に自信が持てなくなります。
それが原因で自分の意見が言えなくなるんだと思います。
お子さんの為…
適切なアドバイスありがとうございます。
私は何故自己肯定感が低いのだろうと思い色々調べて否定されて育ったことに繋がりました。大人になったいまも、だからあんたはだめなんだよと否定されています。中々呪縛から逃れられません。
治し方を調べてもっと自分を大切に思えればいいなと思います。
- << 14 そういう親とは関わらない方がいいって言うけど実の親と縁を切るとか簡単に出来ることじゃないし、そこまでしたいわけでもないですよね… 何か言われても聞き流せるようになったら楽かもしれません。 少しずつうまくいくといいですね。
自閉症の検査をした事が有りますか?
自分の意見を全く人に言えない内向的な自閉症タイプが有ります。
自閉症には大まかに4タイプの型が有りましてね…
くっきりハッキリと区別は出来ない事が多いのですが、本人が持つ主要な型が有るので大体、大まかなタイプ別で当てはめる事が出来ます。
そのタイプの中に受動型と言って、自分自身が無くて、人に意見も言えず、人の顔色ばかり病的に伺ってばかりの自閉症の型、タイプが有ります。
どう対処して行けば良いのかは、自分自身を知る事からです。
かなりの状態の御様子の様ですから、素人の考えで行動してしまうと、余計に心身が疲れて二次的に精神を病む恐れが有りますので、一度、専門家に御相談を。
- << 12 コメントありがとうございます。 自閉症の内向型調べてみました。 言いたいことが言えない思い当たるふしはありましたが、夫や親しい人数人には言いたいことは言えています。 もう一度病気についてよく調べて受診検討してみようと思います。
私はママ友いらないというか、周りは良くあれこれ話してるなーと思うので輪には入りません。雑談が苦手です。
挨拶と、一対一とかで話し掛けられたら受け答えはしています。
それでもそのスタンスで居続けたら、そういう人と認識して貰えたようで害もなく過ごせました。
プリントや領収証はお迎えの時に直接話すか、子どもを通じてお手紙で「お忙しい中すみませんがお手すきの際によろしくお願いします」みたいな感じでお願いしています。うちも本来発行していない領収証のお願いや、子どものことで伝えたいことや会話が必要なことはどうしてもでてきますので。
やってもらうことを申し訳なく思いすぎるのではなく、やってもらったら感謝を言葉で伝えると良いと思います。
明るくなりたい・親として良くやっていきたいという向上心は素敵だと思いますので、まずは「通りすがりの挨拶を明るく笑顔で自分から」だけは続けるとなど、自分を追い込み過ぎずにね。
みんながみんなコミュニケーションお化けのようなすごい人ばかりじゃありませんし、頑張っている人がいれば、この分野は苦手だから他を頑張ってみようとかでも良いと思いますよ。
十人十色です。
- << 11 コメントありがとうございます。 匿名さん5さんのようにママ友いらないと割り切れたらいいのですが、こんな性格なのにママ友や雑談できる友達は欲しいです💦 領収書の件アドバイスありがとうございます。やってもらうことを申し訳なくもらうより感謝素敵な言葉ですね。 十人十色。。挨拶から笑顔で明日から頑張ってみます。
自己主張というか人見知りな
だけじゃない?
ちょっと分かる
大勢の前では、ないですと
言いにくい
でも資料は、欲しいから後からこそっと
でも見られて視線を感じて
って事よね
私は、気にしないようにしてる
領収書もらうのも
先生から貰ってる連絡ノートとか
ない?
あれば、書いてお願いするかな
忙しそうにしてるから
待ってたらなかなか言うタイミングが
ないよね😅
ママ友も話に入りにくいとか
あるから
自分に合う人っていると
思うから話せそうな会話で入るとかで
いいと思うよ
頑張れ🙂
- << 10 コメントありがとうございます。 常日頃人見知りもあります。 まだ1対1の方が話せます。 色々共感していただきアドバイスもありがとうございます。 がんばります!
旦那さんの前でも何も言えずに言いなりなんでしょうか?
多分何か周囲に気を使いすぎなんだと思います
それくださーいって言っても誰も気にしてません
あ、配ってなかった?どうぞーで終わります
難しく難しく考えずに、必要なことは言ってください
逆に言わない方が迷惑かけてることもありますよ
- << 9 コメントありがとうございます。 旦那には気を使わず何でも言えます。このうなことも日々相談します。 気を使いすぎて逆に相手に気を使わせることもありそれも申し訳ない気持ちになりますが、なかなかその塩梅が難しいです。 そうですよね。言わずに周りの方に迷惑をかけてることもたくさんあると思います。
否定されて育つと自己肯定感が低くなって自分に自信が持てなくなります。
それが原因で自分の意見が言えなくなるんだと思います。
お子さんの為にもせめて大事なことは言えるようになるといいですね。
自己肯定感をあげる方法が書いた本を読んでみたり自分に自信をつけるといいと思います。
自分を恥ずかしい、駄目な人間だと思わず、時間がかかってもちゃんと言えたことを自分で褒めてあげて下さい。
自分に自信がつけば、言いたいことも言えるようになるし自然とママ友との会話にも入っていけると思います。
まぁママ友は無理に仲良くする必要はないと思いますが…(笑)
少しずつ自分に自信が持てるといいですね。
- << 8 適切なアドバイスありがとうございます。 私は何故自己肯定感が低いのだろうと思い色々調べて否定されて育ったことに繋がりました。大人になったいまも、だからあんたはだめなんだよと否定されています。中々呪縛から逃れられません。 治し方を調べてもっと自分を大切に思えればいいなと思います。
お知らせ
関連する話題
育児その他掲示板のスレ一覧
家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
放課後児童クラブ10レス 129HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
女の子がいないと負け組?22レス 376HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
ワーママさんのタイムスケジュール教えて4レス 113HIT ちょっと教えて!さん (30代 ♀)
-
甥っ子姪っ子の対応の正誤について24レス 495HIT ちょっと教えて!さん (30代 ♀)
-
子供への飲み物何がいいですか4レス 150HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
放課後児童クラブ
月額固定なら行った行かないに関わらず支払い義務は生じるのでは? 利用…(匿名さん10)
10レス 129HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
女の子がいないと負け組?
主さん、出てきませんか? なぜこうやって、スレ立てておいて放置す…(匿名さん20)
22レス 376HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
ワーママさんのタイムスケジュール教えて
19:45に就寝すごいですね!理想的です! やっぱり付き添ってあげら…(ちょっと教えて!さん0)
4レス 113HIT ちょっと教えて!さん (30代 ♀) -
甥っ子姪っ子の対応の正誤について
これは義弟がやらなきゃいけない事ですよ? いくら旦那さんと仲良く…(♂♀ママさん24)
24レス 495HIT ちょっと教えて!さん (30代 ♀) -
子供への飲み物何がいいですか
子供のお母さんにどんな物がいいか選択肢を出して選んで貰う方がいいと思い…(匿名さん4)
4レス 150HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
義母に娘を預けたくない理由を正直に話すべきか9レス 165HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
マウント取るつもりが22レス 403HIT 育児の話題好きさん (40代 ♀) 1レス
-
閲覧専用
おもちゃをすぐ取る子1レス 143HIT ♀ママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
ワンオペって随分便利な言葉だな。18レス 290HIT ♂♀ママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
妻が、私の兄嫁とほぼ同時期に出産するのが辛いと言います。2レス 264HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
義母に娘を預けたくない理由を正直に話すべきか
8さん いや、その通りなんだと思います。 主さん返答から、旦那のス…(匿名さん2)
9レス 165HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
閲覧専用
マウント取るつもりが
意外なコメントありがとうございます。 そうなんです。今言わなきゃ…(育児の話題好きさん0)
22レス 403HIT 育児の話題好きさん (40代 ♀) 1レス -
閲覧専用
おもちゃをすぐ取る子
同じ幼稚園、保育園の子なんですか? それとも違うけど家が近いとか? …(匿名さん1)
1レス 143HIT ♀ママさん (30代 ♀) -
閲覧専用
ワンオペって随分便利な言葉だな。
いや一言も楽勝なんていってないです。大変ですよ。そりゃ。楽なわけないん…(♂♀ママさん0)
18レス 290HIT ♂♀ママさん (30代 ♀) -
閲覧専用
妻が、私の兄嫁とほぼ同時期に出産するのが辛いと言います。
女性からのコメント、しかもご経験された方からのお話は大変勉強になります…(匿名さん0)
2レス 264HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
いつまで待てばいいのか?
閲覧ありがとうございます。 色々事情があり婚約破棄を申し出ている者です。理由は相手側の非によるもの…
21レス 351HIT 教えてほしいさん ( 女性 ) -
大卒で運送会社の事務員正社員って。
どうしてですか。 高卒と同じ仕事内容 英語能力とか別にいらない仕事。 仕事しながらフォーク免許…
14レス 330HIT 教えてほしいさん -
元彼(上司)が「次付き合う人は大切にする」と言ってくる
元彼が上司なのですが、私と彼を含めた職場の皆さん(少人数)でお昼休み中に集まってご飯を食べている時に…
13レス 230HIT 社会人さん (20代 女性 ) -
同じスペックを求めてはいけないか
30代女です。 自分は大卒、年収600万以上なのですが婚活で自分と同じスペックを相手に求めるのは難…
31レス 473HIT 相談したいさん -
元カノの写真を持っていたことついて
彼氏や彼女が、元カノや元カレの写真をずっと持っていたらどう思いますか? 写真を財布に入れていた…
23レス 303HIT 恋愛好きさん (20代 女性 ) - もっと見る