関連する話題
このままこの地域で暮らしていけるのか
友達の対応についての愚痴です
飲み会で言われた失礼な発言が許せない

女性の方に質問です。恐怖を感じますか?

レス30 HIT数 946 あ+ あ-

相談したいさん
24/05/18 07:38(更新日時)

こんにちは
新しい会社に入社して3ヶ月の新人です

私は元彼氏と同棲しており、別れてはいたものの家探しをしている最中だったので一緒に住んでいました。
彼も新しい彼女がいたため、私も会社の方から飲み会に誘われたら参加する事が度々ありました。

ある日、彼氏に「会社の男性社員と飲みに行ったりしてるの?」と聞かれ「うん二人きりではないけどあるよー」と言うと鬼の形相になり、「そいつは男と住んでるの知ってる上で誘ってきてんのか?会社に乗り込んで詰めてやる」と言いました。

そして次の日、本当に会社に電話をしてきて「おい◯◯(私です)にちょっかいかけてるやつ出せ!出さんかったら会社行くぞ!」と言われてしまいました。
本当に会社に来られても困るため、会社に来たら110番するように。と上司から同僚に伝達をしました。

私は警察に行き、彼氏は逮捕されました。

私としても気まずいですし、申し訳ない気持ちもあるので退職を考えております。
しかしとてもいい会社で辞めたくない気持ちもありますし、警察からも「接近禁止令は出すから退職するかどうかはあなたに任せる」と言われたこと、
彼氏が釈放される頃には新しい家に引越しは済んでいるので、私に文句を言いたい場合、私が雲隠れしている事で実家に危害が行く可能性も0ではないと考えております。一応彼の気持ちが収まらない場合、私に危害がいくように今の職場で働いておきたい気持ちがあります。

この件を知っている男性社員は「待ってるからね」と言ってくれた人もいますが、みんながみんなそう思ってるとは勿論思ってません。

あなたが私の同僚だった場合、正直退職してほしい気持ちはありますか?


タグ

No.4051231 24/05/16 13:41(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 24/05/16 13:42
相談したいさん0 

彼氏と書いてますが、元彼氏です。
すみません。

No.2 24/05/16 13:48
おしゃべり好きさん2 ( 20代 ♀ )

主さんに退職してほしいとは思わないかな。

とりあえず、主さんとしては元彼と絵縁を切って今後かかわりを持たないんだよね?
その条件だけはマストかと。

(あっちが勝手に突っかかってくるのはさておき)

  • << 4 本当ですか… はい、勿論関わりたくもないので縁を切ります。 釈放されてからは一度お互いの親を含めて4人で話し合う予定ですが… それが終わればもう本当に終わりです。 きっと退職してほしいという意見が来るかと思っていたので、とても嬉しかったです。 ありがとうございます( ; ; )

No.3 24/05/16 13:52
学生さん3 

次また何かあったら、辞めてもらいたい

  • << 5 そうですよね、私もその覚悟はしてます。 でも今回はお許し頂けるとの意見、よかったです。 ありがとうございます!

No.4 24/05/16 13:53
相談したいさん0 

>> 2 主さんに退職してほしいとは思わないかな。 とりあえず、主さんとしては元彼と絵縁を切って今後かかわりを持たないんだよね? その条件だけ… 本当ですか…
はい、勿論関わりたくもないので縁を切ります。
釈放されてからは一度お互いの親を含めて4人で話し合う予定ですが…
それが終わればもう本当に終わりです。

きっと退職してほしいという意見が来るかと思っていたので、とても嬉しかったです。
ありがとうございます( ; ; )

  • << 14 主さんが悪いわけではないので…、と個人的には思いました。 仮にナイフ持って会社に乗り込んできたとて、その人が勝手に来ただけです。警察に突き出して終わりです。 ただ疑問です。何故釈放後に顔を合わせるのでしょうか? せっかく釈放前に行方をくらませられるのに、会ってしまったら何が起きるかわからないではありませんか。 元彼と主さんだけで話を着地しないのは良い案だと思います。 でも何故会う必要が…?? 逮捕されるレベルで常識が無い犯罪者と対面する理由がわかりかねます。 多分それは職場の人も思うのではないでしょうか。 一度心を許し合った仲かもしれませんが、今は自分だけでなく他の人の身にも危険が及んでいる状態です。 向こうの親御さんも元彼同様常識が通用しなかったらどう対処するおつもりですか? 主さんは元彼に対して、警戒心が薄いように感じます。

No.5 24/05/16 13:54
相談したいさん0 

>> 3 次また何かあったら、辞めてもらいたい そうですよね、私もその覚悟はしてます。
でも今回はお許し頂けるとの意見、よかったです。
ありがとうございます!

No.6 24/05/16 14:13
匿名さん6 

退職してほしいとは思いません。
でも正直に言えば“同僚の立場で退職してほしい”とは言えないって感じです。
主さんのせいではないし主さんが一番辛いのは分かりますが、もしも職場に来て目の前で暴れたり警察に捕まる所を見てしまったらPTSDみたいに自分のメンタルが病むかもしれないって思うと怖いです…。

No.7 24/05/16 14:20
相談したいさん0 

>> 6 やっぱりそうですよね…
私が同僚の立場だったら少なからずそう思いますから、、
少し考えてみますね
ありがとうございます!

  • << 15 余計なお世話ですが、なぜ親も交えて話をするんでしょうか? “私に関わらないで”って言う話し合いなら異常な行動をする彼には通用しないと思います。 主さんや主さんの家族の命にも関わることですから、会う必要はないと思います。 職場より自分自身を第一に考えてほしいです。

No.8 24/05/16 14:38
匿名さん8 ( ♀ )

別に辞めてほしいとは思わない。元彼に会社の電話番号を教えているのはわからない。
元彼も新しい彼女がいるのにその執着もわからないし。早く縁を切ってほしいとは思います。
辞める必要はない。

  • << 10 元彼には会社の名前は言ってませんでしたが最寄駅、何をしている会社かだけ話したことはありました。 その内容で調べたら一社しかヒットしなかったようでバレた感じです。。 本当に執着がすごくてびっくりしてます。。 そう言っていただき、ありがとうございます泣

No.9 24/05/16 15:02
匿名さん9 

もし自分が主さんの同僚などの立場なら。

辞めてほしいとまでは思わない、主さんが悪いわけでもないとは思うし。

でも本音はやはり、巻き込まれたりしたら?と考えると怖いです。ストーカーって本当にコワいですよね…家族やたまたまその家に来ていた無関係の友人まで殺害された事件もあるのって、防ぎようがないですもんね。

というか、話はズレるかもだけど、

元彼にはもう、今カノがいるのよね?なのにあなたが、まだそこに住んでいるとはいえ、男女混合飲み会(決して男性と2人ではない)に行っただけでそこまで言うのってビックリ。今カノと別れそうだとかで、主さんとヨリ戻す気なのかな?

そして。どれ位の期間一緒にいたの?そこまでストーカー化するような男だとは、それまで気づいていなかった?同棲していたといっても短期間だったのかな…?

  • << 11 そうなんですよね、そこまでしないだろう…とは思いますが、実際そのような事件もあるので… 同僚の方に何かあったらと考えると働き続けるのはどうなのか、と思ってしまいます。 本当にそれは思いますし、警察の方も変な男だね。と言ってました。 彼がかなり精神的に参っている時期に支えた経験があるので、その恩で執着されてるのかもしれません。 2年くらいですね。初めの1年はとてもいい人でした。去年くらいにこの人おかしいな、離れた方がいいかな。と悩んでいて、今年の初めに離れる決心をしました。恥ずかしながらその時フリーターでしたので、家の審査に通るよう正社員で就活をして今に至ります。しっかりと別れ話をしたのは仕事を始めた頃ですね。 ご回答ありがとうございます>_<

No.10 24/05/16 15:34
相談したいさん0 

>> 8 別に辞めてほしいとは思わない。元彼に会社の電話番号を教えているのはわからない。 元彼も新しい彼女がいるのにその執着もわからないし。早く縁を… 元彼には会社の名前は言ってませんでしたが最寄駅、何をしている会社かだけ話したことはありました。
その内容で調べたら一社しかヒットしなかったようでバレた感じです。。
本当に執着がすごくてびっくりしてます。。
そう言っていただき、ありがとうございます泣

No.11 24/05/16 15:40
相談したいさん0 

>> 9 もし自分が主さんの同僚などの立場なら。 辞めてほしいとまでは思わない、主さんが悪いわけでもないとは思うし。 でも本音はやはり、巻… そうなんですよね、そこまでしないだろう…とは思いますが、実際そのような事件もあるので…
同僚の方に何かあったらと考えると働き続けるのはどうなのか、と思ってしまいます。

本当にそれは思いますし、警察の方も変な男だね。と言ってました。
彼がかなり精神的に参っている時期に支えた経験があるので、その恩で執着されてるのかもしれません。

2年くらいですね。初めの1年はとてもいい人でした。去年くらいにこの人おかしいな、離れた方がいいかな。と悩んでいて、今年の初めに離れる決心をしました。恥ずかしながらその時フリーターでしたので、家の審査に通るよう正社員で就活をして今に至ります。しっかりと別れ話をしたのは仕事を始めた頃ですね。

ご回答ありがとうございます>_<

No.12 24/05/16 15:46
匿名さん9 

>> 11 お返事ありがとう。気をつけてね。

ところで、フリーターは私としては、全然恥ずかしくなんかないと思いますよ。

No.13 24/05/16 16:32
相談したいさん0 

>> 12 ありがとうございます、、(T . T)
今は優しい言葉をかけていただけると本当に救われます、ありがとうございます。
本当ですか、、恥ずかしい事じゃないですかね、よかった、、

No.14 24/05/16 17:07
おしゃべり好きさん2 ( 20代 ♀ )

>> 4 本当ですか… はい、勿論関わりたくもないので縁を切ります。 釈放されてからは一度お互いの親を含めて4人で話し合う予定ですが… それが終… 主さんが悪いわけではないので…、と個人的には思いました。
仮にナイフ持って会社に乗り込んできたとて、その人が勝手に来ただけです。警察に突き出して終わりです。

ただ疑問です。何故釈放後に顔を合わせるのでしょうか?
せっかく釈放前に行方をくらませられるのに、会ってしまったら何が起きるかわからないではありませんか。

元彼と主さんだけで話を着地しないのは良い案だと思います。
でも何故会う必要が…??
逮捕されるレベルで常識が無い犯罪者と対面する理由がわかりかねます。

多分それは職場の人も思うのではないでしょうか。
一度心を許し合った仲かもしれませんが、今は自分だけでなく他の人の身にも危険が及んでいる状態です。
向こうの親御さんも元彼同様常識が通用しなかったらどう対処するおつもりですか?


主さんは元彼に対して、警戒心が薄いように感じます。

  • << 16 そうですね… 今回の件は全てあちらのお母さんには報告してます。そして逮捕前、それを知った彼が「俺の親に言いやがって。お前は自分の都合のいいように言ってるんだろ?じゃあ俺もお前の親に俺の都合のいいように言ってやるわ!」「お前の実家とばあちゃんち行ってやるからな」 って言ってました。 「実家はともかく、おばあちゃんちまで何をしにいくの?」と聞くと「さあな」と言われ、家族に危害がいくんじゃないかと恐怖でした。 逮捕されてから、彼のお母さんがきっぱり終わらす為にも話し合いしましょう。(喫茶店などで)と提案してくださり、私も賛成した感じです。 私の考えなのですが、彼からしたら「勝手に通報して俺は逮捕され、とんでもない事をしやがって!」って考えがあると思うんですよね 私に言いたいこともあるだろうし、出てきた彼氏が反省しているか、仕返ししてやるという気持ちなのかも知りたいってのもありますね 警察の方も二人で話すわけじゃないならいいんではないか。と言っていたので今のところは話し合う予定というわけです… ちなみに彼のお母さんは「息子が悪いから、留置所でしっかり反省してもらいたいと思います。◯ちゃん、迷惑かけてごめんなさい。息子が釈放される前に引越してね」と言ってくださるほどまともな方なので、話し合いをするのも大丈夫かなと思っています。 会社の人もそれがいいんではない?と言っておりまして…
  • << 17 ちなみに彼のお母さんとは今回の件で初めて繋がったわけではなく、前からちょこちょこ連絡は取っています。 彼のお母さんにとっても離れた方がいいと判断しているようで、別れる協力はしてくれると感じております。 長文になってしまい、申し訳ございません。 そして貴重なご意見、ありがとうございます。 確かに4人とはいえ、顔を合わせるのはどうかと思いましたので、考え直すきっかけになりました。 それに気づかせてくださり、ありがとうございます(>_<)

No.15 24/05/16 17:27
匿名さん6 

>> 7 やっぱりそうですよね… 私が同僚の立場だったら少なからずそう思いますから、、 少し考えてみますね ありがとうございます! 余計なお世話ですが、なぜ親も交えて話をするんでしょうか?
“私に関わらないで”って言う話し合いなら異常な行動をする彼には通用しないと思います。
主さんや主さんの家族の命にも関わることですから、会う必要はないと思います。
職場より自分自身を第一に考えてほしいです。

  • << 18 よろしければ前回の返信で答えさせていただいておりますので目を通していただければと思います(>_<) 本当に何が正解か分からず…頭を悩ましております 貴重なご意見、ありがとうございます!

No.16 24/05/16 18:55
相談したいさん0 

>> 14 主さんが悪いわけではないので…、と個人的には思いました。 仮にナイフ持って会社に乗り込んできたとて、その人が勝手に来ただけです。警察に突き… そうですね…

今回の件は全てあちらのお母さんには報告してます。そして逮捕前、それを知った彼が「俺の親に言いやがって。お前は自分の都合のいいように言ってるんだろ?じゃあ俺もお前の親に俺の都合のいいように言ってやるわ!」「お前の実家とばあちゃんち行ってやるからな」
って言ってました。
「実家はともかく、おばあちゃんちまで何をしにいくの?」と聞くと「さあな」と言われ、家族に危害がいくんじゃないかと恐怖でした。

逮捕されてから、彼のお母さんがきっぱり終わらす為にも話し合いしましょう。(喫茶店などで)と提案してくださり、私も賛成した感じです。

私の考えなのですが、彼からしたら「勝手に通報して俺は逮捕され、とんでもない事をしやがって!」って考えがあると思うんですよね
私に言いたいこともあるだろうし、出てきた彼氏が反省しているか、仕返ししてやるという気持ちなのかも知りたいってのもありますね

警察の方も二人で話すわけじゃないならいいんではないか。と言っていたので今のところは話し合う予定というわけです…
ちなみに彼のお母さんは「息子が悪いから、留置所でしっかり反省してもらいたいと思います。◯ちゃん、迷惑かけてごめんなさい。息子が釈放される前に引越してね」と言ってくださるほどまともな方なので、話し合いをするのも大丈夫かなと思っています。

会社の人もそれがいいんではない?と言っておりまして…

No.17 24/05/16 18:59
相談したいさん0 

>> 14 主さんが悪いわけではないので…、と個人的には思いました。 仮にナイフ持って会社に乗り込んできたとて、その人が勝手に来ただけです。警察に突き… ちなみに彼のお母さんとは今回の件で初めて繋がったわけではなく、前からちょこちょこ連絡は取っています。
彼のお母さんにとっても離れた方がいいと判断しているようで、別れる協力はしてくれると感じております。

長文になってしまい、申し訳ございません。
そして貴重なご意見、ありがとうございます。

確かに4人とはいえ、顔を合わせるのはどうかと思いましたので、考え直すきっかけになりました。
それに気づかせてくださり、ありがとうございます(>_<)

  • << 24 厳しい言い方になってしまってすみません… このままだといろんな人に危害がありそうな気がして、言ってしまいました。 元彼のお母様は元彼と同じように怒鳴って圧をかける人ではないと感じましたが、 ビシッと本人に言えない方なのかもしれませんね。 どうしても話し合いたいならできれば対面は避けたいところですが どうしてもというなら、元彼を止められる人がいればいいと思います。 警察でも弁護士でも、こちらの味方になってくれる屈強な男性は揃えられそうですか? 円満で別れられると思わない方がいいと思います。 元彼家族は主さんのやさしさに漬け込む可能性が十二分にあります。

No.18 24/05/16 19:00
相談したいさん0 

>> 15 余計なお世話ですが、なぜ親も交えて話をするんでしょうか? “私に関わらないで”って言う話し合いなら異常な行動をする彼には通用しないと思いま… よろしければ前回の返信で答えさせていただいておりますので目を通していただければと思います(>_<)
本当に何が正解か分からず…頭を悩ましております
貴重なご意見、ありがとうございます!

  • << 22 横からだけど…あちらのお母さん、謝ってくれたりしたのはいいとしても。 もう親とみんなで会って話すなんて、するもんじゃないよ。 元彼が出てくる前に大急ぎで(仕事休んででも)引っ越して逃げないと。 別れるのにわざわざ会って話し合いとかする人って、結局本当に別れる気なんてないんだと思ってしまう。

No.19 24/05/16 20:38
エイミー ( 40代 ♀ Ec0BSb )

主さんは何も悪くないし辞めてほしいとは思わないよ😊
でも、度々続くようなら考えちゃうかも💦

No.20 24/05/16 21:36
相談したいさん0 

>> 19 よかったです…😭
ありがとうございます。
勿論次、電話だけでもしてきたら退職する予定です、、
貴重なご意見ありがとうございました!

No.21 24/05/17 03:37
匿名さん21 

有り得ない。

自分で書いたスレを、もう一度
読み直してみて。

私から見たら、何もかもが一般論を逸脱
してると思う。
彼氏の置ける境遇や立場からして
貴女の会社に脅迫電話を掛ける意味が
解らない。
だって
元彼には、新しい彼女も居る訳だし
貴女とは既に終わった関係なのに  
何故、貴女の勤め先に脅迫じみた
電話を掛けたりするのかな?
彼氏も貴女も、ちょっと世間の一般常識
からモラルや道徳心がズレてる
と思う。
でなけりゃ、今回の様な事件は
起きないと思うのだけど?

No.22 24/05/17 06:15
匿名さん9 

>> 18 よろしければ前回の返信で答えさせていただいておりますので目を通していただければと思います(>_<) 本当に何が正解か分からず…… 横からだけど…あちらのお母さん、謝ってくれたりしたのはいいとしても。

もう親とみんなで会って話すなんて、するもんじゃないよ。

元彼が出てくる前に大急ぎで(仕事休んででも)引っ越して逃げないと。

別れるのにわざわざ会って話し合いとかする人って、結局本当に別れる気なんてないんだと思ってしまう。

No.23 24/05/17 08:26
匿名さん23 

私も、あまりに不可解な話だと思いました 
別れも決まり、彼に彼女もいる元カレ

主さんは、次に住む家を決めて出ていくだけの話だったのに、職場の男性に誘われて飲み会に参加した話から、脅迫電話、逮捕劇、揉めていたわけでもないのに、有り得なくないですか?主さんからしたら恐怖ですよね?

彼仕事は? 
元々何か精神疾患とかあったんですか?
 
主さんが、仕事はやめなくても良いと思うけど、本当にスレの通りなら、逆恨みしている可能性もあるので話し合いで第3者に入ってもらってきっぱり終わった事を伝えた方が良いとは思うけど、お父さんとか男性に入った貰った方が安心ではないですか?
話し合いできる状況なのか、彼のお母さんに事前にコンタクトとったほうが良いと思いますよ

  • << 25 お父さんなど男性に入ってもらったらどうですか?と書きましたが… 他の方のレスを見て調べたら、ストーカー被害の身内の介入て良くないそうです 邪魔されたと逆恨みされたりするそうです 2さんが仰っているように弁護士などに介入してもらった方が良いみたいです

No.24 24/05/17 08:49
おしゃべり好きさん2 ( 20代 ♀ )

>> 17 ちなみに彼のお母さんとは今回の件で初めて繋がったわけではなく、前からちょこちょこ連絡は取っています。 彼のお母さんにとっても離れた方がいい… 厳しい言い方になってしまってすみません…
このままだといろんな人に危害がありそうな気がして、言ってしまいました。

元彼のお母様は元彼と同じように怒鳴って圧をかける人ではないと感じましたが、
ビシッと本人に言えない方なのかもしれませんね。
どうしても話し合いたいならできれば対面は避けたいところですが
どうしてもというなら、元彼を止められる人がいればいいと思います。

警察でも弁護士でも、こちらの味方になってくれる屈強な男性は揃えられそうですか?

円満で別れられると思わない方がいいと思います。
元彼家族は主さんのやさしさに漬け込む可能性が十二分にあります。

No.25 24/05/17 09:27
匿名さん23 

>> 23 私も、あまりに不可解な話だと思いました  別れも決まり、彼に彼女もいる元カレ 主さんは、次に住む家を決めて出ていくだけの話だったのに… お父さんなど男性に入ってもらったらどうですか?と書きましたが…
他の方のレスを見て調べたら、ストーカー被害の身内の介入て良くないそうです

邪魔されたと逆恨みされたりするそうです

2さんが仰っているように弁護士などに介入してもらった方が良いみたいです

No.26 24/05/17 09:32
匿名さん ( QTWASb )

申し訳ないけど、退職の方向で考えて欲しいですね。

元彼氏とは言いますが、主さんのプライベートな問題の解決方法に問題があるのは明白で、それを会社にまで持ち込まれるような身の振り方にはかなりの問題があると考えます。

恐怖だとか言いますけど、そうなる身の振り方をしたのは主さんでしょ。

ハッキリとした別れ方もしてない、中途半端な関係性にしてたのも主さんですよ。

相手に彼女がいるなら、彼女の方に頼めば良いだけ。マンスリーでも借りて貰えばいいだけです。

主さんはハッキリさせてないから男もなあなあで図に乗るんですよ、全ては主さんが招いた結果だってことだと思います。

そもそもそんな勘違い起こさせるのって、別れたのにセフレ感覚で繋がってたんじゃないのかな?って思いますね。

別れたのに同居って時点でもう普通じゃ無いんだからさ。

身から出た錆なのに恐怖って

21さんや23さんと同感な部分もありますね。次レスにちょっと突っ込んだところも書きますけど。

No.27 24/05/17 09:33
匿名さん ( QTWASb )

>> 26 続きです。

まずココ

>本当に会社に来られても困るため、会社に来たら110番するように、と上司から同僚に伝達をしました。
>私は警察に行き、彼氏は逮捕されました。

電話1本かけただけで、主さんが警察に行って、会社側には実害も及んでいないのに「逮捕」?これがまず有り得ないんですよね。

もし乗り込んで来たとしても、容疑もはっきりしないし、実害もはっきりしない以上、それでは「逮捕」なんてできないんですよ。出来るのは「任意連行」、もしく多少暴れての「公務執行妨害のよる連行」であって逮捕とまでは行かないんですよ。

それとその後のレスに

>逮捕されてから、彼のお母さんがきっぱり終わらす為にも話し合いしましょう、(喫茶店などで)と提案してくださり、私も賛成した感じです。

ということは結果的に罪状が決まり、逮捕ということになり、拘留も決定してるってことですね。でもなんの罪に問われたんだろう?それが謎なんだよね。それにこの先検察に送られ裁判を経て判決が下るまで軽く数ヶ月はかかるんだけどさ。その間その元彼の新しい彼女って胴なるんだろね?

それまでそのややこしい三角関係は続くってことなんだろうけど、そんな時点で自分の職場がって心配なのも不思議な話ですよね?


No.28 24/05/18 02:22
匿名さん28 

自分が同僚なら何とも思わない。
ただその男性は身バレしてないのでしょうか?
主さんも危ないけれど、その一緒に飲みに行ってた同僚男性も危険では?

本当は彼女いなかったのかもね。
彼女いるって嘘言って主さんの反応を見てたとかね。
まぁ、会社に電話しちゃうくらいだから、そう言うセコいこともするかもね

女性は常に男性に気を付けないとね…
警察がいるからとかいうけど、油断したすきに犯罪に巻き込まれるからね。

No.29 24/05/18 06:38
匿名さん29 

主さんは悪くないし退職して欲しいなんて思わないけど、このままこの会社で働いてて大丈夫?と心配になると思う。
会社に電話したり、家族を巻き込もうとしたり、脅したり、そんな人だから次あったらなんて悠長に考えててもいいのかなと。
主さんに対しての歪んだ感情が、捕まったり親に話されたりでもっと歪んじゃったんだし、今までみたいに電話だけとは限らないです。
私ならもっと身の危険を案じた方がいいと思いますね。

No.30 24/05/18 07:38
匿名さん30 

別れたの一緒に住んでダラダラズルズルだらしないことしていたツケなのかな?と思いました。

会社は同僚や皆の為ではなく主さん自身の為に退職し新しい場所で心機一転、すべてをやり直してはどうですか?

元彼の連絡先ブロックは当然、元彼の母親とも連絡とる必要もないと思います。
話し合いなんて、する必要もないのでは?
その辺は主さんのご両親はなんと仰ってるのかな?

ほんと今は些細な行き違いですぐに刺されてしまうご時世。自分の身はしっかり守らないとね。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

関連する話題

トラブル掲示板のスレ一覧

いろんなトラブルに関する対処方法・疑問・相談はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧