注目の話題
真剣に悩んでいます。
家の鍵をかけない人いますか?
ピルを飲んで欲しい

先生に怒られる、かな、、。(閲覧注意)

レス4 HIT数 127 あ+ あ-

学生さん
24/05/10 05:57(更新日時)

学校はカッター持ち込み禁止なんですけど、どうしてもリストカットがしたくなっちゃう時があってやっちゃいます。先生にリスカのこと相談したいんですけど、学校でもやっちゃって、、。って言ったら先生に怒られますか?カッター渡せっていわれますかね、?そもそもそんなこと相談しない方がいいですか?

タグ

No.4046483 24/05/09 20:58(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 24/05/09 21:15
冬子 ( 30代 ♀ QZJESb )

1度だけで良いので話しておく方が後のリスクを減らせるのではと思います。
怒られるかどうかは話してみないとわかりませんし、もしかしたら先生の言葉や態度・行動に傷つくかもしれませんが、持ち込み禁止の刃物を持っているのを万が一見られてそこで初めてリストカットのことをカミングアウトしても言い訳と捉えられる可能性もありますし。
そしたらもっと傷つくことになってしまうのではと思います。

学校でだけガードつきのカミソリで我慢するのは難しいですか?それなら見つかっても人を傷つける目的ではないとわかってもらえるかもしれませんし、あなたが相談したいと思える、心を開ける先生でないなら相談する必要もないかと思います。

No.2 24/05/09 21:34
学生さん0 

>> 1 めっちゃ親身になって回答してくださりありがとうございます。1度相談してみます。(明日)学校だけでカミソリを使うの、いいなーって思ったんですけどちょっとカミソリ怖くて笑、、。相談したいと思える先生はいるのでその先生に相談したいとおもいます。他学年の先生でも大丈夫でしょうか?なんて言い始めればいいですかね、?

No.3 24/05/09 22:42
冬子 ( 30代 ♀ QZJESb )

なるほど、そういうことだったのですね。相談したいと思える先生がいるようでホッとしました。
他学年の先生でも良いと思いますよ。
自分に心を開いて相談してくれるって、不謹慎な表現かもしれませんが嬉しいものだと思います。他学年の生徒から信頼されるような先生ですから良い先生なのでしょうね。きっと素直に「相談があって、誰にも話せない」という切り出しかたで大丈夫だと思いますよ。

No.4 24/05/10 05:57
学生さん0 

>> 3 今日相談があって誰にも話せない。と言って話し始めようとおもいます。本当に温かく親身になってくださり感謝しかありません。ありがとうございました!

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧