注目の話題
軟禁されてるけど質問ある?
どうしたら干渉される?どうしたら関心持たれる?
煽り運転や過剰な威嚇運転は駄目だけど・・・

生活保護(1)

レス9 HIT数 295 あ+ あ-

匿名さん( ♂ )
24/05/03 20:44(更新日時)

受けてるんですけど生活保護も調べてもざっくばらんできっぱりとした回答がGoogleからは得られません。

20文字でいくらです。とでるといいんですけど、東京都は生活保護いくら?と検索すると2000文字以上に連ねムダなことばかり。

自分は宮崎県内在住で生活保護は
69800円です。
異様に宮崎は少ないと感じませんか?

実は生活保護費は県の年収により支払い額は異なるんです。
日本47都道府県のうち宮崎の年収はと言えば45位なんです。
ですんで¥69800。(笑)

掲示板の東京都内の生活保護受給者は一ヶ月18万円近いときくんですけど如何ですか宮崎69800円は。

だから過疎化の年収低い都道府県に世帯を持つより年収一位の都市部で暮らした方がマシなんです。

実際にこうなるまでは世間体(せけんてい)なるものは無知なもんです。

自分は生活保護とは別に目で障害者年金二級が受給されるんです。
片目失明右目は昼間晴れて澄んだ日でもホワイトアウトな視界です。

車で雪道をワイパー速でゆっくり走り視界か真っ白になる状態(ホワイトアウト)。

色盲があり食べる時にニンジン、こんにゃく、ピーマン、肉といった識別はつきません。
口に含み感触と味覚でこれはあれだ…って感じです。イメージわくでしょうか。

スマホは背景をブラック(ダーク)にし光度調整してみてる。みなさんのみてるスマホは明るすぎて見えないと思います。

視界も狭く文字タップも遅いんです。

自分とみなさんが視界を交代すると
すげぇ…全然みえねぇ…はぁ…と一言でしょうね…。
いつの間にか時間はコウモリは夜型となりました(笑)

この障害者として障害者年金を貰いこちらが月に21000円。
生活保護69800円と合わせて月に
約9100⁰円が受給される訳です。

障害者額も生活保護ありで安くなる。


タグ

No.4041155 24/05/03 03:51(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.6 24/05/03 07:58
匿名さん0 ( ♂ )

>> 5 都内一人暮らし12万、母子家庭で18万支給は納得します。

都内での生活扶助(家賃)は
5万2千円位までだと思います。
宮崎は2万2千円ですので市営住宅か施設暮らしです。

69800円に扶助費は含まれておらず宮崎県内の指定生活保護費です。

自分今は姉夫婦が二軒の家を持っており、うち一軒の空き家で猫と暮らしております。

また明日生活保護(Ⅱ)スレ立てしようと思いますんで既読をよろしくお願いします。
(*^o^)/\(^-^*)

No.8 24/05/03 09:49
匿名さん0 ( ♂ )

>> 7 自分の69800円は光熱費込みですよ。

障害者年金2万1千円は眼科医で女医に診断書を書いてもらい市役所福祉課へ提出、障害者手帳を市役所から頂いたものです。

住宅手当てに近い金額のようで誤解は誤りを受けそうですが、列記とした障害者手帳所持する障害者年金にあたります。

例えば心臓にペースメーカーを入れる人がいます。
仕事ができない訳ではなくも障害者ニ級に該当する。
生活保護支給はなしですが障害者年金は二級手当ては月に5~六万入ります。

自分も障害者二級に当たるんですが生活保護があるので安くなると市役所福祉課担当から説明を受けたものです。

  • << 9 主が宮﨑の家賃の上限額は、22000円って言ってるじゃん NO.5の人は、障害年金のことなんて言ってないでしょ 69800円の生活扶助と22000円の家賃代を合わせた額が生活保護費になると言ってるの 私は病気で働けなかった時に、1年半生活保護だったけど、NO.5の人の言ってることで合ってるよ 今は完治して働いてる 主の69800円は、食費、光熱費、雑費、衣料品、生活品などに使ってくださいというお金で、それを生活扶助費というの 生活保護費とは言わない 地方や都心部で、住宅扶助の基準額が違うのは当然よ 家賃相場が違う
投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

日記掲示板のスレ一覧

携帯日記を書いてみんなに公開しよう📓 ブログよりも簡単に今すぐ匿名の日記がかけます。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧