注目の話題
コンビニ店員、怖い
一人ぼっちになったシングル母
娘がビスコ坊やに似てると言われました

少子高齢化の本当の理由

レス4 HIT数 258 あ+ あ-

おしゃべり好きさん
24/03/03 13:50(更新日時)

先進国の若者ほど子どもを欲しがらない人が増えているというデータがあるみたいですね。

私も今子育て中ですが「無理ないかも…」と感じます。
日本の出生率が2.0を割り込んだのは1970年代。DINKS(選択子無し)という夫婦のあり方が任地され始めたのは1980年代。

それより前の結婚して子どもを生むのが当たり前だった時代は、
みんな幼少期からあまりプライベートが守られていませんでした。
三世代同居も多く、兄弟が多い人は遊びたい盛りの小学生の頃から下の兄弟の面倒を見て、ある意味育児体験して。
家の手伝いをするのも当たり前の日常で、何かあるたび「みんなで助け合い」「親兄弟を助けるのが正しい行い」。

90年代以降はオタク文化の最盛期、漫画、アニメ、ゲーム、2000年代からはネット掲示板、動画、モバゲーなどのソーシャルゲーム…
一人の世界でものめり込める趣味娯楽がわんさか増えました。
恋も友達との交流も、スマホ一つで出来てしまう。

そりゃコミュ力も落ちるし、一人が楽だし、いくらでも楽しめるし、他人と生活して2〜3時間毎に泣く赤ちゃんを1から育児するハードルが上がると思います。
貧しい途上国はともかく、先進国の若者は恐らくストレス耐性が低い。

我が子の可愛さは極上の幸せだけど、経済面以上に、育児のキャパ(メンタル面)にも高いハードルを感じたら「自信がない…子どもはいいや…」と考えてしまう人が多いのでは。

「昔ながらの幸せ」を求めて結婚出産したとしても、「一人っ子で十分😱ゲッソリ」となってしまうかと…

タグ

No.3996786 24/03/02 19:44(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 24/03/02 19:54
匿名さん1 

“動物”として、本能的に子を授かること=遺伝子を後世に繋げることが“幸せ”だったのでしょうね。

それが、社会が発展して、それ以上の“幸せ(刺激?)”がどんどん生み出され、動物として子孫を残さなくても、幸せを感じられるようになってしまった。

それこそが、少子化の原因でしょう。

スマホ一つあるだけでも、そこそこの欲求は満たされるようになりましたからね。

No.2 24/03/02 21:13
おしゃべり好きさん2 

時代を考えるなら生活観の違いが一番のような気がします。

子供を育てるにあたり、生活していく上での経済力も含めて家事や育児に対する考え方が変わってきたからだと考えます。

No.3 24/03/02 21:55
おしゃべり好きさん3 

政府が何故少子化を危惧してるのかというと労働者人口が減るからで、つまりあくまでも国都合なわけなんだけど、でも世の中のほとんどの一般市民、人民は「国の労働力を増やすために子ども作ろ」なんて考えて子作りする訳じゃないからね。
単純にほしいから、いまは少ないかもだけど跡継ぎのため、ヤったらできた
そんな感じで自分都合で生んでる訳で別に未来の労働力を生めよ増やせよなんちゅうキッショイ思想なんか持ち合わせてないし。
そこら辺政府と人民の間で齟齬があるんだよね

戦時中を除けばみんな「自分都合」で子どもを生んでいたんだけどそれは何故かといったらほとんどが跡を継がせるため
つまり稼業(多くは小作民だった)を手伝わせて家を存続させて隠居したら飯食わせてもらって死んだら墓を守ってもらう
社会保障がなかった昔において生きるための人民唯一のセーフティネットが子どもだったんだよ。だからたくさん子ども生まなきゃ生きていけなかった訳で。でもいまその必要はないし、むしろ跡を継がせるためとか墓を守らせる、稼業を継がせるとかなんとかのために子ども作ったなんて言ったら子どもの人生なんだと思ってるんだと毒親扱いだよ?
親は大学やるために一生懸命育てて独立したら子どもに迷惑はかけるな面倒見させるなってまあそれは正しいんだけど、こうなったら子どもってただの金食い虫で金持ちの道楽になってしまったってオチなんだよ

No.4 24/03/03 13:50
匿名さん4 

中国のように、個人のプライバシーなど関係なく、政府主導の元に国民数を調節する徹底ぶりを一部で導入する必要性もあると思いますね。子供を産む、産まないを国民個人の判断に委ねない、一部で政府主導で

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

ふとした疑問掲示板のスレ一覧

ふとした疑問、普段気になっていたことなどをみんなで話そう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧