どうすれば諦めてくれるのか
お風呂と洗濯機だけが共有で、義両親と2世帯で暮らしています。
夫、私、子供二人が暮らす4LDK、1階の通路で義両親が住む1LDKとそれぞれ扉ありで繋がっています。
そのため私も同居ながらストレスなく暮らせています。
義姉が2人目を妊娠しました。
一人目の時はまだ同居していなかったので私達は関与しませんでしたが。
義姉は今回も里帰り出産したいとのこと。
上の子も連れて来ることになります
義母は自分達が寝室にしている部屋に義姉、上の子、赤ちゃんが寝て。
自分達はリビングで寝れば良いと言っていますが。
上の子の年齢では絶対にこちら側に来たがると思います
そして私も3人目妊娠中で、出産するのが義姉と1ヶ月ちょいくらいしか変わりません。
私の方が早く出産します。
我が家は上の子が幼稚園児、2人目は3歳になった翌月の9月から幼稚園に入ります
3人目出産するのは7月中旬頃。
産まれた後は夫が2週間ほど育休とってくれますし。
幼稚園のバスは自宅前まで来てくれるので大変ではあるけど何とかなるかな、という計算でした。
私の母に車で30分かけてきてもらうこともできます
でも義姉が里帰りするとなると状況は変わってくるわけで。
・義姉の上の子は絶対、義両親側だけでは済まない
・子供だけ寄越されても困るけど、義両親がこちらにきて一緒に遊ぶとなっても困る
・最悪義姉もこちらにくる可能性も
・夏休みもあるし、夏休みが終わって2番目が入園しても義姉達がいる限り私と赤ちゃんだけの平和な日中は訪れない
以上のことで私と夫は義姉の里帰りは反対しています。
長くなるので続きはレスの方にします。
タグ
住んでる家の土地と家の名義は夫です。
義両親は元の義実家の土地を売ったお金で自分達の住む所のお金を払っていただきました。
なので義両親側の世帯に義姉が里帰りしてくるのは拒否できません。
しかし通路でつながっているので義姉の上の子がこっち側に来たいと喚かれたりすれば無視はできません。
義姉が住む所は我が家から電車と徒歩で40分くらいでつくので義母がこっちから通うことを提案しています。
義母が義姉の所に泊まるとなれば義父の食事作りや洗濯は私がしますし。
それを義姉が
「旦那は夜勤もあるからしっかり寝ないと仕事に支障が出る」と。
義姉がこちらにくれば私がゆっくりできません。
義姉の旦那のために私が大変な思いをするのはイヤです。
義姉の上の子が泣いてもこちら側に聞こえてこないなら好きにしてもらって構わないのですがそれは不可能なんですよね…
なるほどです。
主さんのご実家にお兄さん夫婦が同居されているので、里帰り出産を控える旨を説明しても、義母は義姉を説得しようとしないのが、何だかなーと感じます。
自分の娘に言えないんだー、ご機嫌とるんだーと意地悪く思ってしまいます(・・;)
ただ、出産について実母の協力を得られないことは、大変辛いです。
ゆえに、義母が義姉夫婦の家に通うが、一番なことは明白です。
自分たちの子を出産するのに、その夫に出産する妻(義姉)が気を遣い、他人である義妹に配慮できない義務が気持ち悪いです。
義父はなんと言っていますか?娘に言い聞かせることができない親たちなのでしょうか。
幼稚園が夏休みに入られたら、主さんの兄夫婦が納得されるなら、少しだけ里帰りできれば、義姉と赤ちゃんもその間ゆっくり帰ってこれるのではないでしょうか。義父も娘の赤ちゃんとゆっくり過ごしたいかもしれませんので。
それぞれの立場、気持ちは分かります。
優先すべきは、上の子たちと妊婦さんであり、義姉の夫の思いではありません。
義父が、仮にも同居をしているのだから、義理を通してほしい…と、娘夫婦に言えないのが…今時なのでしょうかね。
- << 7 まさに私がモヤモヤしていることをしっかり指摘いただいて嬉しいです。 義母は「ママ(義姉)が行こうとしなければそこまでしつこくないんじゃないかしら」と何とかなると思っているようです。 義父はあまり我関せずといった感じで。 ただ「〇〇(私)さんが迷惑だろ」とは言ってくれています。 義姉が同じ妊婦なのに私の気持ちを理解してくれないのも悲しくて。 産後、こちらに義姉と子供達が2、3泊する程度で夏休みなら私もできる限り歓迎するんですが。 産前産後、何ヶ月も滞在するとなるとさすがの私も無理です 兄夫婦は現在不妊治療をしていて。 年齢的にも金銭的にも年内までに妊娠しなかったら不妊治療は終了なんです。 そのため兄嫁さんは精神的にも不安定なので実家に子供たちを連れて帰ることはできそうにありません
そもそも自分たちが嫌だから来るなとは、そこまでは言えないし権利もないのでしょう?
だったら認めるしかないですよね?
二世帯住宅なのだから。
これが二世帯になっていなければ主さんの負担や身体のことを理由に断ることができるけれど、二世帯なのだから逆にいいんじゃない?になると思います。
来るのはいいけれど関わりたくないし関わってほしくないと、腹をくくって話す。
はっきりと自分たちの要望を言うしかないと思います。
約束事を破ったときの対応まで含めて。
どのみち波風立たせることなく穏便に解決なんて、無理でしょう。
割り切るしかないのでは?
- << 8 はい、土地は夫名義とはいえ。 義両親が暮らす1LDKの部分は義両親がお金を出してるのでそこに義姉達が帰って来ることは拒否はできません。 通路のこちら側のドアには鍵もかけられるので勝手に入ってくることはできませんが。 ドアの向こう側で泣かれたり、ドアを叩かれたりすれば入れないとこちら側が悪者みたいな気分になりますし。 何より子ども達が気にします。 私がなるべく穏便に断りたいと思っていて。 夫は義姉と義両親とケンカになっても絶対拒否するけど今はまだこっちに里帰りしたいなぁ、という希望だけなので現段階で強く拒否はしてません。
- << 9 土地は主さんの旦那さん名義なんだから拒否はできるでしょ。 現時点で強く拒否しないのは主さん夫婦の優しさ。 万が一旦那さんがすごく怒って親が住んでるところのお金を返せば「でていけ」ということもできる。 それで困るのは旦那さんの両親だよ だから旦那さんの両親は主さん夫婦が拒否したら同意するしかない 義両親と義姉さんはまだ強く拒否しない主さん夫婦に甘えてるだけ
>> 4
なるほどです。
主さんのご実家にお兄さん夫婦が同居されているので、里帰り出産を控える旨を説明しても、義母は義姉を説得しようとしないのが…
まさに私がモヤモヤしていることをしっかり指摘いただいて嬉しいです。
義母は「ママ(義姉)が行こうとしなければそこまでしつこくないんじゃないかしら」と何とかなると思っているようです。
義父はあまり我関せずといった感じで。
ただ「〇〇(私)さんが迷惑だろ」とは言ってくれています。
義姉が同じ妊婦なのに私の気持ちを理解してくれないのも悲しくて。
産後、こちらに義姉と子供達が2、3泊する程度で夏休みなら私もできる限り歓迎するんですが。
産前産後、何ヶ月も滞在するとなるとさすがの私も無理です
兄夫婦は現在不妊治療をしていて。
年齢的にも金銭的にも年内までに妊娠しなかったら不妊治療は終了なんです。
そのため兄嫁さんは精神的にも不安定なので実家に子供たちを連れて帰ることはできそうにありません
- << 11 お兄さん夫婦、そうなのですね。 主さんはお兄さん夫婦にも配慮されていて、義父母とも二世帯で良好な関係を築いていて、偉いです。 職場の先輩は、弟夫婦が二世帯で住んでいて、弟さん夫婦が不妊治療していたのに、里帰り出産をしていました… 結果的に弟さん夫婦にもお子さんが出来たのですが、当時私は口には出しませんでしたが、それは…どうなんだろうと感じていました。 独身だった私は、不妊治療をしていなくても、二世帯でも、夫の姉が里帰り出産で来るのは嫌だけどね…とまで思ったくらいです汗 今は、里帰り出産したい気持ちは本当に分かります。自分の両親の助け無くして、私は出産できませんでしたので。 ただ、それは私の夫もそう思っているので、義姉のご主人が、義父母の立場も考えて、義理建てして、お母さんに来てもらってはどうだろう…と妻である義姉に言うべき案件とも思います。 義姉の上のお子さんについても、しつこく来たがらないから大丈夫…ではなく、本当は来ないでほしいなんて言いたくないですよね。 妊婦や出産直後でなければ、長期間でなければ、いとこ同士遊んでくれたら良い話でもあります。 それをできないことも、主さんのせいになることも、ストレスなのです。 なぜ気付けない、義母と義姉… 主さんのご主人が理解してくれていることと、義父が主さんに配慮があるようですので、穏便にすむと良いですね。 ご自愛ください。
>> 6
そもそも自分たちが嫌だから来るなとは、そこまでは言えないし権利もないのでしょう?
だったら認めるしかないですよね?
二世帯住宅なのだ…
はい、土地は夫名義とはいえ。
義両親が暮らす1LDKの部分は義両親がお金を出してるのでそこに義姉達が帰って来ることは拒否はできません。
通路のこちら側のドアには鍵もかけられるので勝手に入ってくることはできませんが。
ドアの向こう側で泣かれたり、ドアを叩かれたりすれば入れないとこちら側が悪者みたいな気分になりますし。
何より子ども達が気にします。
私がなるべく穏便に断りたいと思っていて。
夫は義姉と義両親とケンカになっても絶対拒否するけど今はまだこっちに里帰りしたいなぁ、という希望だけなので現段階で強く拒否はしてません。
>> 9
この場合、それは義両親が一銭も関与していない場合の話でしょう。
>>義両親は元の義実家の土地を売ったお金で自分達の住む所のお金を払っていただきました。
と書いてますよ。
名義を自分の息子でいいと思っただけで、すべての判断を息子に任せ従うという意味でやったのではないと思います。
名義人を息子にしただけで、この部分は自分たちのもの意識はあるのでは?
法的には名義人のものであり、一番強いですが、人情的にはそうもいかないのではと思います。
あげたのではなく自分たちが住むところを義両親は自分で払ったのですよ。
心理的に、義両親が大人しく言いなりにならなければならない事情とは違ってくるのでは?
>> 7
まさに私がモヤモヤしていることをしっかり指摘いただいて嬉しいです。
義母は「ママ(義姉)が行こうとしなければそこまでしつこくないんじゃ…
お兄さん夫婦、そうなのですね。
主さんはお兄さん夫婦にも配慮されていて、義父母とも二世帯で良好な関係を築いていて、偉いです。
職場の先輩は、弟夫婦が二世帯で住んでいて、弟さん夫婦が不妊治療していたのに、里帰り出産をしていました…
結果的に弟さん夫婦にもお子さんが出来たのですが、当時私は口には出しませんでしたが、それは…どうなんだろうと感じていました。
独身だった私は、不妊治療をしていなくても、二世帯でも、夫の姉が里帰り出産で来るのは嫌だけどね…とまで思ったくらいです汗
今は、里帰り出産したい気持ちは本当に分かります。自分の両親の助け無くして、私は出産できませんでしたので。
ただ、それは私の夫もそう思っているので、義姉のご主人が、義父母の立場も考えて、義理建てして、お母さんに来てもらってはどうだろう…と妻である義姉に言うべき案件とも思います。
義姉の上のお子さんについても、しつこく来たがらないから大丈夫…ではなく、本当は来ないでほしいなんて言いたくないですよね。
妊婦や出産直後でなければ、長期間でなければ、いとこ同士遊んでくれたら良い話でもあります。
それをできないことも、主さんのせいになることも、ストレスなのです。
なぜ気付けない、義母と義姉…
主さんのご主人が理解してくれていることと、義父が主さんに配慮があるようですので、穏便にすむと良いですね。
ご自愛ください。
関連する話題
トラブル掲示板のスレ一覧
いろんなトラブルに関する対処方法・疑問・相談はこちら🈁
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
ナンパされたあとの対応について2レス 84HIT 匿名さん (♀)
-
店員に対し態度が悪い人16レス 181HIT おしゃべり好きさん (20代 ♀)
-
【 騒音と不審者トラブル 】被害者にキレた賃貸管理人の暴論13レス 233HIT 匿名さん
-
別れますか?5レス 168HIT おしゃべり好きさん
-
先生とのトラブルで不登校11レス 252HIT 解決させたいさん (♀)
-
【 騒音と不審者トラブル 】被害者にキレた賃貸管理人の暴論
レスありがとうございます。 お礼が遅くなってすみません。 管理…(匿名さん0)
13レス 233HIT 匿名さん -
趣旨を逸脱8レス 629HIT 匿名さん (♀)
-
ナンパされたあとの対応について
次回からナンパにのらないことじゃない(匿名さん2)
2レス 84HIT 匿名さん (♀) -
精神疾患のある母がペットを無断で増やして困っています
寂しさを犬でうめてるのかもしれないね。 だからってポンポン飼われては…(匿名さん10)
10レス 387HIT 通りすがりさん -
店員に対し態度が悪い人
私の経験上中年男性がほとんどでしたね。(おしゃべり好きさん0)
16レス 181HIT おしゃべり好きさん (20代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
共同の来客用駐車場3レス 69HIT お茶の間の姉さん
-
閲覧専用
ドアパンチされたのに言いくるめられた2レス 94HIT 知りたがりさん
-
閲覧専用
車掌の注意17レス 365HIT パートさん (♀)
-
閲覧専用
技術もないのに2レス 101HIT 匿名さん
-
閲覧専用
外出する時間を伝えるか10レス 199HIT 教えてほしいさん
-
閲覧専用
こっそりYouTube…バレてる?
実は前も似たようなことがあって…そのときはなにも言われなかったんですよ…(のり)
3レス 172HIT のり -
閲覧専用
共同の来客用駐車場
ありがとうございます。言ってみます。(お茶の間の姉さん0)
3レス 69HIT お茶の間の姉さん -
閲覧専用
車掌の注意17レス 365HIT パートさん (♀)
-
閲覧専用
ドアパンチされたのに言いくるめられた
画像です(知りたがりさん0)
2レス 94HIT 知りたがりさん -
閲覧専用
技術もないのに
文句はカーナビに言ってくれって話かもしれませんよ。(おしゃべり好きさん2)
2レス 101HIT 匿名さん
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
いじめっ子になって欲しい
「俺はいじめられっ子が大嫌いだ。いじめられる側にも原因はある。みんなにはいい意味でいじめっ子になって…
137レス 3984HIT おしゃべり好きさん (50代 男性 ) -
不倫相手がストーカー
不倫相手がストーカーにならないか不安です。 私は既婚♀︎、相手は独身♂︎です。 彼は結婚歴もなく…
35レス 1296HIT 恋愛好きさん (40代 女性 ) -
強制参加なんて・・・
自治体の行事はなぜ強制参加なのでしょうか?運動会・お祭り・忘新年会・河川清掃… 皆強制参加です。出…
17レス 329HIT おしゃべり好きさん (50代 男性 ) -
カルディにベビーカーが入るように
2人乗りベビーカーのママさんがSNSに 【カルディさん どうかベビーカーでも入れるくらい通路…
27レス 899HIT 匿名さん -
物欲が少ないパートナー
物欲が少ないパートナーは憚られることが多いですか? 自慢をしているわけではありませんのでその点はご…
7レス 201HIT 教えてほしいさん - もっと見る