注目の話題
婚活する時の服装
シングルマザーの恋愛
どういう印象なのか?

「今年、何才?」って訊き方は古臭い

レス10 HIT数 257 あ+ あ-

癒やされたいさん
24/03/02 17:10(更新日時)

「今年、何才?」って訊く人は古臭い。
年齢は年度で数えるのが普通だからね。
日本は年度で回ってるんだから。
早生まれの若作りも勘弁してくれ。
必死さが気持ち悪くて堪らんのよ。

No.3992604 24/02/26 03:07(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.2 24/02/26 03:28
癒やされたいさん0 

>> 1 いるんだよね〜古臭い人が。
今年で区切ってもややこしいだけ。
何月生まれか訊く必要が出てくるから。
早生まれは+1才。

No.4 24/02/26 12:18
癒やされたいさん0 

>> 3 私もそう思う。
「今年」で年訊く意味ないよね。
古臭い年上の人達がよくやってる。
自分達は誕生日が早いからだろうね。

No.6 24/02/26 13:33
癒やされたいさん0 

>> 5 満年齢を書く書類は「書類作成日の年齢」が必要だからです。そのような書類には必ず生年月日を記入する欄があるので、早生まれの若作り工作は通じません。書類によっては前年度最終日である4月1日付の年齢を書くように指示されているものもあります。

行政は国民の年齢を4月2日〜4月1日の年度で分けて管理しています。成人式、無料検診、高齢祝、これらも年度ごとに分けられており、通知年齢も年度ごとである有名なものです。国からの年齢に関する通知は全部が年度区切りです。

予算も4月〜3月で組まれますし、決算だって3月です。日本は年度で動いているからです。

No.8 24/02/26 13:45
癒やされたいさん0 

「年度数えは学生だけ」と固執するおじさんおばさんは確かにいますが、先述した内容から脆弱な思想だと言わざるを得ません。

このような人達は「今年」「数え年」に強く拘る傾向がありますが、数え年は大昔に法律で廃止されていますし、年齢を今年で区切るのは説明したように2世代が入り交じるので誤解を生みます。

その誤解を狙っている人達を若作り工作者と私達は呼んでいます。そこまでしてサバを読みたがる思想が理解できません。

No.9 24/02/26 14:01
癒やされたいさん0 

>> 7 いや、だからって……そりゃ確かに、4月1日付の年齢を書く書類もあるかもしれないけど。 満年齢で決まっていることの方が多いような気がするけど… そりゃ年金はそうでしょう。
じゃないと不公平になるもん(笑)。
ああ、でもさ、生まれた年度の4月2日から受給していいよって制度だったら喜ぶでしょ?大勢が喜ぶと思うよ(笑)。私は前倒し年数が大きいので喜ぶ(笑)。

あっ、誤解しないで。
私は満年齢を否定してないよ。
「満数え」と「年度数え」は普通でしょ。

おかしいのは「今年数え」と「数え年」。
どう考えても時代錯誤で古臭い。
そんな年寄信仰を押し付けられるのが嫌いって話。

1月に「何才になった?」って話もやめてほしいわ。この手の人は「今年数え」や「数え年」を押し付けてくるので嫌い。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧