小学生の生活うんざり
子供が1年生です。
学校まで遠いため、親が登下校の付き添いやPTA、参観日など思っていたよりも親が出て行く場面が多く感じてます。
幼稚園の時は和やかでした。子供も小さいから、みんなでお互い可愛い可愛いでした。
でも学校になり、お勉強や生活態度などで出来る子と出来ない子の差がでてきたりそのせいでケンカをしてきたりあります。それがあまりに理不尽や陰湿だと私も放っておけない事も‥
子供の話はよく聞くようにしてますが、まだ一年生なのにこんなにも複雑なのかと。
子供のお友達関係も、たまたま近所で登下校やプライベートでも遊んでいた子にイジメに近い事をされたり(悩んで学校関係でない数人の友人に相談すると皆、その子は我が家が羨ましくてでは?と)他にも、別のお友達に身に覚えの無いことで犯人扱いされたりなど。もう私が子供達の事を暖かい目で見られずに嫌いになってしまってます(うちだけじゃなくみんな色々あるみたいですが‥)
すごく意地悪な言い方ですが‥我が家は子供と一緒に勉強や遊びも一緒懸命にやっていて、子供も前向きに頑張ってます。例えばお友達よりも出来ることがあったとしても、それは家で努力しているから。なのに努力してない子に足を引っ張られると感じてしまう事が多々あります。うちの子が関係なくてもトラブルなど聞いていると、意地悪な子が多い気がして‥
私が神経質過ぎるのか最近ほとほと疲れてしまいました。もうなるべく保護者のみなさんとはお付き合いしないように、子供のお友達とも最低限しか顔を合わせないようにしたい気持ちです。
この先すごく不安しかないです。考え過ぎでしょうか???
タグ
>> 1
母親が、他の保護者と最低限で距離をとるとますます不味くなると思いますけどね。
子供さんは、息子さんですか、娘さんですか、どちらか言うと…
レスありがとうございます。
たくさんのアドバイスありがとうございます。
うちの子はどちらかというと優しくて強く言えないタイプなのでいじめられやすいと思います。
でも、何も言えない訳ではないので自分の気持ちを相手に言う事がすごく大切と私も伝えてま
す。
クラスのお友達とは楽しく過ごしているようですが、クラスは違うけど関わらなきゃいけない子とどうしても合わない?上手くいかない?で困ったりしてます。
そうですね、気を強く持ち親友もつくってほしいです。
ちなみに親同士が仲良くなり‥というのは意識していて、子供が小さい頃からサークルに入ったり人間関係を大切にしてきて子供に仲良しの幼馴染ができたり良好なママ友関係もあります。でもいくら親同士が気を使い何とか上手くやろうとしても相手の子供がどうしても意地悪してきたりがあって、全てがそうとはいかないんだなと壁にぶちあたってます。
>> 4
うちの地区というか登校班では、たまたまですがそういう意地悪い子が居ます。そしてうちの子は我慢してしまうタイプです。気が弱いので最初は先生にさ…
レスありがとうございます。
うちの登校班は‥少し個性的な子が多くて。
まだやって良い事と悪い事がわからない(道路に寝転ぶ。人の家に石を投げる。花壇に入る。横断歩道を確認せずに走るなど)で誰かしらが泣くのは日常です。寄り道が多すぎて進まない、ランドセルを下ろして道で遊んでいたなど。
それのような事をうちの子が負担に思っていて、でも親子で話し合い「お互いに出来ないことは協力しよう」「そういう時はこう言ってみようか?」など前向きに考えて過ごしてました。でもだんだんと特定の1人が意地悪してきて、友達も巻き込んで仲間外れや陥れるような事をしてきたりするようになったのです。
学校でも隠れて蹴ったりとエスカレートしたので流石に先生と親御さんに相談。一度は解決しましたが、しばらくするとまた意地悪してくるのです。もう本当に嫌だなって‥。
>> 5
多分主さんもそしてお子さんも生真面目で不器用なのかなって思います。その反動で過保護になる方って結構いるように思います。
小学校とは別に…
色々とアドバイスありがとうございます。
習い事は小さい頃から他の小学校の子とのコミュニティーがあります。
そして、子供の事を鵜呑みに‥はなくて。よく話しを聞いてさりげなく相手のママ友にも話を
聞いたり。うちの子が正しい!とは全然思ってません。そしてあまりでしゃばらないように、本当にその通りだと思います。
足を引っ張られる、言い方がすごく悪くて本当にすみません。もしかしたら私の態度に出てるかもですね。反省です。でも理由が‥意地悪するお友達は朝起きれない行きたくないとグズグズいつも登校班が遅れそうに。何事もなぜかやりたく無い!と怒ってやらない。それでうちの子にお前ばかり出来て面白くない!いじめてやる!と完全に八つ当たりです。でも、みんなそれぞれのペースがあるから協力しよう、困っていたら助けようと子供にも伝えてその子のペースに合わせたり。でもうちの子が困ったときは嬉々としてすごく意地悪してきて、子供はどうして?とショックを受けてました。その子の親が忙しく子供の見守りを出来ないなども私が変わりに付き添いをしていました。相手の親御さんともコミュニケーションをとり良好でした。
書ききれないような事が色々あり、もうこれ以上はと距離をおこうという気持ちになってしまったのです。
>> 7
幼稚園も、自由遊びでは衝突していると思います。トラブルを防ぐために机でお勉強の幼稚園も増えていますが。
幼稚園で揉まれていない子どもは…
ありがとうございます。
小学校になると、そこまで先生も見てくれないし大人の目が届かないので、すごくトラブルが多いです。うちの子だけでなく皆んな。
こんなものなんですかね。
- << 21 嫌なことがあれば、自分から先生に言いに行かないと、嫌なこととは認識されないですよ? 間に入ってほしければ。 自分で解決できることならよいですが。 こちらの学校は、よく先生が間に入ってくれていましたよ。ただ、先生自らなにもないところに立ち入りはしないです。子どもがどう感じるかがガイドラインになっているからです。
>> 9
自分のことしか考えていない?!
自分の子さえ良ければそれでいい?!
みたいなものを感じてしまいました。
そんなものが、何気ない会話…
ありがとうございます。
私の書き方が悪くすみませんでした。
ずっとお友達のことを見守ってあげなきゃ!サポートしていこう!とやってきました。
なんなら我が子を後回しというか我慢させたり、そうなることもありました。
でもこちらがそういう気持ちでも、そのお友達はうちの子に意地悪したりが続いていて、どうしても理解してもらえないので最近は困っていました。
意地悪の原因は「うらやましかった」「自分よりも色々出来る事が面白くなかった」「だからいじめて仲間はずれにしてやろうと思った」などでした。
その子とは親子共々交流してましたが、なぜか全てイヤイヤ!でやろうとしないのです。それで八つ当たりされてうちの子が泣く事に。
うちの子も不器用なのでその分必死で練習してやっと出来るようにしてます。なのでそりゃないよ!と思ってしまって。ここに書ききれない程のことがあり、その子が悪い!というよりも、このままだとお互いのためにならないから距離を置きたいなって思ったのです‥私も本当に大人気ないですよね反省です。
育児ストレス掲示板のスレ一覧
育児でイライラ😫がつのる、もうストレス😖で限界❗ 子育ての悩みやストレス解消法についての相談、さらにはママ友には言えない思いなど、日頃のモヤモヤをぶつけてみませんか?育児を気持よく楽しく実践していくためのきっかけを見つけてください。
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
お菓子やめさせたいけど、、5レス 123HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀)
-
産後の情緒不安定11レス 225HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀)
-
疲れた8レス 243HIT 新米パパさん (30代 ♂)
-
2歳の娘に拒否されるのが悲しい…7レス 290HIT シンママさん (40代 ♀)
-
こだわりが多い娘2レス 139HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀)
-
お菓子やめさせたいけど、、
親次第 うちは 義母家では食べてましたが 家では食べさせ…(匿名さん5)
5レス 123HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀) -
産後の情緒不安定
そんな答え出させちゃ話し合った意味ないですね。 親には子を育てる…(匿名さん4)
11レス 225HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀) -
疲れた
まずはおめでとうございます。生後3週間ということで大変な時期かと思いま…(匿名さん8)
8レス 243HIT 新米パパさん (30代 ♂) -
2歳の娘に拒否されるのが悲しい…
まず、なんで主さんのお母さんと口論になったんですか? 別に仲良く…(匿名さん7)
7レス 290HIT シンママさん (40代 ♀) -
こだわりが多い娘
うちの子は4歳でしたね。 しかもちゃんと、私が言っていたこと…こ…(匿名さん2)
2レス 139HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
皆さん本当に一度も親から手を出されなかったんですか?25レス 399HIT 育児の話題好きさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
子供への虐待、助けてほしい。19レス 350HIT sayaa (30代 ♀)
-
閲覧専用
私はどうしたらいいですか?無理です22レス 746HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀)
-
閲覧専用
息子にイライラする31レス 875HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
育児を楽しめない13レス 558HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
皆さん本当に一度も親から手を出されなかったんですか?
いやいや、私が親から当たり前に暴力があったので、あまりに日常すぎて(一…(育児の話題好きさん0)
25レス 399HIT 育児の話題好きさん (40代 ♀) -
閲覧専用
子供への虐待、助けてほしい。
すいません スレ主さんのお子さんは 発達障害もなく知能もむしろ…(通りすがり)
19レス 350HIT sayaa (30代 ♀) -
閲覧専用
私はどうしたらいいですか?無理です
ずいぶん失礼な人 ことを言う人ですね、友達にそんなこといわれる筋合いな…(匿名さん22)
22レス 746HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀) -
閲覧専用
育児を楽しめない
経験者だから言ってるんですよ笑 憶測でもの言う程頭悪い事はないですね(匿名さん1)
13レス 558HIT 匿名さん (20代 ♀) -
閲覧専用
息子にイライラする
本当ですよね…なんでも楽しんだほうがいいに決まっているんですけどね。 …(匿名さん0)
31レス 875HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
メスマズ嫁に困ってます
俺の嫁の飯はクソ不味い。 味噌汁は薄いすぎるし米はべちゃべちゃしてる。とにかく全てが薄味で病院…
34レス 381HIT おしゃべり好きさん -
世間様のご意見を聞きたいです。
夜間に自動車を運転中、歩行者が信号無視と飛び出しをしてきて自分の運転する車に衝突し亡くなりました。自…
12レス 281HIT 匿名さん -
マッチングアプリで
マッチングアプリで出会った女性に「僕さんとはリアルな世界でお会いしたかったです」と言われました。実は…
25レス 248HIT 恋愛したいさん (30代 男性 ) -
一生独身の哀しい人間に助言ください。
一生独身であることが決定してしまっている場合、やっておかないといけないことって何がありますか? …
16レス 293HIT 匿名さん -
彼氏ができません
彼氏ができたことがありません。 選ばなければいくらでもいる。と言われました。 恋愛対象として見れ…
35レス 566HIT おしゃべり好きさん - もっと見る