逆ギレする無能な60のオッサン

レス8 HIT数 420 あ+ あ-


2024/01/30 17:56(更新日時)

職場に無能な60のオッサンがいます。
教えてもメモを取らず、すぐに「これってどうでしたっけ?」と聞いてくる。ミスを指摘したら「こっちだって一生懸命やっとる!」「こんな会社すぐ辞めてやる!」と逆ギレし、本当に勤務途中に帰りそうになった事もあります。

私は中間管理職なので、指摘する立場でもあるのですが、私の上司から「あの人にはあまり強く言わないでいいよ」と言われました。

勤務先が他社のビル内なので、あまり変な態度や仕事をされると上司も困るので、ある程度指摘はしますが、最近はもう「勝手に自爆しとけ」と思うようになってしまいました。

人配を会社のせいにしてもう放置していいでしょうか?

タグ

No.3971154 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

そういうことは細かく上司に確認したほうがいいですよ

  • << 4 ありがとうございます。上司に確認してみます。

No.2

すぐにキレて刺しにくる男性が増えてるから放置はしないほうが良いと思う

  • << 5 ありがとうございます。どのような対応をすればいいでしょうか?

No.3

ああ、その手のタイプは相手したら
バカを見るのでダメです。

業務態度などで、契約更新しない判断を
会社がするまで放置したがよいです。

その前に報告書等を作成して、
それらの報告をし、自身の指導不足などを
会社に問われないように詰めたがいいです。(具体的にどう指導したが、聞き入れられなかった、など)

  • << 6 ありがとうございます。なんでも自分に責任があると思ってしまうんで、つい対応を悩んでしまいますが、もう諦めようと思ってます。

No.4

>> 1 そういうことは細かく上司に確認したほうがいいですよ ありがとうございます。上司に確認してみます。

No.5

>> 2 すぐにキレて刺しにくる男性が増えてるから放置はしないほうが良いと思う ありがとうございます。どのような対応をすればいいでしょうか?

No.6

>> 3 ああ、その手のタイプは相手したら バカを見るのでダメです。 業務態度などで、契約更新しない判断を 会社がするまで放置したがよいです… ありがとうございます。なんでも自分に責任があると思ってしまうんで、つい対応を悩んでしまいますが、もう諦めようと思ってます。

No.7

>> 6 出来ない人は出来ないは仕方ないですし、
出来ない人に出来ない事をやらせるのは、
管理職としては未熟ですし、諦めてよいです。

ただ、他と最低限の強調ができないなら
それは論外なので、悩まずに。

No.8

>> 7 ありがとうございます。肩の荷がおりました。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧