でき婚以外で20代前半で結婚した方
でき婚以外で20代前半で結婚した方いますか?
学校卒業してすぐとか就職して一年後に結婚とか貯金もそんなにない時です。
私は20代前半の時に結婚を考えてくれる人が居たのに、奥さんや母親になることに自信が持てなくて、自分にはまだ早いと思って結婚を考えられませんでした。
ようやく結婚願望が出てきた頃には相手も居なくて、アラサー過ぎた今でも独身です(笑)
こんなことなら若いうちに結婚すればよかったなぁってちょっと後悔しています。
若い時に結婚した方は結婚の決め手は何でしたか?
今さらだけど皆さんは結婚する時覚悟とか決めて結婚したのかなって興味本位で聞きたいです。
タグ
私も19才で学生なのにプロポーズされた時は断ったよ
その後、30代まで独身でしたけど、30代の今の主人の時は、プロポーズされて、素直に「うん」と思いました。
20代前半で結婚した友人や同僚いますが、高校生とか、大学生の頃から2人の気持ちが固まっていて、就職して、ある程度の貯蓄も収入もあるからって感じで、かなり計画しての方が多いですね。
それ以外だと、就職して相手の男性は適齢期(27才以上30才前半くらい)で花嫁まち?(新卒進入社員を花嫁にみたいな)な人が多いです。
それ以外で、20代前半だと、だいたい出来婚です。
あ―っと、10代で卒業と同時に婚約者と結婚したっていう、女性が時々います。
相手は年上で経済的に既に安定してる感じ。
やっぱり、結婚は生活なので、不安があったら二の足を踏むのは当然で、ソコ含めて、ご縁なんだと思います。
- << 4 レスありがとうございます。 やっぱり若い時は躊躇しちゃいますよね… 私と結婚したいって言ってくれる人がまた現れてほしいです(笑) 年上とかそれなりに生活も収入も安定していれば安心して結婚出来るのかもしれないですね。 年上だったら結婚してたかな…(笑)
2さんのように、若さからの勢いってあると思います。
20で就職して、そこからお付き合い3年くらいして結婚しました。
この人と結婚するなと最初から感じたし、お互い結婚したいねってよく話してたし。
付き合いだして落ち着いてきた頃、一緒にいれればそれでいいかな、って考えてたら、相手からもうそろそろと言われました。
相手が私より10歳上なので、結婚考える歳だよね、、と妙に納得して、あまり深く考えてなかったかな。不安は何もなく、とにかく好き、一緒にずっといたい思いで結婚しました。結婚20年だけど、仲良くやってる。
- << 6 レスありがとうございます。 やっぱり自分の若さと相手の年齢も結婚を考えるきっかけになるんですね。 私は相手のことは大好きだったし、好きってだけで結婚すればよかったです… 未だに好きだけど、相手は結婚してしまったので悔しいです…。
>> 1
私も19才で学生なのにプロポーズされた時は断ったよ
その後、30代まで独身でしたけど、30代の今の主人の時は、プロポーズされて、素直に「う…
レスありがとうございます。
やっぱり若い時は躊躇しちゃいますよね…
私と結婚したいって言ってくれる人がまた現れてほしいです(笑)
年上とかそれなりに生活も収入も安定していれば安心して結婚出来るのかもしれないですね。
年上だったら結婚してたかな…(笑)
- << 7 結局は信頼関係とか、勢いだと思います それを縁と呼ぶ 死ぬまで一生涯女ですから 良いご縁があったら、今度は飛び込みましょう 結婚も悪くないですけど 独身も良いものですよ 30代で結婚しても十二分に楽しんでます 結局は2人なので、人が2人以上になったら楽しいだけでは済まないですからね 19才のプロポーズは断って正解だと思ってます 21才で出来婚した姉は数年で離婚して、仕事を言い訳にして、子供は放置してました。 主さんは今の主さんの魅力があるので、きっと良いご縁もあると思います。 実は気付いてないだけかも?
>> 2
一言で言うならば「勢い」ですね。
私は子供の頃から、考えるより先に動く「向こう見ず」タイプの性格でした。
ただ、これやると後々め…
レスありがとうございます。
勢いって大事ですね。
私は昔からあれこれ考えてしまう性格なので、人生損してる気がします(笑)
- << 8 幸運にも致命的な失敗は特に無いものの、行動した分だけ、それなりに失敗は数多く経験しています。 結婚も、たまたま結婚した夫がいい人だったってだけで、 「当時の私が冷静に相手の本性を見抜いた結果なのか?」と聞かれれば、疑問符です。 この件に関しては運が良かったなと常々思っています。 結局のところ、人生ってどうなるか分からないし、結果論なんだと思います。
>> 4
レスありがとうございます。
やっぱり若い時は躊躇しちゃいますよね…
私と結婚したいって言ってくれる人がまた現れてほしいです(笑)
…
結局は信頼関係とか、勢いだと思います
それを縁と呼ぶ
死ぬまで一生涯女ですから
良いご縁があったら、今度は飛び込みましょう
結婚も悪くないですけど
独身も良いものですよ
30代で結婚しても十二分に楽しんでます
結局は2人なので、人が2人以上になったら楽しいだけでは済まないですからね
19才のプロポーズは断って正解だと思ってます
21才で出来婚した姉は数年で離婚して、仕事を言い訳にして、子供は放置してました。
主さんは今の主さんの魅力があるので、きっと良いご縁もあると思います。
実は気付いてないだけかも?
- << 10 後悔しつつもあの頃の自分は結婚しても苦労してたか、とっくに相手に愛想を尽かされてたと思います(苦笑) 私の周りにもでき婚して同じような人がいます… また良いご縁があると信じてみます!!
>> 5
レスありがとうございます。
勢いって大事ですね。
私は昔からあれこれ考えてしまう性格なので、人生損してる気がします(笑)
幸運にも致命的な失敗は特に無いものの、行動した分だけ、それなりに失敗は数多く経験しています。
結婚も、たまたま結婚した夫がいい人だったってだけで、
「当時の私が冷静に相手の本性を見抜いた結果なのか?」と聞かれれば、疑問符です。
この件に関しては運が良かったなと常々思っています。
結局のところ、人生ってどうなるか分からないし、結果論なんだと思います。
- << 11 確かにそうですね。 今でも相手のことは好きだけど、よく思い出せばケンカも多かったりしたし結婚してたら今も一緒に居たか自信はありません。 運やご縁もあるんでしょうね。
大学の時は同棲していたのと、何だかんだ言ってもデキ婚って良いイメージを持たない人が多いから、気をつけていてもデキ婚になってしまったら、彼に「だらしない人間」というレッテルを貼られてしまうから、それを恐れて早めに結婚しました。
当時は楽観的で「まぁダメなら離婚すればいいっしょ。今時バツイチなんて恥ずかしくないし。」なんて思ってました。
でも、結局縁だったのかなと今は思う。生涯結婚しないと言ってた友達が「結婚したい人が出来た」と言って結婚した時とか、母親が再婚した時とかを見て、早い遅いって関係ないんだなと痛感。
- << 12 レスありがとうございます。 若いうちにでき婚はしたくないって思えたのは偉いですね。 私の周りの20代前半で結婚した人はみんなでき婚で、結婚しなかった人は逆に言えば子供が出来なかったから結婚も考えなかったって感じです。 いつかは絶対結婚したいと思ってるなら楽観的な考えも必要なのかもしれないですね。 でもそれが幸せかは分からないからやっぱり“縁”なんですよね。
18から4年付き合って22才で結婚しました。
相手は2才年上で、私がガソスタでバイトしてて彼が取引先のタイヤ屋さんでつなぎがよく似合うイケメンで。
私がバレンタインにチョコレートを渡してお付き合いが始まりました。
そしてもう結婚して今年で35年目になる笑
デキ婚じゃなかったけど子供は早く欲しかったのに流産や死産を繰り返しましたが今では3人の子持ち。
相変わらず旦那はイケメンだけど、好きな気持ちはもうないかな(笑)
空気みたいな存在。
- << 21 レスありがとうございます。 運命的な出会いをしたんですね!! 若いのに付き合いも結婚生活も長くてすごいなぁって思います。 私は長くて一年半しか続いたことがないので若い時に結婚してたとしても今でも続いていたか自信がありません(笑) 悲しいことがありながらもお子さんに恵まれて何よりです。 旦那さんは“イケおじ”なんですね!! 長く一緒に居て空気みたいな存在ってそう思えるのも素敵だなぁって思います。
弟が24歳で結婚してますね。
学生の時に出会い、たぶんすでに結婚を考えていて、働き出したから、という感じだったっぽい。
周囲で結婚が早かった女性は、やはり学生の時からというのが多いです。
わりと、相手に将来性を感じてた、みたいなパターンがあって。
私は、その頃付き合っていた相手は、今思えば別に結婚しても良かったのに、「まさか、何言ってんの?ぜんぜんまだ早いよ」て感じで別れちゃいました。
資格職の勉強をしてた人だったし、ちゃんと将来性をみてあげれば良かったんだなぁ、と…。
- << 25 レスありがとうございます。 学生のうちに将来を考えれるって本当凄いです。 私は匿名さんと逆というか私の元彼は結婚の話をしながらも、今の仕事を辞めたいとか友達と会社を作るとか夢みたいななことを言っていました。 私は元彼が働いてる姿が好きで仕事を辞めてほしくなかったし、会社を作るなんて簡単なことじゃないし将来性がないなぁって思いました。 でも結局元彼は未だに同じ職場で働いていてそれなりの地位にいるみたいです。 当然私と付き合っていた頃より給料も上がり結婚していれば安定した生活が出来たんだなぁって悔しい気持ちもあります(笑) 若気の至りというかお互いもっと将来を考えればよかったと思いました。
>> 22
弟が24歳で結婚してますね。
学生の時に出会い、たぶんすでに結婚を考えていて、働き出したから、という感じだったっぽい。
周囲で結…
レスありがとうございます。
学生のうちに将来を考えれるって本当凄いです。
私は匿名さんと逆というか私の元彼は結婚の話をしながらも、今の仕事を辞めたいとか友達と会社を作るとか夢みたいななことを言っていました。
私は元彼が働いてる姿が好きで仕事を辞めてほしくなかったし、会社を作るなんて簡単なことじゃないし将来性がないなぁって思いました。
でも結局元彼は未だに同じ職場で働いていてそれなりの地位にいるみたいです。
当然私と付き合っていた頃より給料も上がり結婚していれば安定した生活が出来たんだなぁって悔しい気持ちもあります(笑)
若気の至りというかお互いもっと将来を考えればよかったと思いました。
結婚って、まさしくご縁です。
で、上手くいけば、仲良く一生添い遂げられて一緒のお墓にはいる。
それでも、どちらかが、早く死んじゃったり、浮気してたり、仮面夫婦ってこともある。
離婚だってあるんだから、離婚の確立の問題は、若いからとか、年寄りだからとか、あるけど
これまた、縁の切れ目のことだから、結婚してからお互いのおもいやりの問題かなぁ。
主さんが、結婚してないのも、結婚の縁がまだおとずれていないか、そもそも結婚に縁ない宿命かよね。
私は、勢いで結婚したほうだけど、結婚してからうん十年たつけど、もう嫌ってなったこと幾度とあるよ。だけど、今じゃ孫までいる。
あんとき、ああしていればなぁ。
なんてこと、結婚してたっておもうし、してなくてもおもうし、
過去の出来事に執着せず、すぎた時をおしまず、今からの新しい時を丁寧に賢く焦らず今から新しい未来だけを考え気持ち明るく生活しよう。
もう、いくつじゃない。まだこんだけしか生きてない。
新しい未来を考えよう。
- << 29 レスありがとうございます。 確かに結婚自体に縁がないのかなぁって思います。 元彼の時は年齢のこともあったけどお互いの家庭の事情とかもあって、でも数年後には問題は解決したけどその頃には元彼は違う人と結婚してて、元々縁がなかったんだなぁって思いました。 新しい出会いがあったと思えば既婚者だったり今は出会いもありません(苦笑) でも元彼のこととか今更何言ってもどうしようもないので、これからの未来だけ見て前向きに生きようと思います。
あなたより一回りくらい年上。
23歳で結婚。妻からの結婚しないなら別れる宣言で勢いで結婚。当時、私は無職。若いから何も考えずに何とかなると結婚承諾。妻は子供が欲しい訳でもなくただ、結婚がしたかったみたい。(当時25歳)お互いに無知。
数年、2人の給料で贅沢三昧、外食三昧。貯金なし。全て使う。ある程度、海外旅行等をして満足してから計画的に貯金をして子供作り。全て若さからの勢いで経験はお金では買えないと思ってる。年を取っていたら多分、私も結婚に慎重でお金も慎重で何も体験してないと思う。
女の人も23歳位で結婚して40代前半で孫がいる人もいるし、人それぞれ。
結婚は本当にギャンブル。うまくいかない人は何歳で結婚しようと離婚すると思う。2、3回結婚離婚を繰り返す人もいれば、何も経験しない人もいる。
いつの時代も結婚の早い女性は自分から積極的に行動してると思う。男性から待ってる女性は結婚が遅いか出来てないと思う。何故なら男は自分に自信がつくまで結婚しようと考えないから。
- << 30 レスありがとうございます。 若いからこそ先を考えなくてもうまくいくって周りを見てても思います。 年齢を重ねると年齢のこととかお金の使い方とか何でも制限しちゃって思うように生きられません。 確かに結婚が早かった人は積極的な人が多いですね。 出会いがあれば自分から連絡先を聞いたり、付き合えれば結婚のことや子供の名前など先のことを考えるのも早いです。 迷いがないというか前向きなことしか考えてなくて凄いなぁって思います。 私も積極的で後先考えないで行動してたら、その方が案外人生うまくいったのかなって思います。
>> 28
あなたより一回りくらい年上。
23歳で結婚。妻からの結婚しないなら別れる宣言で勢いで結婚。当時、私は無職。若いから何も考えずに何とかな…
レスありがとうございます。
若いからこそ先を考えなくてもうまくいくって周りを見てても思います。
年齢を重ねると年齢のこととかお金の使い方とか何でも制限しちゃって思うように生きられません。
確かに結婚が早かった人は積極的な人が多いですね。
出会いがあれば自分から連絡先を聞いたり、付き合えれば結婚のことや子供の名前など先のことを考えるのも早いです。
迷いがないというか前向きなことしか考えてなくて凄いなぁって思います。
私も積極的で後先考えないで行動してたら、その方が案外人生うまくいったのかなって思います。
お知らせ
結婚したいっ!掲示板のスレ一覧
婚活掲示板は、結婚を本気で考えている人のための応援掲示板です。婚活に関する質問や、彼氏・彼女との結婚の悩み🤔を語りましょう。すでに結婚している人たちからのアドバイスや、経験に基づいた回答も大歓迎❗
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
精神科スタッフと結婚したい12レス 136HIT 結婚したいさん (30代 ♂)
-
40代の婚活について19レス 342HIT 婚活中さん (40代 ♀)
-
彼氏を作るのがしんどい19レス 467HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♀)
-
精神疾患×婚活10レス 280HIT 結婚したいさん (30代 ♀)
-
結婚するならどんな人?16レス 302HIT 婚活中さん (30代 ♀)
-
精神科スタッフと結婚したい
精神障害でも女性の場合は可愛ければ福祉関係の男性と結婚してるケースはあ…(匿名さん3)
12レス 136HIT 結婚したいさん (30代 ♂) -
40代の婚活について
私は犯罪だとは言わないよ、もちろん。本人同士の問題だし、 近頃も…(匿名さん5)
19レス 342HIT 婚活中さん (40代 ♀) -
精神疾患×婚活
障害者同士が集まる自助会などで相手を探せばいいのでは?(匿名さん10)
10レス 280HIT 結婚したいさん (30代 ♀) -
彼氏を作るのがしんどい
アラフォーになって需要が落ちた事が耐えられなくなったんでしょう。 そ…(匿名さん19)
19レス 467HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♀) -
結婚するならどんな人?
私は身長が高くスレンダーで出るところは出ているモデル体系の美人が理想。…(通りすがりさん2)
16レス 302HIT 婚活中さん (30代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
親から反対されました15レス 367HIT 婚活中さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
結婚相談所に登録。写真アドバイスをください。6レス 295HIT 婚活中さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
ちゃんとした人と結婚したい11レス 465HIT バツイチさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
犯罪だよ、と言われた2レス 252HIT やりきれないさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
婚活やり切ったけど…11レス 473HIT 結婚したいさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
結婚相談所に登録。写真アドバイスをください。
ジャケットとパンツスタイルがカッコいいですよ。色目だけを気にした配色な…(匿名さん6)
6レス 295HIT 婚活中さん (30代 ♀) -
閲覧専用
親から反対されました
年収よりも、真面目に働いてるのか?借金があるかないか?あるとしたら何に…(バツイチさん15)
15レス 367HIT 婚活中さん (30代 ♀) -
閲覧専用
婚活やり切ったけど…
いつものトラップじゃんw 初産で40は薬漬けでできるかどうか で…(匿名さん9)
11レス 473HIT 結婚したいさん (30代 ♀) -
閲覧専用
ちゃんとした人と結婚したい
横です。 別に主さんの肩持つわけじゃ無いけど、 >ちゃんと…(匿名さん3)
11レス 465HIT バツイチさん (30代 ♀) -
閲覧専用
犯罪だよ、と言われた
良識を疑う(匿名さん2)
2レス 252HIT やりきれないさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
40代50代で田舎の年収って
300〜400って普通でしょうか? 職種によりますが、地方の中小企業に 限った場合。 都会…
12レス 233HIT 匿名 ( 男性 ) -
彼氏の性格は変えられませんよね
こんばんは。 同じ職場の彼氏と同棲している女です。 彼氏の責任感のなさについて質問があります。 …
12レス 241HIT おしゃべり好きさん -
皆どうしてるのかな?
質問したいです.夫婦喧嘩をして、自分の気持ちや意見を発してるのに全く伝わらない、理解してくれない場合…
8レス 186HIT 結婚の話題好きさん (40代 女性 ) -
友達が外人の彼氏を連れて帰国
友達が海外から外人の彼氏を連れてきて日本で一緒に住むらしい。これ以上、外人を増やさないでほしいわ。な…
8レス 179HIT 恋愛好きさん (20代 女性 ) -
物理の教師の考えること
33歳の女です。 中2の時に 物理の教師から電話が来たり 2人で話そうよって言われて怖か…
9レス 178HIT パートさん - もっと見る