実家やママ友から離婚しろと言われる
30代半ば夫婦、5歳児、3歳児の4人家族です。
私は正社員で残業あり土日出勤の日あり。
夫はストレスがたまるとアトピーが悪化する体質のため、扶養内で週1あるかないかのパートです。
一応共働きということで、子供二人とも平日は保育園に通えてます。
夫は平日ほぼ毎日夕食を作ってくれて、交代制勤務(夜勤もあり)の私に代り保育園送迎はほぼ毎日してくれます。
ただし育児は今いち苦手なようで。
幼い子2人に対し苛々を隠せてない時があり、歯磨きは頼んでもしてくれないし、お風呂は私が生理の時しか入れてくれません。
私が夜勤の日も子供を風呂に入れてくれないし、寝かしつけも「放っておけば寝る」とアニメを観せ放置しているとのこと。
きちんと風呂に入れて寝かしつけしてと言ってもヘソ曲げてフテ寝されるばかりで改善されません。
子供2人欲しいと言ったのは夫なんですが…
掃除や洗濯も苦手で自分の服も子どもの服も床に脱ぎ散らかしたり、ゴミもゴミ箱にいれなかったりだらしないです。
掃除洗濯ゴミ出し登園準備は私がしてます。
洗い物は半々。
残業して仕事しながらこの家事育児量がきついのと、何度言っても旦那がこれ以上負担を減らしてくれないのが不満です。
自分でもかなり消耗しているのは感じます。
実家の家族に軽く愚痴ると「離婚して帰ってこい」「一生苦労したいのか」「あんたは幸せになってほしかった、腹が立って夜も寝れない」と言われました。
一番仲良いママ友にも相談すると「なんで離婚しないの」「それ旦那の実家に言いなよ。どんだけ息子可愛くても庇えないと思う」と言われました。
私は多少の愚痴は出るけど殴られたりするわけではないし、子供を虐待したりはしてないし、酒やギャンブルもない、何より私と別れたらこの人ひとりでやってける?別に悪人じゃないし別れるほどのことないよね、と思うんですが、私おかしいですか?
タグ
>> 1
本当に「離婚しろ」とか「なんで一緒にいるの?」としか言いようがないですか?
「まあ暴力もギャンブルもしないならそれくらい我慢して、気長に様子見てみたら?」とか「今は専業主夫も増えてきたけど、男の人ってまだまだ育児向きじゃないよね〜」とかいう反応も想像してました。
でもそういう私の感覚は普通じゃないのか、外から見たらちょっと感覚麻痺してるのか?と気になりました。
- << 7 主さんの感覚は普通じゃないので、周りから主さんの期待する反応は返ってこないです。 それに主さんも矛盾してますよね。 虐待しないとか、そんな当たり前のことしか夫に求めてないなら、なぜそんなに不満なんですか? 本当にそれくらいのことなら、愚痴る必要がないし、ましてやこんなにたくさん夫の不満でてこないと思いますよ。
- << 11 >本当に「離婚しろ」とか「なんで一緒にいるの?」としか言いようがないですか? 身近の方が言うくらいなので、よほどですよ。 つまり、他に言いようがないんでしょう。 >「まあ暴力もギャンブルもしないならそれくらい我慢して、気長に様子見てみたら?」 >とか「今は専業主夫も増えてきたけど、男の人ってまだまだ育児向きじゃないよね〜」とかいう反応も想像してました。 そんな事を誰も言わないでしょうね。 お子さんの世話をちゃんとしていないのですから。 >でもそういう私の感覚は普通じゃないのか、外から見たらちょっと感覚麻痺してるのか?と気になりました。 自分の子供達の事なのに、随分と寛容だな。とは思います。 世の中のお母さん方は、仕事しっかりやってくれているご主人が、帰宅して疲れてる時に、子守りすらしないと呆れていたり、イライラしているお母さんはとても多いので・・・。 ただ、周囲に「離婚しろ」 と言わせているのは主さんであって >まあ暴力もギャンブルもしないならそれくらい我慢 >今は専業主夫も増えてきたけど、男の人ってまだまだ育児向きじゃない ↑ と思っているのでしたら、周囲にも愚痴るのでなく、褒めてあげるべきだと思いますよ。 ご主人が、下手でも育児向きでなくても、居てくれるだけで良くて、ご主人が主夫してくれるから自分が働きに出られる。と思うなら、周囲に愚痴るのはやめましょう。
主夫してるとして、しっかりご主人がやってくれているなら、誰にも離婚しろとは言われないと思いますけど
ごめんなさいね
悪いけど、どんなに重度で身体じゅうかさぶただらけでひっかき傷でグチュグチュしていても、アトピーだからって扶養内のパートで、扶養されてるけど、主夫でしたら、ちゃんと育児も家事も、父母会とか町内会やりますよ?
主さんが好きで養ってるわけだから、ソコは、ご夫婦の問題ですけど
子供は親を選べません
そんな手抜きの扶養内パート週1主婦はいませんよ・・・
つまり、男性でアトピーだからって扶養内パートで、主夫してる人がそもそも珍し過ぎますし
(重度のアトピーでも働いてる知り合いはかなりいます。眠れないし、掻き毟ってしまうし、服は膿とか血でしみだらけです)
妻に養って貰ってるのに、自分で望んだ子供の世話も家事もちゃんと責任負ってないとか
論外なので、それを愚痴ったら離婚しろって言われるのは、明らかです。
言われたくないのでしたら、愚痴るの止めましょう。
私はシングルマザーですが、子供にとってパパは本当にいたほうがいいです。
子供は成人していますが、父親がいないことが暗い影を落としており、申し訳ない事をしたと私自身苦しんでいます。
虐待を加える旦那はダメですが、お子さんには優しいんですよね?
貴女が離婚まで思い詰めていないようなので、まだ離婚はしなくても良いのかなと思います。
貴女のお心も当然大事なのですが、お子さん達にとってパパがいなくなる事はかなりの衝撃なのです。
旦那さんは複数の作業が苦手なのかもしれません。
1つずつ些細な作業から出来ることを増やして行けば良いのかなと思います。
例えばお風呂も夫婦で子供と一緒に入って子供身体の洗い方とか、やり方を楽しく教えれば良いのかなと思います。
ご飯は作れるので、他の事も丁寧に教えて褒めてあげれば出来るはずです。
出来ないから全部主さんがやっちゃうと、負担増になって不満が爆発しちゃいますので。
御縁があって結ばれたお二人ですし、可愛いお子さん二人に恵まれたので、概ね幸せなのではと私からすると思ってしまいます。
様々の夫婦の形があって良いのかなと思います。
>> 2
本当に「離婚しろ」とか「なんで一緒にいるの?」としか言いようがないですか?
「まあ暴力もギャンブルもしないならそれくらい我慢して、気長に様…
>本当に「離婚しろ」とか「なんで一緒にいるの?」としか言いようがないですか?
身近の方が言うくらいなので、よほどですよ。
つまり、他に言いようがないんでしょう。
>「まあ暴力もギャンブルもしないならそれくらい我慢して、気長に様子見てみたら?」
>とか「今は専業主夫も増えてきたけど、男の人ってまだまだ育児向きじゃないよね〜」とかいう反応も想像してました。
そんな事を誰も言わないでしょうね。
お子さんの世話をちゃんとしていないのですから。
>でもそういう私の感覚は普通じゃないのか、外から見たらちょっと感覚麻痺してるのか?と気になりました。
自分の子供達の事なのに、随分と寛容だな。とは思います。
世の中のお母さん方は、仕事しっかりやってくれているご主人が、帰宅して疲れてる時に、子守りすらしないと呆れていたり、イライラしているお母さんはとても多いので・・・。
ただ、周囲に「離婚しろ」
と言わせているのは主さんであって
>まあ暴力もギャンブルもしないならそれくらい我慢
>今は専業主夫も増えてきたけど、男の人ってまだまだ育児向きじゃない
↑
と思っているのでしたら、周囲にも愚痴るのでなく、褒めてあげるべきだと思いますよ。
ご主人が、下手でも育児向きでなくても、居てくれるだけで良くて、ご主人が主夫してくれるから自分が働きに出られる。と思うなら、周囲に愚痴るのはやめましょう。
こーれーは、主さんがおかしい。
>何より私と別れたらこの人ひとりでやってける?
けっこう多いですが、「私が居ないとダメな人が欲しい、依存させて頼られてると自分に価値がある気がしちゃう人」なんだと思います。
が、それは共依存と言って、健全な関係じゃないです。
互いに互いがいなくても別に(精神的に)大丈夫な人同士が、関係を結ぶのが健全な人間関係です。
また、その皺寄せは子供に言ってるわけです。
>子供を虐待したりはしてないし
ちゃんとお世話しないのは虐待(ネグレクト)にあたると思いますよ。
>幼い子2人に対し苛々を隠せてない時があり
主さんが居ない間、子供達がどんな扱いを受けてるかも、ちょっと怪しいです。
子供たちをちゃんと見て、その劣悪な環境から助けてあげて欲しいですね。
パパへの不満掲示板のスレ一覧
ワンオペママが抱える育児に参加しない旦那👨👦への愚痴や不満😤、仕事と育児に奮闘するワーキングマザーのイライラを吐き出してもらう「パパへの不満」掲示板です。
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
私が悪いのでしょうか4レス 240HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
疲れました9レス 443HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀)
-
痛いの嫌だから産みたくない!!で勝手に避妊11レス 574HIT ♂ママさん (30代 ♀)
-
主人に不満が溜まる 強くなりたい10レス 308HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀)
-
愚痴です すみません15レス 418HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
私が悪いのでしょうか
別に主さんは悪く無いと思いますよ。 専業主婦やってても子供に怒鳴りま…(匿名さん4)
4レス 240HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
疲れました
養育費貰って離婚しては。 家庭より友人を優先するひとだし(匿名さん9)
9レス 443HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀) -
痛いの嫌だから産みたくない!!で勝手に避妊
皆さん、レスありがとうございます。 一つ一つ何回も読み返して心に刻ん…(♂ママさん0)
11レス 574HIT ♂ママさん (30代 ♀) -
夫に家事などを求めすぎでしょうか?
釣りですねー(匿名さん10)
10レス 404HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
主人に不満が溜まる 強くなりたい
頑張ります!(育児の話題好きさん0)
10レス 308HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
子供の合格を喜ばない人達7レス 331HIT 育児の話題好きさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
グレーゾーン家族5レス 299HIT ワーママさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
不倫や浮気が子供に与える影響13レス 505HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
旦那の発言と行動21レス 694HIT ワンオペさん (20代 ♀)
-
閲覧専用
豹変する旦那20レス 868HIT 通りすがりさん (20代 ♀)
-
閲覧専用
子供の合格を喜ばない人達
何が良い悪いかは人それぞれというか、それが閉鎖的であっても開放的であっ…(育児の話題好きさん7)
7レス 331HIT 育児の話題好きさん (40代 ♀) -
閲覧専用
グレーゾーン家族
根本的な問題だけどなんでそんな男と結婚した?まずそこが問題なんじゃない…(匿名さん)
5レス 299HIT ワーママさん (40代 ♀) -
閲覧専用
豹変する旦那
どこも同じなんだなとホッとしました。 義父が昔の考えで亭主関白で子育…(マタママさん20)
20レス 868HIT 通りすがりさん (20代 ♀) -
閲覧専用
不倫や浮気が子供に与える影響
そうですよね。私の人生も一度きり。 頑張ります(育児の話題好きさん0)
13レス 505HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
閲覧専用
旦那の発言と行動21レス 694HIT ワンオペさん (20代 ♀)
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
彼の気持ちがわかりません
長いですが、彼の気持ちが分からないのでご意見ください。 1年ほどズルズルと好き合ってたけど、私…
9レス 221HIT 大人の恋愛さん (30代 女性 ) -
なんて返したらいい?
レス1に書きます。
10レス 227HIT 匿名さん (30代 女性 ) -
女叩きしてる人の正体
女叩きしている人の気持ちがわからないです。 女の話や主張とかは話半分で聞き流せばいいのに同じ目線を…
10レス 225HIT おしゃべり好きさん -
彼氏が、些細な嘘を付く理由わかりますか?
浮気もしてないし、いやましい事ないのに 行った場所の嘘を言うのは何故でしょうか? 例えば、 …
7レス 153HIT はー (30代 女性 ) -
客観的に脈は有り?無し?
大学生です。 BARで飲んでいる時に知り合った男性のこです。 たまたま話した男性が27歳の見た目…
28レス 513HIT 匿名さん (20代 女性 ) - もっと見る