注目の話題
父の日のプレゼントまだ決まってない…
近所の家が出入り激しい ドンドンカラカラ
付き合ってもないのに嫉妬する人って何?

死後の世界

レス14 HIT数 287 あ+ あ-

繋がっていたいさん
24/01/10 14:28(更新日時)

人間死んだ後はどうなると思いますか?

タグ

No.3955012 24/01/07 16:46(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.8 24/01/10 12:50
繋がっていたいさん0 

>> 1 死んだら、無 になると答える人が多いけど…それじゃ面白くない。 アマゾンの奥地に住むヤノマミ族は、何回か生まれ変わった後、精霊になる(… 1さんありがとうございます。
私は死後の世界は宇宙と関係する気がします。

No.9 24/01/10 12:51
繋がっていたいさん0 

>> 2 まず死後の世界があると仮定するかしないかで考え方も異なるね。死後の世界は無い、そう仮定するなら話はそれで終わり…日本なら文字通り土に還るだけ… 竜胆さんありがとうございます。
土に還るという考え方は世界共通なのでしょうか?

  • << 13 ん〜…世界共通では無いと思う💦俺も広く世界を知ってる訳じゃないけど例えば鳥葬なんてのもあるよね。これは土に還るんじゃなく神の使いであるカラス等の鳥類に遺体をついばんで貰う事で天に還るという考え方 また死体を埋葬せず外気中に晒して自然に還す風葬なんてのもあれば焼却後、遺灰を海へ散骨するなんてのもある。これは海に還すって発想かな?宗教観も左右するテーマだね ちなみにインドでは遺体を大きな焼き場で焼いた後に遺灰をガンジス川に流すのは観光地として知ってる人も多いと思うけどコレも海に還すという考えかな ただ事故や事件などで若くして亡くなった遺体は天命を全うしてない不浄なものとされ焼いても貰えず筵(むしろ)に包んで川に流すそうな。途中で筵がはだけてグロい遺体が丸見えで流れていくとか珍しくもないらしい。まぁ、 魂の抜け殻のその後に俺は興味も無いけどね

No.10 24/01/10 12:53
繋がっていたいさん0 

>> 3 自○ではなく、天寿を全うしたなら、魂と肉体に分かれ、魂だけ天に上がる…その後、ほとんどの人が生まれ変わる、らしいです。 3さんありがとうございます。
そうあるのが1番嬉しいですね。
ただ自◯した人はどうなるのか気になります。

  • << 14 最初に闇の中に一人でしばらくそこにいるみたいです。 誰かに導いてもらいたくても、何も見えない所に、ずっといるようです。 今いる世界は、修業の場なので、せっかくそこまで生きてきたのに自○してしまうとリタイヤになるから、次に生まれ変わるときも、また自○するくらい辛い環境に産まれて、やり直しになるみたいです。 修業だからクリアしないとダメなんだそうです。

No.11 24/01/10 12:53
繋がっていたいさん0 

>> 4 死んだ人間はみんな優しくなるそうです。 なので死んだらみんな仲良く平和に過ごせるんだと思います。 お墓がある場所が死んだ後の家だとしたら… 4さんありがとうございます。
お墓が住まいというのも狭くて辛そうですね。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

ふとした疑問掲示板のスレ一覧

ふとした疑問、普段気になっていたことなどをみんなで話そう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧