専業主婦 育児しんどい
専業主婦で、夏に出産しました。
入園や仕事の事で悩んでいます。
元々幼稚園に入れるまでは自分で育児したいと思っていましたが、正直子育てなめてました。24時間常に一緒だとしんどいですね。
そこで保育園の入園も少し考えましたが、なんせ待機児童が多くて、、、専業主婦ではまず無理だそうです。
同じような経験をされた方はいますか?
育児中に就活された方や、仕事はせず乗り切った方などいろいろな経験談を聞きたいです。
タグ
お子さんまだ生後4、5ヶ月とかですか?
これから離乳食とかもありますし、むしろ違う意味で大変なのはこれからになります。
・ベビーシッター
・一時保育
で1人時間確保しつつ
児童館、支援センターとか行きまくってとにかく解決しない悩みでも、話すとすごい楽になりますよ
うちの地域も専業の状態で保育園の応募は絶望的。
選ぶ保育園にもよりますが両親正社員フルタイムでも落とされるという激戦区です
一番精神的に限界だったのは1歳後半から2歳半くらいまででしょうか。
その間に2人目妊娠したこともあってよけいにつらかったですね😂
子育て本気で向いてないのかとも思いました
プレ幼稚園にも通って、3歳になった翌月から幼稚園入れるように手続きして。
今一番育児を楽しめてます。
「ママリ」という相談できる掲示板アプリもあるのでぜひ登録して悩み投稿してみてください😊
同じ悩みの人もたくさんいます。
- << 3 4ヶ月です!うわぁーこれからが怖いです😨 ママリ、つかってみますね!ありがとうございます!
赤ちゃん可愛いけど、大変ですよね。
うちは、生後半年ごろ、昼夜逆転ベビーになって、真夜中に遊び、日中はよく公園いったり散歩してましたが爆睡されてて。
近所のママに、「あらら、また寝てるの笑」と笑われてました笑
仕事は出産を機に退職して、育児に専念する予定だったので、めいいっぱい育児は満喫して、悔いは無いです。
子供の手が離れてから、非正規で働きました。
役員や受験なども経験できました。
充実してましたよ。
主さんも、子育て楽しんでね。
あっという間に大きくなりますから。
- << 7 昼夜逆転されるとホント、親はまともに生きていられるのか心配になるぐらいしんどいですよね笑笑 子育ては楽しいですが、どちらかといえばゲーム感覚です。赤ちゃんだからかな...?
4ヶ月なら、まず第一段階の大変なところは過ぎたんじゃないかと!
離乳食は、食べなければおっぱいかミルクをあげておけばいいので、あんまり気にしなくて良いです。
私は5ヶ月目くらいから、お出かけが楽しくなって。
赤ちゃんっぽくなってきて可愛くなって、色んなものに興味を示し始める様子が可愛くて。
揺れる葉っぱを見て「あ!あ!」と言ってた顔を、まだ覚えてます。
5ヶ月〜12ヶ月は、赤ちゃんをめっちゃ満喫できる時期。
1歳は、歩き始めや話し初めで、ヨチヨチあるくお人形みたいで、めっちゃくちゃ可愛い時期、です!
ここからが楽しいところなんで、主さんはよく寝て、楽しめる体力をつけておくことをお勧めしますよ。
たしかその頃は、ようやく預かりできる月齢になったー!と、月 1〜2回は一時預かり使ってたと思います。
私は6ヶ月くらいから、自然保育系の子育てサークルみたいなところに顔を出して、趣味の合うママ友を見つけました。
また、その後、自分の働き口にもなりました。
(森のようちえんという活動です。全国にあります。プレイセンターというのも良いかも。そういうのがお好きなら探してみてください。)
(続きます)
>> 16
私も家にいるのが苦手でいろいろ行きまくってます🚗
たしかに支援センターでママ友って意外とできないですよね!その場だけで終わったりしがちです。
私は趣味がないから、赤ちゃんの事たくさん話せる人と友だちになりたいなと思ってます☺️
我が子が2ヶ月の時から連れ回していますが、まだ小さいので同月齢のママたちがあまりいないっていうのも友だちが出来にくい理由かもしれません!これから増えていきますかね?
助産師さんや保育士さんの話って、とてもありがたいですよね!私も何度地域の相談会に行ったか…ただ、個人差があるから、というのは少し聞き飽きました笑笑個人差がある事を承知の上で悩んでるんですけど!って思ったり笑笑
お知らせ
保育園・幼稚園掲示板のスレ一覧
子どもの幼稚園・保育園についての悩みや質問を投稿する掲示板です。働きながら👩💼👩🏼⚕️👩🏻🏫の保育に関する質問、子どもの成長と集団生活の不安、幼稚園のママ友とのトラブル・対処法など、リアルでは話せない悩みを気軽に聞いてみましょう。
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
人気の園、受ける意味ない?0レス 60HIT 通りすがりさん (30代 ♀)
-
保育園、幼稚園どちらにしましたか?8レス 182HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀)
-
保育士が子どものほっぺにチュー7レス 158HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
子供への携帯の与え方の価値観が夫婦で合いません12レス 256HIT 育児の話題好き (40代 ♀)
-
保育園、幼稚園、決め手は何でしたか?6レス 125HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀)
-
保育士が子どものほっぺにチュー
面接時の園見学の時だったので流石に指摘はできませんでした。(匿名さん0)
7レス 158HIT 匿名さん (30代 ♀) -
主婦の場合、幼稚園?
保育園だと共働きとか、片親、介護に従事さているとかの理由がないと入れま…(育児の話題好きさん9)
9レス 327HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀) -
保育園、幼稚園どちらにしましたか?
保育園 パート 9:00〜16:00勤務 幼稚園は行事が多いのと…(育児の話題好きさん8)
8レス 182HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀) -
人気の園、受ける意味ない?0レス 60HIT 通りすがりさん (30代 ♀)
-
子供への携帯の与え方の価値観が夫婦で合いません
ありがとうございます。そう言って頂いてホッとしました… 旦那と時間を…(育児の話題好き)
12レス 256HIT 育児の話題好き (40代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
うちの園、普通ですか?2レス 75HIT ストレスママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
誕生会の写真2レス 98HIT ♂ママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
幼稚園バス停での自転車遊び、危険な場面に遭遇しました4レス 206HIT ♂ママさん (20代 ♀)
-
閲覧専用
短期間で2度の転園は、酷でしょうか?5レス 219HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
幼稚園の男女比が極端で転園させるか悩んでいます。1レス 151HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
うちの園、普通ですか?
コメントありがとうございます。 入園当時、子供の夜泣きが酷すぎてほと…(ストレスママさん0)
2レス 75HIT ストレスママさん (30代 ♀) -
閲覧専用
誕生会の写真
ですよねー(♂ママさん0)
2レス 98HIT ♂ママさん (30代 ♀) -
閲覧専用
幼稚園バス停での自転車遊び、危険な場面に遭遇しました
レスありがとうございます。 自転車で遊んでいるのは 年長の子(マン…(♂ママさん0)
4レス 206HIT ♂ママさん (20代 ♀) -
閲覧専用
短期間で2度の転園は、酷でしょうか?
カリキュラムが〜、とかいいますけどそれは入園前にわかりますよね? …(匿名さん5)
5レス 219HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
閲覧専用
幼稚園の男女比が極端で転園させるか悩んでいます。
そうですね。転園させましょう。GWにでも。(匿名さん1)
1レス 151HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
主婦ってどこで息抜きをするのか
主婦です。 昼はパート出てますが 食費とか学費系で大体飛びます。 出かける予定もなく(お金かか…
18レス 331HIT おしゃべり好き -
カスハラについて
私はドラッグストアで働く23歳です。先日、仕事中にカスハラを受けました。 そのお客様は以前…
9レス 232HIT 学生さん -
旦那の好き嫌い…これは許容範囲ですか?
旦那の好き嫌いについて悩んでます。 以下旦那が食べられないものです。 ↓ 生魚(ただし青魚なら…
22レス 290HIT 相談したいさん -
昭和の恋愛の方が向いてる
女が間違ったことをしたらぶん殴って道を正してやる。男の本質ってこういうところにあるんだよな。今の時代…
22レス 316HIT 恋愛好きさん (20代 男性 ) -
結婚の挨拶の前に婚約指輪を買ってもらって良いか。
結婚の挨拶の前に婚約指輪を買ってもらって良いでしょうか。同棲して1年になる恋人がいます。同棲前に私の…
7レス 157HIT 恋愛好きさん (20代 女性 ) -
彼の小さな嘘?私の思い込みでしょうか
私のインターネット上での活動全てに彼氏が嫉妬して不機嫌になる事があったので異性を全て切りました。彼は…
6レス 150HIT 匿名さん (20代 女性 ) - もっと見る