進路に反対する父親
子供は行きたい大学があり、母親として応援したいので、仕事も増やすつもりでいます。
でも、旦那は遠い県外の大学に行くことを反対しています。考え方が古く。一人暮らしよりは、寮に入れと言ったり、遠いと帰ってこなくなると言ったり、お金がかかり過ぎると言ったり。子供の将来を考えて話すならまだ分かりますが、自分の都合で言うなと思います。
今だって、塾に払うお金はなく、授業料も無料で通っているのに大学費用も安い大学に行けと言うのは頑張ってる子供へ身勝手に思います。
子供に対して何もしてこなかったのに進路に反対することは、子供から嫌われるだけとなぜ気が付かないのか理解できません。
私の子供の時の体験談を話しても聞く耳もたずです。
大学に入った後に足りなければ奨学金を借りる方法を頭に淹れておくだけなのに。頭ごなしにダメというのか許せません。
寂しいからって子供の人生邪魔する父親は最低だと思います。
タグ
新しいレスの受付は終了しました
県外なら寮に入るとか落とし所をつけるのではだめでしょうか?
子離れができてないと理解してもらうのには時間もかかると思いますが、何度も時間かけて話し合うしかなさそうですね。
大学でこれなら結婚の時はもっと大変そう。
- << 6 レスありがとうございます。 行きたい大学の寮が1度入ると4年間退寮できない決まりになっているので、迷っています。 本人の自立の機会なので料理など自由にできる学生マンションを考えています。 女の子だから危ないという考えでは、私の父親と同じだ!と主張しましたし、子供がテスト勉強中だったので、私が代わりに話しましたが、お金のことばかりで話になりません。 もう無視しても良いのかなと思ってます。
子供がもらってきた進路希望調査のプリントを机の上に置いて席を立ったら、旦那が勝手に席に座り、食べ物食べ始めてプリントが汚れそうで腹が立ちました。
注意しても聞きません。
こんなのが父親だったら、呆れてしまいますよね。
旦那とは長い討論と説得しましたが結局解決せず。
以前から旦那は自分の事しか考えられず、真面目に考えたことがありません。
>> 2
大変失礼なことを承知でお訊ねですが、ご主人何らかの障害ありますか?
>子供がもらってきた進路希望調査のプリントを机の上に置いて席を立ったら、旦那が勝手に席に座り、食べ物食べ始めてプリントが汚れそうで腹が立ちました。
普通はいくら進路に反対してる親でもこんなことしません。
ここまで無神経だと自分の主張ばかりで説得は無理かもしれませんね。
ご主人はほっといて、自分達だけでお金の面も含めて話を勧めた方が良いと思います。
- << 7 レスありがとうございます。 最近、思うことはグレーゾーンなんだろうと思います。本人は全く自覚がありません。旦那の父親もそんな感じなので、遺伝だと本人は思っていて、私が匂わせる発言をすると怒ります。 子供にとって父親がそんなだったらショックですよね。自分は頑張っても父親みたいにいずれなるかもしれないと思っています。 私の子供でもあるので大丈夫と話してますが。 色々旦那について考える所はあります。義母は気付いていて気付かないフリして旦那を育てたのだと思います。 だから自営業なのかなと思います。人と接する機会が少ない仕事をしてるので人とのコミュニケーションを取る必要もない働き方をしてます。 私が、仕事増やすとか時間を伸ばして働く話をしても、自分には関係ない顔をしてます。察するができません。ストレートに言えば傷付きますから、面倒です。 貯蓄の事も旦那にはいくらあるのかも伝えません。危ないからです。
そうですね、お子さんの意見を聞いてあげることは大切ですね。
お子さんは、将来なりたいもの、就きたい仕事があるから、その大学に行って勉強したいのですもんね。その夢は摑んで欲しいと思います。
ちなにですが、うちの娘は、やりたい仕事があるから、その為に専門に行かせて欲しいと言ったので、借金して行かせましたが、卒業しても就職せず、別のことに夢中になっています。
- << 8 レスありがとうございます。 やりたい事が途中で変わったとしても悪い事ではないですよ。 子供なりに考えている証拠です。 親に流されてる訳ではないので。 うちの旦那は、今の自分そのままで良いと思っている事に呆れます。土日きっちりグータラしてるんですよ。 私は、仕事の勉強してるのに自分は何もせずにテレビ見たりゲームしたり、まるで子供です。 それで、休みの日も勉強してる子供によく反対できるなぁと思います。 夜中に声に出して覚えてる英単語をトイレに行く時に、あいつは夜中誰かと話してたと私に告げ口する人です。父親なんでしょうか。
子供の進路に反対して、今、とても後悔しています
お母さん、頑張ってお子様を応援してあげてください
- << 9 レスありがとうございます。 後悔されてるだけまだ良いと思います。 私の父親は、後悔など全く無かった人なので、私は本気で嫌いでした。 旦那も反対して嫌われた後を考えられないのだと思います。たぶん先を読む能力がありません。 一緒に暮らしてみないと分からなかったので子供に迷惑かけてるので、旦那は放置して子供と話をすすめたいと思います。 でも、私も旦那を敵に回したい訳ではないので、揉めたくないですが、結局毎日有耶無耶にして過ごすと、いずれ多揉めしてしまいますよね。 親戚が今年大学受験で進路がどうなるか分かりませんが、簡単な事ではないと思います。たぶん、県外に行くんじゃないかと思ってますが。 大卒じゃない人間と結婚するとこんなに苦労するのかと思うと後悔しかないです。旦那は、大学に行かなくても自分の人生謳歌して満足してるタイプです。物事を深く考える力がありません。
>> 3
大変失礼なことを承知でお訊ねですが、ご主人何らかの障害ありますか?
>子供がもらってきた進路希望調査のプリントを机の上に置いて席…
レスありがとうございます。
最近、思うことはグレーゾーンなんだろうと思います。本人は全く自覚がありません。旦那の父親もそんな感じなので、遺伝だと本人は思っていて、私が匂わせる発言をすると怒ります。
子供にとって父親がそんなだったらショックですよね。自分は頑張っても父親みたいにいずれなるかもしれないと思っています。
私の子供でもあるので大丈夫と話してますが。
色々旦那について考える所はあります。義母は気付いていて気付かないフリして旦那を育てたのだと思います。
だから自営業なのかなと思います。人と接する機会が少ない仕事をしてるので人とのコミュニケーションを取る必要もない働き方をしてます。
私が、仕事増やすとか時間を伸ばして働く話をしても、自分には関係ない顔をしてます。察するができません。ストレートに言えば傷付きますから、面倒です。
貯蓄の事も旦那にはいくらあるのかも伝えません。危ないからです。
>> 4
そうですね、お子さんの意見を聞いてあげることは大切ですね。
お子さんは、将来なりたいもの、就きたい仕事があるから、その大学に行って勉強した…
レスありがとうございます。
やりたい事が途中で変わったとしても悪い事ではないですよ。
子供なりに考えている証拠です。
親に流されてる訳ではないので。
うちの旦那は、今の自分そのままで良いと思っている事に呆れます。土日きっちりグータラしてるんですよ。
私は、仕事の勉強してるのに自分は何もせずにテレビ見たりゲームしたり、まるで子供です。
それで、休みの日も勉強してる子供によく反対できるなぁと思います。
夜中に声に出して覚えてる英単語をトイレに行く時に、あいつは夜中誰かと話してたと私に告げ口する人です。父親なんでしょうか。
>> 5
子供の進路に反対して、今、とても後悔しています
お母さん、頑張ってお子様を応援してあげてください
レスありがとうございます。
後悔されてるだけまだ良いと思います。
私の父親は、後悔など全く無かった人なので、私は本気で嫌いでした。
旦那も反対して嫌われた後を考えられないのだと思います。たぶん先を読む能力がありません。
一緒に暮らしてみないと分からなかったので子供に迷惑かけてるので、旦那は放置して子供と話をすすめたいと思います。
でも、私も旦那を敵に回したい訳ではないので、揉めたくないですが、結局毎日有耶無耶にして過ごすと、いずれ多揉めしてしまいますよね。
親戚が今年大学受験で進路がどうなるか分かりませんが、簡単な事ではないと思います。たぶん、県外に行くんじゃないかと思ってますが。
大卒じゃない人間と結婚するとこんなに苦労するのかと思うと後悔しかないです。旦那は、大学に行かなくても自分の人生謳歌して満足してるタイプです。物事を深く考える力がありません。
旦那は、子供の教育費にお金をかけるのが賛成ではないのだと思います。言ってる事が支離滅裂で、関東は駄目だけど関西までなら良いとか。大学で学ぶ内容より、学費の高い安いで判断していたり。
旦那は、大学について調べないので、学費がいくらかかるか、家賃や生活費の相場も調べません。
頭ごなしに都会は高い!危ない!等、昭和的な発言をします。
奨学金の話もよく知らないので、500万ぐらいの借金を子供に背負わせるかの様な考えで反対してると思います。
4年間の学費を全額借りるわけではないと説明する所から始め、卒業後に一括で返しても良いんだよ。と説明してもネットの情報でマイナスイメージがついてるみたいです。
私がまるで旦那の親にお金を貸してくれと旦那に頼ませようとしてると被害妄想もあるのだと思います。
旦那は、今まで頭を下げるのも私にさせてきました。自分は素知らぬ顔。子供が生まれてから色んな事を諦めてきたのですが、ここまで酷いかと思うと障害のせいにするしかないですね。
旦那は、私から一方的に言われると怒られてるや怒っているとしか思いません。
真面目に話すきっかけが、進路希望調査で、指定校推薦なのか一般選抜なのかで例を上げて話しただけで最後まで話を聞けません。
学校で頑張ってるので指定校推薦の枠がどこかしらあったら、関東でもチャレンジするのは悪い事じゃないと言っても、飛行機が高いとか言ってます。すぐに帰ってこれない等。
そんな事まで心配していたら、子供の将来潰すよ!と言って、そんなに一緒に何も無い所で暮らさせるつもり?と聞いたらそんな事は言ってないそうです。
塾も行かず学校だけで一般選抜合格できるほど甘くないと話してもピンと来てません。
とりあえず、大学に行けば良いっていう時代じゃないのに。
塾に行かないのは子供の意思です。自分でやりたいように勉強したいからです。お金を気にしてではありません。そのために支出は少ないです。
これで指定校推薦で合格してくれたら親孝行なのに。馬鹿な父親です。他所のお父さんとは考えが全く違うので、すでに溝ができてます。そのくせ子供にテスト頑張れとか言ってます。
県内の私立大学に行くならば勉強しなくても入れます。矛盾。
何を言っても旦那には伝わらないのかと思うと悲しくなりますね。
旦那に助言してくれる人が周りにいません。
人の子供の受験の話は面白がって聞いてきて私に話しますが、自分の子供の話になると浮かない顔です。もうすぐ50になるのに、のんびり暮らしている旦那が信じられません。他力本願でよく生きてられるなぁと。不安とかないのかなぁと。もっとスキル上げて仕事したほうが良いんじゃないか?と言うと不機嫌になるし。
子供が大学生になる頃、1番お金がかかるのだから給料を上げてもらう努力をしようとかならないんでしょうね。旦那は何を考えて生きているのか分かりません。
新しい職場に入った私が疲れていても、怒らせるような事ばかりしますし。ワガママばかり言う旦那に冷めます。私が話しかけなければ静かな時間が流れますし、話せばうるさいと言われるので話したくもないですよね。自然と子供としか話しません。それを仲間外れと言われても。
旦那が、言うには私が家庭の空気を壊してるらしいです。
私がブチブチ怒ったり文句言ったりうるさいから、休みが楽しくないとか言ってます。
旦那のご機嫌取りで買い物に誘っても、渋滞に文句言うし、安いから少し遠くまで行くとガソリンの無駄と言ったり、買い物に付いてきて何も買わない旦那。気を遣って買えない私。何のために買い物に行ったのか。生鮮食品をエコバッグの下に入れて保冷できないぐらいに重いもので潰し、帰った頃にはパックが割れてる始末。
頼んでないのに勝手にエコバッグに詰め始める旦那。会計してる間にめちゃくちゃに入れて袋まで閉めてる。ため息しか出ません。早く帰りたいから入れ直しもできず、保冷剤の意味がない。ビニール袋に入れず、肉の汁が今にも出そうな状態で現れました。
流石にキレますよ。もう買い物にも行きたくないです。1人で行くほうがスムーズです。
謝りもしません。情けない。
子供は、考えて入れてくれるのでそんな失敗はしません。
何が何でも大学に行ってやる!と意気込んで勉強してます。子供が渡そうとした進路希望調査のプリントを旦那が触った瞬間の「触らないで!」の一言が強かった。
「汚すでしょ!」子供はすべてを悟ってます。
子供も学校で友達から聞くお父さんの話と随分ズレがあるので、呆れています。
テストの結果で何か言われる事はありませんが、無関心でアドバイスなんてできないので、私と考える時間が増えます。
私も専業主婦させてもらえるなら、役割分担と考えますが、そんな事はできないので子供の事に対してワンオペしてきました。
今も学校行事や進路説明会、学級懇談会など中学から全部私しか参加しません。小学校の時は旦那の母校だったため、自分のために参加してた様な感じです。それも地元でボッチになりたくないだけの事です。
子供の為ではありません。
子供が、熱を出した時も遠くの病院まで1人で連れて行き、同居先に帰ったら私と子供のご飯などなく、夜ご飯は私に人数分作るように強要していたので、結婚した時からおかしかったんだなと思います。泣いて訴えても理解してもらえなかったので。自分以外の気持ちが分からないのだと思います。
今じゃ涙も出ません。いつまでも続く家族ごっこです。
私の方がおかしいと言われ続けていたので、今更、変わることはないですよね。だから、子供にも父親の前で進路について話すのは辞めようと言いました。
私が話してる最中に話を変えてしまう事にも疑問でした。
旦那の発言には理由が存在しない事が多いです。
私は、私で自分の生活費を稼げば文句も言われないのでしょう。
だいたい子供が、高校生に入った時点でどれぐらいお金がかかるか計算しない事もおかしいし、自分の子供だけ家庭教師も塾も行ってない事に何も思わないし、今もらってる給料で生活できてると思ってる事が怖すぎます。
世の中には何も考えずに生活できる人がいて、自分は人より遅れてる事にも気付かない、旦那には義両親がいないと生きていけないと思います。姑が旦那の事をすごく守ってるので、旦那にとっての一番は母親なんですよね。
昔は、マザコンだと思ってましたが、そんな言葉では片付けられないと分かりました。
もう諦めます。
新しいレスの受付は終了しました
お知らせ
パパへの不満掲示板のスレ一覧
ワンオペママが抱える育児に参加しない旦那👨👦への愚痴や不満😤、仕事と育児に奮闘するワーキングマザーのイライラを吐き出してもらう「パパへの不満」掲示板です。
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
夫が休日にいたら楽しくない。8レス 245HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
お店で子供を走り回らせる夫43レス 1286HIT 育児の話題好きさん (40代 ♀)
-
私が悪いのでしょうか5レス 406HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
疲れました9レス 517HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀)
-
痛いの嫌だから産みたくない!!で勝手に避妊11レス 679HIT ♂ママさん (30代 ♀)
-
夫が休日にいたら楽しくない。
うちの旦那もそうです…。 起きてくるのは一番最後、私が子供2人分の準…(匿名さん8)
8レス 245HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
お店で子供を走り回らせる夫
主です。 たくさんの回答ありがとうございました。(育児の話題好きさん0)
43レス 1286HIT 育児の話題好きさん (40代 ♀) -
私が悪いのでしょうか
悪いというなら嫁にフルタイムで働かせないといけないくらいに稼ぎがない旦…(匿名さん5)
5レス 406HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
疲れました
養育費貰って離婚しては。 家庭より友人を優先するひとだし(匿名さん9)
9レス 517HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀) -
痛いの嫌だから産みたくない!!で勝手に避妊
皆さん、レスありがとうございます。 一つ一つ何回も読み返して心に刻ん…(♂ママさん0)
11レス 679HIT ♂ママさん (30代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
旦那が父を敵対視している6レス 170HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
子供の合格を喜ばない人達7レス 358HIT 育児の話題好きさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
グレーゾーン家族5レス 315HIT ワーママさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
不倫や浮気が子供に与える影響13レス 527HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
旦那の発言と行動21レス 714HIT ワンオペさん (20代 ♀)
-
閲覧専用
旦那が父を敵対視している
来る頻度の問題なのですね。 旦那に相談してみます。 ありがとうござ…(育児の話題好きさん0)
6レス 170HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
閲覧専用
子供の合格を喜ばない人達
何が良い悪いかは人それぞれというか、それが閉鎖的であっても開放的であっ…(育児の話題好きさん7)
7レス 358HIT 育児の話題好きさん (40代 ♀) -
閲覧専用
グレーゾーン家族
根本的な問題だけどなんでそんな男と結婚した?まずそこが問題なんじゃない…(匿名さん)
5レス 315HIT ワーママさん (40代 ♀) -
閲覧専用
豹変する旦那
どこも同じなんだなとホッとしました。 義父が昔の考えで亭主関白で子育…(マタママさん20)
20レス 881HIT 通りすがりさん (20代 ♀) -
閲覧専用
不倫や浮気が子供に与える影響
そうですよね。私の人生も一度きり。 頑張ります(育児の話題好きさん0)
13レス 527HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
好きな人から謎の発言がありました。
これって私はダシに使われてしまったのでしょうか? 皆さんどう思いますか、質問です。 社内で今…
17レス 208HIT 恋愛初心者さん (30代 男性 ) -
飲酒運転に対しての事件
ラウンジ嬢がお酒に酔ってひき逃げをした事件について思う事があります。被害者の方は辛い思いをされたと思…
10レス 163HIT ちょっと教えて!さん (40代 男性 ) -
孫に責められました
私70手前、娘40代、孫20代、曾孫2歳です。 同じ市内ですがそれぞれ別に暮らしてます。 私…
18レス 239HIT 教えてほしいさん -
どう思いますか?
夫にイラッとします。 いつも、平日夫が19時に帰宅するので夕食食べずに待っています、遅い時は19…
10レス 163HIT 聞いてほしいさん ( 女性 ) -
5日寝なかったら5億円あなたはやりますか
5日寝なかったら5億円貰えます。 もし寝てしまったら100万円払う事になり チャレンジ終了です。…
25レス 566HIT おしゃべり好きさん - もっと見る