元嫁と姑の仲が良くて結婚生活が不安
入籍予定の彼氏がバツイチ子持ち(子供は元嫁が育てています)なんですが、彼のお母さんと元嫁がすごく仲が良いんです。
本当の親子みたいな感じでべったりで。
簡単に言えば価値観の違いで離婚し、彼と元嫁の仲は悪くともお母さんだけはずっと仲が良いそうです。
お正月も年越しと元旦は私と過ごしていますが、2日は彼のお母さんに呼ばれ、イヤイヤながらも家族揃って短時間過ごしていました。
彼のお母さんが元嫁と子供(孫)を溺愛しており、この先もなにかと交流が続き、結婚しても私との家庭や子供は二の次になってしまうのでは?と不安です。
結婚を考えている彼女がいると彼が伝えても「ふーん…」という感じの反応だったそうで。
彼のお母さんに好かれる自信もなく、子供を産んでも可愛がってもらえないんだろうなと思ってしまいます。
私は彼と地元も年齢も違い、お互い友人は紹介し合っていますが共通の友人はいません。
彼と元嫁は地元も年齢も同じで、周囲も共通ばかりで、幼馴染のような感じです。
彼は私をすごく大切にしてくれて理解してくれて、結婚を考えるなら彼しかいないと思いますが、環境を考えるとすごくマリッジブルーです。
彼と元嫁は仲が悪く子供も彼に懐いていない為、個人的な交流はほとんどない状態ですが、いつも彼のお母さんが間に入っている感じです。
彼は「考えすぎだよ、気にしなくていいよ」と言いますが、考えてしまいます。
姑と元嫁が仲がいいとやはりこちらの結婚生活は上手くいかないというか、なにかしらの支障はありますか?
同じような境遇の方いませんか?
結婚するのは私達ですし、姑のことなど気にせずやっていけばいいのでしょうか…
タグ
私は姑の立場でお義母さんの状態は少しわかります。
子供の時から知ってるので我が子みたいに可愛いくて相性も良いのでしょう。
息子の連れて来る彼女の中では元カノは一番可愛いらしい娘さんだと思ってます。
だからといって新しい彼女に意地悪なんてしませんよ。
今時たまにでも帰って来いとは言えない。
正月くらいは帰って来ても罰は当たらないと思うから声はかけるけど…
どんな姑でも姑というだけで嫌がられそうですからね。
こちらもそれなりに気は使うんですよ。
私の息子の彼女は主さんは違うし
私とお義母さんも違うので実際はどうか分からないけど
正月のたった1日の訪問でもイヤイヤ来る様な人を、可愛いがってる元嫁(私なら息子の元カノ)と同じ思いになれと言われても無理です。
結婚に支障はあると思います。
お義母さんが何かしても何をしなくてもても主さんがイヤイヤなんですから良い風になるとはあまり思えません。
親と子供が絶縁でもしないかぎり関わりは無くならないんですから。
それも含めての再婚、という事を理解した方がいいかも。
バツイチで子供もいる男性と結婚するというのはそうゆう事です。
きっとこれから先も同じ状況は続くと思います。
なんなら、子供の父親という事実は消えませんから、今後大学進学とか子供の結婚式など必要になったら父親として役割が来るかもしれないし、元奥さんに何かあったら子供を引き取る事もあります。
けど、それらを理解して再婚したんでしょ?と世間では思われますよ。だから主さんも覚悟を持つ必要があります。
ただ好きで結婚するなら独身の人にした方がいいですよ。
バツイチで子供いる年上男性と結婚するというのはそうゆう事です。
ちなみに、彼は養育費いくら払ってるんですか?
結婚したら今後も毎月決まった金額は支払うから、その分主さんと主さんの子供が我慢する事も理解されてますか?
私の夫の元嫁さんと姑さんも仲良しです。
でも、私にはその話をしませんし、私は私で良くしてもらってます。
私は私で、例え別れたとしても、姑さんは子供の祖母である事には変わりないし、別れたからと言って元嫁さんの人間性が好きなら仲良くしていいじゃんって、能天気というかズボラだからそう思って何も言いません。
夫は夫で、元嫁さんの話とか子供の話はこちらから聞かない限りは基本的にしません。
あとは皆最優先は子供だというのは共通認識であります。
皆が皆ちょっとずつ気をつけてるから、上手くやっていけてます。
でも、もし姑さんが元嫁さんの話を普通にしたり、比較したりするタイプなら上手くいかなくて、夫に絶縁か離婚かを選べと言ってると思う。
結局は旦那さん、お姑さん次第な気がします。
再婚ってそういう事だと理解した上で籍を入れるべきですよ。
少しでも不安、不満があるならやめた方が良い。
今は交流がなくても元嫁に何かあれば養うことになる、子を引き取るのは父親です。
それを嫌がるような父親はあなたとの間に生まれた子も対して可愛がりはしないでしょう
実際元嫁と母は仲良く言えば我が子に会える
会おうと思えばいつでも会える状態の我が子に会わずにいれる人です。
子が嫌だと思うなら思わせてしまった原因があるんです。
引き取るような、その機会はないかもしれないし、明日かもしれない。
世の中に絶対はないです。
何があっても祖母が引き取らばいい
子供も引き取りたくない
と少しでも思うなら初婚の相手を選びましょう。
子供がいるってそういう事。
あなたの人生です、良く考えましょう。
結婚生活掲示板のスレ一覧
結婚後の夫婦の関係👩❤️👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
義実家に行きたくない28レス 697HIT 通りすがりさん (30代 ♀)
-
旦那の友達 ①5レス 124HIT nenttppgg (20代 ♀)
-
うちの旦那はいい意味で変態( ᐛ )0レス 144HIT 聞いてほしい!さん (30代 ♀)
-
料理をしなくなった10レス 303HIT 匿名さん (40代 ♂)
-
旦那の祖父が怒ってるそうです、、4レス 181HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♀)
-
ブスで性格悪いのに20代で恋愛結婚できている
私の友人だった人は高校から付き合いでした。 卒業後も仲良くしてたんで…(匿名さん53)
53レス 3393HIT 聞いてほしい!さん (30代 ♀) -
セックスレスの人妻はどうしたらいいの?
普通に4でしょう セフレを作ればいい(匿名さん19)
19レス 1013HIT あああ (30代 ♀) -
料理をしなくなった
できないのだからもう期待しないほうが良いです。料理が苦手で興味も無いし…(通りすがりさん10)
10レス 303HIT 匿名さん (40代 ♂) -
義実家に行きたくない
主さんの気持ち分かります。 旦那の実家に帰省するのは当たり前みたいな…(匿名さん28)
28レス 697HIT 通りすがりさん (30代 ♀) -
旦那の友達 ①
まず夫婦とは何なのかから考える必要はあると思います。 夫婦の根底…(匿名さん5)
5レス 124HIT nenttppgg (20代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
もう元に戻らないのか3レス 147HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
嫁への愚痴です16レス 295HIT あーぁ。 (30代 ♂)
-
閲覧専用
夫の趣味と職場の人の関係ってしんどくない?6レス 115HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
パートナーと考え方について折り合いがつかない20レス 576HIT 匿名さん (40代 ♂)
-
閲覧専用
デキ婚した友達からのライン7レス 146HIT やりきれないさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
離婚直前の夫婦
喧嘩してるレベルの場合は 単なる痴話喧嘩だと思いますよ。 本当…(通りすがり)
1レス 309HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♂) -
閲覧専用
もう元に戻らないのか
ありがとうございました。 もう無理かもしれないですが頑張ります(匿名さん0)
3レス 147HIT 匿名さん (20代 ♀) -
閲覧専用
嫁への愚痴です
俺なら子供連れて嫁の実家にいく! ママが遊びに出てるので遊びに来…(休憩中)
16レス 295HIT あーぁ。 (30代 ♂) -
閲覧専用
夫の趣味と職場の人の関係ってしんどくない?
報連相の一環でしたか! ギャオオオンのポップなワードにクスッとしてし…(匿名さん0)
6レス 115HIT 匿名さん (20代 ♀) -
閲覧専用
パートナーと考え方について折り合いがつかない
色々含めると結婚してもうまくいかないのでは。 子連れの考えると、事実…(匿名さん20)
20レス 576HIT 匿名さん (40代 ♂)
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
好きだけど別れて婚活するべきか
28の女です。同い年で付き合って10ヶ月の彼がいますが、将来が不安になっています。 彼は実家暮…
28レス 494HIT 恋愛好きさん (20代 女性 ) -
結婚時期について悩んでます。
現在23歳です。結婚できるか心配です。 30超えて独身、みたいな惨めになりたくないので結婚を意…
13レス 268HIT 恋愛好きさん (20代 女性 ) -
頭がおかしい旦那に限界
長文になります。 酒乱、DVに苦しめれて数十年、子供達が自立した今離婚に向けて準備してる中、急変に…
27レス 386HIT やりきれないさん (40代 女性 ) -
男って結局美人が好き
結局男って美人が好きですよね。 私自身夜の仕事の経験がありそれなりに顔立ちは悪くなく、普通だと思っ…
24レス 363HIT 聞いてほしいさん (30代 女性 ) -
女の敵は女だと思う。
SNSだと女の敵は女だと言ってるのは嘲笑ってる男だけで女の敵は女ではない。という言説を見かけました。…
6レス 170HIT おしゃべり好きさん - もっと見る