自死遺族の人がいましたらアドバイスが欲しいです。
女性の病気カテゴリですみません。
20代前半で母親が自殺しました。
もともと家庭環境もよくないです。
自分のメンタルが壊れそうになることが何度もあり
自分の為に父親と縁切りしました。
母親は毒親と呼べる部分もあったので
死んでよかったんだと思うようにしていました。
今年13回忌がありましたが
父親にあうとメンタルを崩すので欠席しました。
男尊女卑の家庭でしたので兄に父親のことは全てまかせています。
兄は優遇されていたので、私の感情が最初は理解できなかったのですが
兄の奥さんや周りが私の境遇を知り可哀想だと言ってくれていたみたいで
最近理解してもらえました。
親を捨てて過去を捨てれば前を向けると思いましたが
定期的に結局自分なぜ生きているのか
父親には何度も傷つけられたし
母親は毒親でも愛情はありました
自殺をとめられなかった、でも死んでよかったんだ
なんだか自分の感情がわかりません。
過去を思い出すと呼吸が苦しくなりメンタルがボロボロになります
毎日感情にをしてますがたまにこうなってしまいます。
10年以上たってもお葬式などには思い出してしまうので出席できず
家族の死のドラマなど目にするとボロボロとなけてしまいます。
一度精神科に行きましたが
あまり良い医者ではなくただ精神薬など出されて終わりました。
ですが今後の人生を考えるとこのまま感情がぐちゃぐちゃで生きているのが辛いです。
市の自死遺族の相談に予約してみました。
カウンセリングなどでよくなるのか不安です。
経験のある人がいたらアドバイスが欲しいです。
タグ
遺族ではなく、主人の親友が自死を選びました。
家族よりもある意味で近い距離で、何も言わずに唐突に亡くなったそうで、悔やんではいるようです。
ただ、主人と主さんの違いがありまして
主人は持病がありまして、何度も死線を潜り抜けて生きています。
むしろ今生きているのが、幸運でオマケみたいなものなのだそうでして
何度も死線を潜り抜けて生きてきた中で、生き残れず同じ様な状況で亡くなってる方も沢山見てきています。
そんなわけで
自分を責める気持ちは0ではないですが
運がなかった(又は、逆に運よく逝けた)のだそうです。
つまり、自分だったかもしれないわけで
自身で4を選んだとして、4ねた事は
取り返しが付かないらしいです。
まぁ、実際、生きて帰ってはこないですよね。
ソコまでの命と云うか、上手く4ねた。
周囲が悔やんでも取り返しは付かない。
そうでして
主人いわく、後悔しないようにしてるそうです。
何の役にもたたない話ですが、前みて歩くしかないので、前みてあるってるらしいですよ。
まあ、主人も闇は抱えていて、時々めんどくさいですけど
病むだけ無駄(もったいない)らしいです
生きてるのですから、それなりにたのしまないと
- << 3 ありがとうございます。 わたしも後悔してもという気持ちはあります。 ただどうしても父親が母親にひどい扱いをした次の日に 泣きながら捨てられたらどうしようというので 私と暮らせばよいんだよといった次の日に自殺したので どうしてもこればかりは後悔が残ります。 たまたま仕事帰りに母親とたべようとごはんを買って帰りました。 その時間がなければとは思ってしまいます。 母が死んだことで今つらいのか その後の父親の態度などでつらいのかわからずです。 前を見るようにしていたのですが失業したり飼い犬も私も持病が増えたりと 人生が全然うまくいかないので 今はいつでも死にたいと思って生きています。 なんだか難しいです。 コメントありがとうございます。
カウンセリングが有効か否かは、カウンセラーとの相性や主さんの性格などにより変わってくると思います。
カウンセラー自身が自死遺族でない場合、主さんが心を開いて話をできないかもしれませんし、カウンセラーの言葉を受け入れることができない可能性もあります。
人と会うのが負担でなければ、自死遺族のピアサポートに参加してみてはいかがでしょうか。
同じ境遇の方々と話すことで心を整理したり、気付きがあったり、同じ境遇だけれども違う状況や環境で生きてきた人達と対話する中で、言葉にならなくても心に訴えかけるものを感じられると思います。
- << 4 カウンセラーさんは相性なんですね。 精神科に行ったときに医師に俺は医者だから話を聞いて優しいことばが欲しいなら カウンセリングいけとあしらわれ事があり なんだか不安です。 自分で探してもどこが良いかわからないので 来週市の相談センターで病院紹介してもらいます。 人と話すのは苦手かもしれません。 苦手というか他人を信じることが出来ない人生だったので 話したところでみたいな気持ちになりそうなのと そういう場に依存してしまいそうで・・・。 こういう気持ちを同じ人たちで集まって話す事で何か感じられるんでしょうか。 過去を話すといつも泣いてしまうので文通とかあればありがたいですね。 コメントありがとうございます。
>> 1
遺族ではなく、主人の親友が自死を選びました。
家族よりもある意味で近い距離で、何も言わずに唐突に亡くなったそうで、悔やんではいるようです。…
ありがとうございます。
わたしも後悔してもという気持ちはあります。
ただどうしても父親が母親にひどい扱いをした次の日に
泣きながら捨てられたらどうしようというので
私と暮らせばよいんだよといった次の日に自殺したので
どうしてもこればかりは後悔が残ります。
たまたま仕事帰りに母親とたべようとごはんを買って帰りました。
その時間がなければとは思ってしまいます。
母が死んだことで今つらいのか
その後の父親の態度などでつらいのかわからずです。
前を見るようにしていたのですが失業したり飼い犬も私も持病が増えたりと
人生が全然うまくいかないので
今はいつでも死にたいと思って生きています。
なんだか難しいです。
コメントありがとうございます。
>> 2
カウンセリングが有効か否かは、カウンセラーとの相性や主さんの性格などにより変わってくると思います。
カウンセラー自身が自死遺族でない場合、…
カウンセラーさんは相性なんですね。
精神科に行ったときに医師に俺は医者だから話を聞いて優しいことばが欲しいなら
カウンセリングいけとあしらわれ事があり
なんだか不安です。
自分で探してもどこが良いかわからないので
来週市の相談センターで病院紹介してもらいます。
人と話すのは苦手かもしれません。
苦手というか他人を信じることが出来ない人生だったので
話したところでみたいな気持ちになりそうなのと
そういう場に依存してしまいそうで・・・。
こういう気持ちを同じ人たちで集まって話す事で何か感じられるんでしょうか。
過去を話すといつも泣いてしまうので文通とかあればありがたいですね。
コメントありがとうございます。
私は19年前、姉を亡くしました。
とても仲良しでしたので、当時は病みまくりました。
アル中手前まで行きました。
一つ言えることは、私には2人息子が居ました。
1人は生まれたばかりでした。
赤ちゃんの面倒を見なければならず、辛くて死にたかったです。
ですが、日々、、、子供の成長と共に私が息子を守らねば、きちんと育てていかなければと思うようになり、結局立ち直るのに10年以上かかりましたが、どうにか今は思い出して1人泣くくらいの感じです。
生き甲斐が必要だと思います。
自分より大切な存在がいた事で、私は地獄から
出ることができたんだとおもっています。
- << 7 そうなんですね 私には唯一の家族は犬なんですが この犬が死んだら死のうと考えています。 犬に今年持病ができてしまい 自分が寿命まで頑張らないと!という気持ちもあり 失業したので転職を頑張ったり学校に行ったりとしたのに 全然うまくいかずそういうこともあり ここ最近よりふさぎ込んでしまっていました 頑張って気持ちの整理と体調を戻して 働きたいです・・・ コメントありがとうございます
もやもややぐちゃぐちゃなどのかるい諸症状はそのセロトニン受容体阻害(このセロトニンが脳味噌の不安の原因因子でこの脳内伝達物質が大量に何故か取り込まれてしまうのが鬱の発生原因です。前記のSSIDはそのセロトニンブロッカーです。眠らせるとか、脳の機能を弱める薬ではないので安心してくださいね。後お世辞でも精神科医は結局、投薬しかありませんから、どこでもそんなもんです。残念ですが、そのSSID薬が発明される前は、ただ牢屋病院、そこらじゅうにありますし、大学病院には必ずあります。その入院法規はご存じですか?まず入院などさせてくれませんし、と言うのはあなたが入院したくても絶対に入れません、患者見たらビビるし、絶対に、狂気うつるし、怖くてぬむれないでしょう?そして一度入ったら、本人の意思ではみとめられないし、基本、医師も家族に一度か二度か家に帰って生活できるかお試しするのです。大体半年入院して一日帰って錯乱してまた元通りです。親はそれまでには家庭崩壊しているパターンが多くてそれでも母親は強いんです、だってお金も無くて助けてくれる人も無くて、その息子は突然訳わからない被害妄想などで殺される!なんてさけびだすし、でもそのいつ来るかわからない恐怖とそれがいつまで続くなのかが読めないわけでお金無い生活の恐怖、自分が死んだらこの子はの恐怖、女の子は部屋いつも定期的にぐちゃぐちゃにする積木崩し、古い
今から約10年ほど前に妻の母親は自死しました。精神的にに病んで居た人で多分発作的に井戸に頭から飛び込んで水死しました。それ以前に妻は母親に刃物を持って追い回された過去もあります。
でも妻はそんな母の死に対し、自分をこの世に産み出してくれた人だと悲しみましたね。そして父親も妻である母親に対し自分が救えなかったという自責の念を持ち続けながら心臓を患い去年の暮れに無くなりました。しかも偶然にも全く同じ日なんです。
普段気丈に振舞っては居ますがやはり心に蟠りは持ったまま、なので定期的に墓に手を合わせには行きますね。
俺にとっても妻を生み出してくれた義両親です。義両親が居なきゃ妻には出会えてなかったのですからね。なので俺にとっても大切な人達です。
確かに母親が妻に対してしてきたことは褒められたことではありません。でもそれを自ら精算したと考えてあげることもの残された家族の務めなのかもとは思っています。
その家庭家庭で関係性は様々だと思います。でも今の主さんがいるのはその両親がいたからこそなんです、それは認めてあげることは出来ないのでしょうか?
今を生きるとはそういうものでもあると思います。
>> 8
わざわざつらいお話をありがとうございます
正直両親がいたから生まれてきて感謝するということがもうできないです。
親戚も誰もいない人生で、自分が死んでも誰も困らないとなると
そういう気持ちは持てない気がします
父親が同じ気持ちだったことはとても羨ましいです
私は父親も母親の自殺の原因なこと
再婚にあたり私は元妻ににているから顔は見たくないと縁を切られました
兄は跡取りだから大事にしているようです。
再婚相手の子供も勝手に養子に迎えて
新しい家族とやり直すと私の幼少期のもの、母親のもの、全て勝手に処分されていました
実の父親からそのように言われ、さすがに産んでくれて今生きていることに感謝ができるほど
器の大きい人間にはなれませんでした
ですがあなたのような考え、奥様のような前向きに人生を歩めることは
とても素晴らしいです。
ひねくれた考えで申し訳ないです。
ありがとうございます
メンタルヘルス・その他掲示板のスレ一覧
うつ病、適応障害、睡眠障害、パニック障害、統合失調症、ストレスや依存症など、精神・メンタルヘルスやその他の病気に関する相談や情報交換はこちら🈁で。
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
親から虐待を受けたことを相談したら2レス 85HIT 気になるさん
-
毒親からの一言4レス 107HIT 気になるさん
-
私が全て悪いですが・・・4レス 140HIT 気持ちが弱ってるさん
-
こんにちは。23レス 323HIT 治したいさん (♀)
-
学校で”先生が褒めない児童(女子児童)”ってどういう子?0レス 44HIT 気になるさん
-
毒親からの一言
親も悪いとはいえ、40にもなって今頃に、結婚出来ないのを親のせいにする…(匿名)
4レス 107HIT 気になるさん -
親から虐待を受けたことを相談したら
そんなこと書く人はもちろんひどいけど、 あなたも、意味が全然わか…(匿名)
2レス 85HIT 気になるさん -
私が全て悪いですが・・・
ありがとうございました。仕事朝からセクハラパワハラばかりでした。愚痴を…(気持ちが弱ってるさん0)
4レス 140HIT 気持ちが弱ってるさん -
こんにちは。
それは人によると思います。 薬変えて全く出なくなる場合もあるでしょう…(経験者さん13)
23レス 323HIT 治したいさん (♀) -
職場の太陽
それ事務じゃなくて受付。 事務員は事務処理するから裏方だよ。(経験者さん5)
5レス 191HIT 気になるさん (♀)
-
-
-
閲覧専用
まいあさ、しらないじじいが、おはようって、だれやねん、1レス 127HIT 気持ちが弱ってるさん
-
閲覧専用
親にお金を要求されてしんどいです😭26レス 313HIT 気持ちが弱ってるさん
-
閲覧専用
お腹痛い…4レス 231HIT 気になるさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
朝は歯茎が腫れる4レス 332HIT 経験者さん
-
閲覧専用
丁寧な人が豹変しました3レス 321HIT 気になるさん
-
閲覧専用
まいあさ、しらないじじいが、おはようって、だれやねん、
近所ならおはようぐらい言いますよ(気になるさん1)
1レス 127HIT 気持ちが弱ってるさん -
閲覧専用
親にお金を要求されてしんどいです😭
文字を打てばかってに変換されるので、へんてこな文字使いや文章に直すの、…(物知りさん26)
26レス 313HIT 気持ちが弱ってるさん -
閲覧専用
お腹痛い…
ホッカイロを腹に貼るんだ(気になるさん4)
4レス 231HIT 気になるさん (30代 ♀) -
閲覧専用
朝は歯茎が腫れる
レスありがとうございます。 抗生物質入りの薬を飲んだ後、問題無い…(経験者さん0)
4レス 332HIT 経験者さん -
閲覧専用
整形しかないのかな。
私も分からないからです。 例えば 整形して目も当てられない人が…(気持ちが弱ってるさん0)
14レス 517HIT 気持ちが弱ってるさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
2人目について妻と意見が割れています
2人目について妻と意見が割れています。 私は40代前半、妻は30代後半、今年5歳になる子供と3人暮…
26レス 557HIT おしゃべり好きさん -
35歳の男性と浮気をしました。
高校三年生の17歳です。 私には彼氏がいます。しかし、彼氏は高圧的で明らかな上下関係があり、泣…
34レス 482HIT 学生さん (10代 女性 ) -
結局は結婚=子孫繁栄って事ですか?
子供を産む産まないは自由と言っておきながら、 「産んだらこんなにも可愛い」 「産めば分かるよ。幸…
57レス 965HIT 知りたがりさん -
実家に挨拶に行き、、
実家に挨拶に行き結婚せずに別れた人いますか?
14レス 291HIT 恋愛したいさん (30代 女性 ) -
男性の考え方を教えて欲しいです
約3年目のパートナーがいます だいぶ前から計画していた家族旅行があり、 別々に飛行機を取り彼がプ…
9レス 168HIT 恋愛勉強中さん (20代 女性 ) 男性レス限定 -
どうしたらいいか分からない
どうしたらいいのかわからないので、相談させてください。 私の母のことです。 母と私の家族(夫、私…
16レス 283HIT パートさん - もっと見る