皆さんなら相手に伝えますか?

レス16 HIT数 377 あ+ あ-

ちょっと教えて!さん
23/10/24 18:23(更新日時)

家族、兄弟、友達、同僚、ママ友など関係性は何でもいいのですが、相手から「◯◯したよ」と話された事が実は相手にとって不利益な情報だったとします。

これは実際にあった話なのですが、友達が『欲しかったGUCCIのネックレス29800円で買えたよー♩』とルンルンで見せてくれたんです。
私自身もGUCCIが好きなので、その型番のネックレスは知っていました。
定価は50000円なので、29800円は安いです。
ただ、私のよく行く店ではそのネックレスを15000円で売っていたんです。もちろん、新品です。型落ちしてるので、安くなっていました。

私は友達に「それ、◯◯店で15000円で売ってたよ!?」と伝えてしまいました。
後日、友達から連絡があり、私の伝えた店に見に行ったらしく『本当だった。失敗した。』と声を落としてました。

私は余計な事を言ったという意識ももちろんあります。
ですが、今後同じような失敗しない為にも相手が不利益な情報を伝えてきた場合、伝えるようにしています。

しかし、旦那に「そんな事言わなくていいのに。本人が喜んでるならそれでいいじゃん。」と怒られました。
やはり、私のしている事は間違ってるのでしようか?

タグ

No.3904981 23/10/24 10:39(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 23/10/24 10:54
匿名さん1 

余計なことですよ。欲しいと言っていた時に、安い場所を教えてあげたらよいのに。何故後になってから言うの?

2つ欲しい人には、もうひとつ安く見かけたら教えてほしいから聞くのは良いと思いますが。

不利益といっても、取り返しがつかないので、取り替えられるなら教えてあげたらよいけど、そうではないからやめておくべきかな。

  • << 3 いえいえ、欲しかったと知ったのは友達が購入した後の話です。 知ってれば、もちろん伝えていました。 ただ、友達のよく行く店でいくらで売っているかもわからないので、友達から「欲しいネックレスが29800円なんだけど」と伝えられて、初めて私からもっと安い店を紹介できる感じです。 そうですよね、やめておくべきですか。

No.2 23/10/24 11:09
匿名さん2 ( ♀ )

私は節約家というかケチなのでこういう話を聞いたらいつまでも根に持つし落ち込みます(笑)
私みたいな性格の人には言わない方がいいと思います。
世の中知らない方がいいこともありますから…

  • << 4 私も節約に気を使うタイプなので、特に貴金属類や電化製品、時計、スマホなど購入する際はとにかく調べに調べて安いものを購入します。 そうですか、私は同じように言われたら…というか、実際何度か失敗した事があり、それを教えてもらった事で改善できたので、私的にはありがたかったんですけど、それは人によりますよね。 この友達の話はもう数年前の事なので、もう今は友達も忘れていますけどね。

No.3 23/10/24 12:14
ちょっと教えて!さん0 

>> 1 余計なことですよ。欲しいと言っていた時に、安い場所を教えてあげたらよいのに。何故後になってから言うの? 2つ欲しい人には、もうひとつ安… いえいえ、欲しかったと知ったのは友達が購入した後の話です。
知ってれば、もちろん伝えていました。
ただ、友達のよく行く店でいくらで売っているかもわからないので、友達から「欲しいネックレスが29800円なんだけど」と伝えられて、初めて私からもっと安い店を紹介できる感じです。

そうですよね、やめておくべきですか。

No.4 23/10/24 12:18
ちょっと教えて!さん0 

>> 2 私は節約家というかケチなのでこういう話を聞いたらいつまでも根に持つし落ち込みます(笑) 私みたいな性格の人には言わない方がいいと思います。… 私も節約に気を使うタイプなので、特に貴金属類や電化製品、時計、スマホなど購入する際はとにかく調べに調べて安いものを購入します。

そうですか、私は同じように言われたら…というか、実際何度か失敗した事があり、それを教えてもらった事で改善できたので、私的にはありがたかったんですけど、それは人によりますよね。

この友達の話はもう数年前の事なので、もう今は友達も忘れていますけどね。

No.5 23/10/24 12:19
匿名さん5 

言わなくていいことだと思います。

せっかくルンルンだったのにガッカリさせる必要あります?

>今後同じような失敗しない為にも相手が不利益な情報を伝えてきた場合、

このケースはこんな大げさな話ではないので、嬉しいって気持ちの方が本人にとっては大事かと思います。

  • << 7 皆さまのご意見大変に感謝しております。 その上で質問させていただきたいのですが、せっかくルンルンだったのをガッカリさせてやろうと思って伝えてる訳ではありません。 結果的にそうなってしまいましたが、それでは単なる意地悪だと思います。 私の考えは今回の失敗を次回に活かしてほしい、もしくは取り返しがつくのなら返品して、買い直してほしいって事です。 これは私が逆の立場で失敗した話ですが、数年前にショッピングモール内に店舗を構える旅行会社で、旅行の申し込みをしました。 クーポンや色々使ってくださったみたいですが、二泊三日の家族旅行で総額が7万ほどでした。 それこそ、ルンルンで帰ってきて友達にお土産を渡した時に、旅行の話や費用の事を話したんです。 そうしたら、ネットの方が断然お得だよという事言われて、調べてみると宿泊した旅館の相場を調べると一泊当たり約三万円で二泊なら6万円程度。 さらに、次回使えるポイントも加算されて、実質1万5千円ほど損している事に気づきました。 結局、店舗を構えると人件費などが掛かるので、割高になるとの話でした。 私はネットの情報をくれた友達に感謝していますし、それからはネットから予約などをしています。 このような件でも、伝えない方がいいのでしょうか? 私の感覚おかしいんでしょうか…。

No.6 23/10/24 12:39
匿名さん6 

たまに私もそんな経験ありますけど、私なら言わないです。

今回のことなら、すでに購入したあとで、本人は安く買えたと思って喜んでるのに、それをガッカリさせる事になるので。

  • << 8 そうですか、皆さんやはり言われないんですね。 私は知りたがりというか、損した情報でも後に活かせるなら聞きたいって思ってしまいます。

No.7 23/10/24 14:23
ちょっと教えて!さん0 

>> 5 言わなくていいことだと思います。 せっかくルンルンだったのにガッカリさせる必要あります? >今後同じような失敗しない為にも… 皆さまのご意見大変に感謝しております。

その上で質問させていただきたいのですが、せっかくルンルンだったのをガッカリさせてやろうと思って伝えてる訳ではありません。
結果的にそうなってしまいましたが、それでは単なる意地悪だと思います。
私の考えは今回の失敗を次回に活かしてほしい、もしくは取り返しがつくのなら返品して、買い直してほしいって事です。

これは私が逆の立場で失敗した話ですが、数年前にショッピングモール内に店舗を構える旅行会社で、旅行の申し込みをしました。
クーポンや色々使ってくださったみたいですが、二泊三日の家族旅行で総額が7万ほどでした。

それこそ、ルンルンで帰ってきて友達にお土産を渡した時に、旅行の話や費用の事を話したんです。
そうしたら、ネットの方が断然お得だよという事言われて、調べてみると宿泊した旅館の相場を調べると一泊当たり約三万円で二泊なら6万円程度。
さらに、次回使えるポイントも加算されて、実質1万5千円ほど損している事に気づきました。
結局、店舗を構えると人件費などが掛かるので、割高になるとの話でした。
私はネットの情報をくれた友達に感謝していますし、それからはネットから予約などをしています。

このような件でも、伝えない方がいいのでしょうか?
私の感覚おかしいんでしょうか…。

  • << 11 旅行はモノではないし、やり方や時期などによって料金が変動するのが普通というか、だからすごくガッカリするようなことじゃないので教えてほしいです。 ネックレスは料金もそんな変わるものじゃなくて、ずっと欲しくて安くなったから手に入れたモノだからガッカリするんです。 で、そのネックレスを見るたびに損した記憶がチラつくんです。得したな嬉しいなと思って使った方が幸せですよね。 しょっちゅうアクセサリー買う人なら、仕方ない次はお得に買おう〜で気にならないかもしれないですけどね。

No.8 23/10/24 14:24
ちょっと教えて!さん0 

>> 6 たまに私もそんな経験ありますけど、私なら言わないです。 今回のことなら、すでに購入したあとで、本人は安く買えたと思って喜んでるのに、そ… そうですか、皆さんやはり言われないんですね。

私は知りたがりというか、損した情報でも後に活かせるなら聞きたいって思ってしまいます。

No.9 23/10/24 14:56
匿名さん9 

私も主さんと同じように考えるタイプではありますが、今回の場合は言わない方が良かったと思います。
返品できることが確実にわかっているならまだしも、返品できなければ相手は当然落ち込み後悔することになります。
今回落ち込んででもこれより安い店を知りたい!とご友人に頼まれたわけでもないのですから、安易にもっと安い店を教えることは無駄に他人をがっかりさせる行為になってしまいます。
相手を落ち込ませずに今後の損を回避するには、今回は黙っておき、オススメの店から同じネックレスがなくなったタイミングで「GUCCIが安い店見つけたよ」と教えてあげればよかったと思います。
主さんの「相手にこれ以上損をさせたくない」「知っているのだから教えてあげたい」という気持ち自体は優しさからきていると思われますが、そのまま伝えると相手にとって得だったもの(通常より安く買えた)を損(もっと安い店があったのに高く買ってしまった)に変えるだけの行為で、相手の利益にはなっていません。
利益になるどころか知ることで不利益になってしまったのですから、せっかくの優しさが伝わらず、自分が黙っていられないから言った、と思われても仕方がない部分があります。
不利益だからといって安易に教える前に、相手に嫌な思いをさせずに今後不利益を被らせないためにはどう伝えるべきか?または伝えない方がよいか?など、やり方を考えてみるといいかと思います。

  • << 13 詳しくありがとうございます。 伝えるなら、そこまで根回ししないとって事なんですね。 この話は数年前の話なのですが、今現在も同価格でネックレスは置いてあります。 なので、何年越しかで伝えなければいけない情報なのですね…。

No.10 23/10/24 15:42
匿名さん10 

正しいかはわかりませんが、自分なら言わないし言われたくないです。
だって、買った後ならその情報聞いた所でどうにもならないから。
ルンルン気分に水を指したくない。

例えば定期的に買ってるものとか、定期的に行く旅行に関する事で「こっちの方がお得だよ」なんていう情報は「じゃあ次はそうしよう」って思えるけど、ネックレスとか、定期的に買う消耗品じゃないし、買ったものを大切にしたいから、じゃあ次はそうしようって思えなくて。

  • << 14 ご意見ありがとうございます。 繰り返しになりますが、友達はGUCCIが好きです(私もですが) なので、ネックレス以外の品物はかなりの頻度で購入してますけどね。 実際、友達も私の伝えた店にも足を運ぶようになりましたよ?話は数年前のものです。 ただ、皆さんが言われたく無いし、言わないという意見はわかりました。ありがとうございます

No.11 23/10/24 15:46
匿名さん5 

>> 7 皆さまのご意見大変に感謝しております。 その上で質問させていただきたいのですが、せっかくルンルンだったのをガッカリさせてやろうと思って… 旅行はモノではないし、やり方や時期などによって料金が変動するのが普通というか、だからすごくガッカリするようなことじゃないので教えてほしいです。

ネックレスは料金もそんな変わるものじゃなくて、ずっと欲しくて安くなったから手に入れたモノだからガッカリするんです。

で、そのネックレスを見るたびに損した記憶がチラつくんです。得したな嬉しいなと思って使った方が幸せですよね。

しょっちゅうアクセサリー買う人なら、仕方ない次はお得に買おう〜で気にならないかもしれないですけどね。

  • << 15 ご意見ありがとうございます。 うーん…、ネックレスは料金もそんな変わるものじゃなく…とありますが、正規店以外での購入はピンキリだと思いますけど。 なので、私は欲しいものがあれば、かなり下調べをして購入致します。 それで、自分が購入したお店より安かったら仕方ないって気持ちですけどね。

No.12 23/10/24 16:31
通りすがりさん12 ( 30代 ♂ )

すまん。男の意見でもいいかな?

いや、主さんの考え方、全然有りでしょ!?
次は安い店で買おうって思うし。なんだよ、聞いとけば良かったーって思うだけだね。
落ち込むってより、自分のリサーチ不足を嘆くね。
それより、安い店のレパートリーが1つ増えた事の方が嬉しいわ。

男と女で考え方違うんかな?ようわからん。

  • << 16 ご意見ありがとうございます。 私は男性よりの考え方なのかも知れませんね、賛同意見ありがとうございました。 皆様のご意見、よくわかりました!

No.13 23/10/24 18:15
ちょっと教えて!さん0 

>> 9 私も主さんと同じように考えるタイプではありますが、今回の場合は言わない方が良かったと思います。 返品できることが確実にわかっているならまだ… 詳しくありがとうございます。
伝えるなら、そこまで根回ししないとって事なんですね。

この話は数年前の話なのですが、今現在も同価格でネックレスは置いてあります。
なので、何年越しかで伝えなければいけない情報なのですね…。

No.14 23/10/24 18:19
ちょっと教えて!さん0 

>> 10 正しいかはわかりませんが、自分なら言わないし言われたくないです。 だって、買った後ならその情報聞いた所でどうにもならないから。 ルンルン… ご意見ありがとうございます。

繰り返しになりますが、友達はGUCCIが好きです(私もですが)
なので、ネックレス以外の品物はかなりの頻度で購入してますけどね。

実際、友達も私の伝えた店にも足を運ぶようになりましたよ?話は数年前のものです。

ただ、皆さんが言われたく無いし、言わないという意見はわかりました。ありがとうございます

No.15 23/10/24 18:22
ちょっと教えて!さん0 

>> 11 旅行はモノではないし、やり方や時期などによって料金が変動するのが普通というか、だからすごくガッカリするようなことじゃないので教えてほしいです… ご意見ありがとうございます。

うーん…、ネックレスは料金もそんな変わるものじゃなく…とありますが、正規店以外での購入はピンキリだと思いますけど。
なので、私は欲しいものがあれば、かなり下調べをして購入致します。

それで、自分が購入したお店より安かったら仕方ないって気持ちですけどね。

No.16 23/10/24 18:23
ちょっと教えて!さん0 

>> 12 すまん。男の意見でもいいかな? いや、主さんの考え方、全然有りでしょ!? 次は安い店で買おうって思うし。なんだよ、聞いとけば良かった… ご意見ありがとうございます。

私は男性よりの考え方なのかも知れませんね、賛同意見ありがとうございました。

皆様のご意見、よくわかりました!

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧