下宿の必要性を知りたい

レス9 HIT数 400 あ+ あ-


2023/10/22 06:50(更新日時)

下宿までし資格取れないのって...。

私はとある専門学校を出ています。国家資格取得を目的とした学校で親元を離れて学校近くに下宿している同級生が何人かいました。
ただ、疑問に思うのがその国家資格は特別なものではなくて別にうちの専門学校にわざわざ通う必要はないのです。
私の卒業した専門学校はこれといった特色もない割に学費が高いと有名な学校で、なぜわざわざ親に負担をかけてまで下宿する必要があるのかさっぱり分かりません。
百歩譲って資格取得できたのならともかく下宿までしたのに不合格の子もそれなりにいました。

受かるのかどうかわからないのだし、それなら家から通える範囲で通学した方が色々と安上がりではないですか?

ちなみにこれが国内でも有名な私立大学(慶応、早稲田)や難関国公立なら学歴に箔が付くから下宿する価値もあると思えますが、なぜわざわざ無名の専門学校のために下宿するのでしょうか?

その人たちに聞かないとわからないですが仲良くないから聞けません。
理由の推察をお願いします。

タグ

No.3903237 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

主さんは10代で專門学校を卒業しているんですか?

No.2

専門は何年ですか?

その人達の地元にも同じ専門はあるの?

No.3

>> 2 4年制です。その人たちの地元にもありますね。
なんなら専門じゃなくとも福祉系大学でも取れる資格なんですよね💦

  • << 5 そして。 質問シカトされてるけど。 四年制の専門学校を卒業した主さんが、10代かぁ……。 他人のこととやかく言うクセに、ご本人は、何なん???
  • << 6 大学はだめだったから専門なんでは? ならば、地元から出て、今の専門のある地域で就職するつもりだからですね。 4年? ならばしっかりした資格なのでは? 何系ですか? 年齢関係あるスレに年齢詐欺はなんのため?

No.4

>> 3 専門じゃなくても福祉系大学でも取れる資格って……
大学に行けないから専門なんでしょ?

No.5

>> 3 4年制です。その人たちの地元にもありますね。 なんなら専門じゃなくとも福祉系大学でも取れる資格なんですよね💦 そして。
質問シカトされてるけど。
四年制の専門学校を卒業した主さんが、10代かぁ……。

他人のこととやかく言うクセに、ご本人は、何なん???

  • << 8 もしかして、スレを削除された方ですか?

No.6

>> 3 4年制です。その人たちの地元にもありますね。 なんなら専門じゃなくとも福祉系大学でも取れる資格なんですよね💦 大学はだめだったから専門なんでは?

ならば、地元から出て、今の専門のある地域で就職するつもりだからですね。

4年? ならばしっかりした資格なのでは? 何系ですか?

年齢関係あるスレに年齢詐欺はなんのため?

No.7

>> 6 気になるのはそこですか?

No.8

>> 5 そして。 質問シカトされてるけど。 四年制の専門学校を卒業した主さんが、10代かぁ……。 他人のこととやかく言うクセに、ご本人は、… もしかして、スレを削除された方ですか?

No.9

>> 8 スレを削除????
なんの話?

気になりますよ、スレ主さんの矛盾。
一個ウソが見つかると、スレ自体が疑わしくなる。
まともな回答する必要あるのかな?、と。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

あほ雑談掲示板のスレ一覧

おバカよ😜集まれ。あほ雑談。暇つぶし。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧