子どものスマホとスイッチ取り上げた旦那
小5.小6の子どもがいてスマホ、スイッチそれぞれ持っています。
先日旦那が休日行きたがっていた花火イベントのチケットを旦那が現地まで取りに行くのに子どもに一緒に行こうよと誘った所「行かなーい」と言われた事に腹を立てスマホ、Switchを全部取り上げ自分の車に入れました。私は仕事だったので見ていませんが後で子どもから聞きました。
子ども達はYouTubeもゲームも出来ず可哀想です。
子ども達は返して欲しいと言うタイプではないので私が代わりに「私がゲーム出来ないからSwitchは返して」とか「塾の日困るからスマホは返して」と私が散々言って1週間経った今日ようやく私に返してくれましたが、Switch一台は未だ子どもに返そうとしません。
Switchは2台とも私が子どもに買ったものです。
旦那は意固地な性格なので子どもも返してと言わないもんだから引くに引けなくて返さないんだと思います。
私が最近ピクミンをやっていたので仕方なく一台Switchを返してくれただけだと思います。
子どもが可哀想で仕方ないです。
特に取られたままのSwitch(息子の方)は友達と毎日フォートナイトする日課だったので1週間それが出来ず友達も元々少なく大人しい性格なので余計友達減るんじゃないかと心配です。
今日で取られて8日目です。
スマホやゲーム依存だから取り上げられたとか、宿題しないとか言う事聞かないから取り上げられた訳ではなく旦那がみんなで行きたがった花火大会イベントのチケット取りに行くのに子どもがついて来なかった事が原因なのが腹が立って仕方ないです。
私が子ども以上に子ども時代ゲーマーでしたので全て取り上げられる事に対して辛く思ってしまいます。
私が過保護でしょうか?
離婚も考えてしまうほど嫌いになってます。
皆様のご意見お待ちしております。
タグ
旦那さんも大人げないけど、お子さんは旦那さんに謝ったんですか?
>旦那が休日行きたがっていた
>旦那がみんなで行きたがった
何かこの文みて
旦那だけが盛り上がってるけど、私と子供はそこまで行きたくないといっているような感じがしてイヤな感じがしました
確かに年齢的に親と出かけたくないとか、言い始める年齢なのも自身の経験で理解できますが
旦那さんは一緒にチケットを取りに行かなかったことだけに腹を立てたとかいてありますが
家族が楽しめると思って提案して取ったチケットを一緒に受け取りにいってくれなかった
→楽しみにしているのは自分だけ
みたいな感情になってるんだと思いますよ
主さんは子供たちがかわいそう、私が買ったSwitchなのに、と考えるのは間違いだと思います
子供たちにはお父さんは家族が楽しむために企画してくれたんだから、と謝罪させるように促し
旦那さんにはせっかく家族のために企画してくれたのにイヤな気持ちになっちゃったよね
。でも子供達の年齢的にも親と出かけるのは面倒だとか恥ずかしいと思い始める年齢だよ
花火大会は楽しみだからいくけど、チケット取りにいくだけならつまらないから行きたくないと判断したんだと思う
この反抗は悪いことじゃなくて子供が正常に成長してる証拠だよ、とフォローする
俺は親父として意見するけど、みんなで楽しみに行くためのチケットなんだよね。
その大変さとか労力を子供のにも経験させるのって大切だと思うよね。
それに今までにも似たようなことあったんじゃないのかな?
そしてその年齢にもなって自分から謝り返して欲しいと伝えるのは生きてく上で必要な要素だと思う。人との言葉でのコミュニケーションは中高生になり部活とか始まるとさらに大切になる。
そういう部分から考えても旦那さんのとった行動はキツイとは思うけどやり過ぎだとは思いません。
それより気になるのは今どきの子供の世話を軽くするためにスマホやSwitchを使って時間潰させるという半放任的な子育てが子育て出来ない大人を作ってしまってる現実は既に証明されている。親子で会話のコミュニケーションの取れない家庭も増えているのもまた現実。
我が家でもその事は夫婦で話し子供達がスマホ手にしたのも高校生になってから、Switchは一番下の子が高校生になってから、なので上二人の娘は成人してからになる。
その子育ての結果として部活で全国区の選手となり日本中に友達がいる。コミュニケーション力の高さから今会社でも優位に働いてる。
主さんの言う過保護って子供の将来を考えてない今の手を抜くための過保護って気がするよ。
家族で会話するって人を育てる大切な事だと思うよ。
主さんがゲーマーだから子供にもゲームを与えて旦那一人悪者。
妻も家事も後回しで朝までゲームしてたし、会社の先輩は朝までゲームしてて遅刻は当たり前で、小学生から与えてると色々悪影響だと思ってます。
子供にスマホを持たせたのは中学3年で、我が家にゲームが来たのも中学生になってからです。
小学生の時はゲームもスマホもなかったけど別に困らなかったし、勉強出来たから良かったと子供達は言ってますよ。
大人でもハマってずっとゲームばかりするのに小学生で歯止めなど出来るわけないです。
今回の件もチケット買いに行く時間なんてたかが知れてるでしょう。
その時間もゲームやYouTube観るて家族の時間ちゃんと取れてますか?
中学入ったら親と行動するの嫌がるので今がラストチャンスです。
お父さんは少ない休みぐらい子供と過ごしたいと思ってるでしょう。
その時期にゲームやYouTube優先の子供で、自分からは何も言わなくても勝手にママが怒って取り返してくれる。
過保護じゃなくただの甘やかしです。
そりゃ小さい時からスマホとゲームを渡してたら子育て楽ですよね。
大人しく何時間も集中してやってくれるからグズらないし。
でもそうやって甘やかして育ててたら高校受験、大学受験、社会に出てから苦労します。
先回りして何でもママが解決してくれるのが当たり前になって、人との接し方にも困るでしょう。
子供からしたら、自分の都合でゲームとりあげるキチガイな父親と、自分たちがわざわざ取り返すためのめんどくさい交渉をしなくても、ピクミンやるためにゲームを取り返してくれる母親。意外と子供は冷静に親を利用してますよ。
思春期になったら、「お母さんはいつでも味方になってくれるしチョロいし、お父さんはうざいから喋らん」みたいな感じになる気がします。友達を家に連れ込んで課金してゲームする…なんてのも見えてしまうのは私だけですか?
てか、毎日友達とフォートナイトをしてたら、そりゃ家族で外に出て花火大会もいきたくなるわなーと思いましたよ。チケット取りに行くのを嫌がるってことが、お父さんにとっては、それすらも嫌なのか…と、とれてしまった、お父さんなりの危機感があったのでは?
そして、「私がゲームやりたいから返して」って…子供のゲームを取り返すことが目的とはいえ、一番にやることはそれではないですよ。
私なら、お父さんの思いと子供の思いを聞いて、中立でフォローします。「お母さんもゲーム好きだから、お父さんにムカついたけど、お父さんの気持ちも聞いたら、確かに家族ででかけたいって気持ちもわかったし」って。そして、お父さんに本音を話させて、スマホやゲームのルールを決めるきっかけにします。お父さんの意見も踏まえた家族みんなのルールにして、みんなで守っていくようにしたらいいのでは?
主です。
塾のお迎えに不便だからスマホだけは返して欲しいと私が言って2人のスマホは返してもらいました。
しかし10日間車の中に放置してたからなのか
2台とも故障してて充電器さしても立ち上がりません。
怒りでどうにかなりそうです‥
元々スマホが壊れてたんじゃないかと車に入れたから壊れた事を認めません。
それにSwitchはまだ車に放置されてますのでSwitchは大丈夫なん?!って聞いても大丈夫よしか言いません。
確認してる訳じゃないので子どもみたいに引くに引けずに言ってるだけなんです。
マジで腹が立つんですが‥
スマホのデータもSwitchのデータも全部無くなってると思います。
こんな親いますか?!
マジでムカつく!
子どもからも言わせましたがSwitchはまだ意地張ってて返してくれません。
- << 15 あたおかクズ親で草w
スマホが壊れた件は、ご主人に想像力がなさすぎて腹が立ちます。罰として取り上げたのなら、責任をもたなければなりません。そして理由を伝えて、改善できるなら返却する…など、親として堂々とするべきです。それをせず、高温になる車内に放置して壊してしまったとなると、ただのパワハラになってしまいます。
たとえ子供が花火大会に行きたがったわけでなくても、家族で行くと決めた予定なら、チケットを取りに行くという労力も発生することを伝えて、動画を見ていたのなら、待つか、後から見たら良いので、一緒に取りに行こうと、説き伏せるべきでした。大人なのですから、言葉で説得するべきでした。
家族で色々なことを体験することは、良いことですし、コミュニケーションをとること、交渉術を覚えることも、お子さんにとっても必要だと思います。
主さんの、私がゲームをしたいからを理由にしたり、私が買ってあげたのに…の思いには、違和感を覚えます。どの時期にどのようなルールで、子供にゲームやスマホを与えるかは、ご家庭として決定することですので。
ゲームやスマホを必要と考えていないご主人に、データが消えてしまうと説明しても響かないと思います。冷静に、どう改善すべき点があって返却しないのか、問いただすしかないかと。正当な回答は得られないでしょうから、ゲームをする際の新たなルールを作るなど、譲歩してあけるしかないのかもしれません。
その時のお子様たちの態度はどうだったんですか?
スマホとスイッチを取り上げると言うことはお子様たちが旦那様のした問いに対して、スマホやスイッチの画面から目を離さず旦那様の方に顔も向けずにテキトーな態度で「行かなーい」と生返事をしたのではないですか?
私も子供時代はゲーマーでしたが、親から話しかけられた時は必ず画面ミュートをかけるか「ちょっと待って」と答えてからちゃんと画面から目を離して話をしましたよ。
私の娘も小学生でゲーム大好きっ子ですが、ゲーム画面から目を離さずテキトーな生返事を返したら一時取り上げ、お説教の後に返しています。
親子だからまだ良いですが、これを他の大人やお友だちにやったら失礼極まりないことだからです。
確かに旦那様がやったことは子供っぽいことで過剰ではありますが、お子様の態度に問題がなかったかも旦那様、お子様双方の話を聞いてご家族で、スマホやスイッチなどのゲームの在り方をまずは話し合うことが大事だと思いますよ。
パパへの不満掲示板のスレ一覧
ワンオペママが抱える育児に参加しない旦那👨👦への愚痴や不満😤、仕事と育児に奮闘するワーキングマザーのイライラを吐き出してもらう「パパへの不満」掲示板です。
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
私が悪いのでしょうか4レス 174HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
疲れました9レス 406HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀)
-
痛いの嫌だから産みたくない!!で勝手に避妊11レス 550HIT ♂ママさん (30代 ♀)
-
主人に不満が溜まる 強くなりたい10レス 298HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀)
-
愚痴です すみません15レス 404HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
私が悪いのでしょうか
別に主さんは悪く無いと思いますよ。 専業主婦やってても子供に怒鳴りま…(匿名さん4)
4レス 174HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
疲れました
養育費貰って離婚しては。 家庭より友人を優先するひとだし(匿名さん9)
9レス 406HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀) -
痛いの嫌だから産みたくない!!で勝手に避妊
皆さん、レスありがとうございます。 一つ一つ何回も読み返して心に刻ん…(♂ママさん0)
11レス 550HIT ♂ママさん (30代 ♀) -
夫に家事などを求めすぎでしょうか?
釣りですねー(匿名さん10)
10レス 376HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
主人に不満が溜まる 強くなりたい
頑張ります!(育児の話題好きさん0)
10レス 298HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
子供の合格を喜ばない人達7レス 327HIT 育児の話題好きさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
グレーゾーン家族5レス 293HIT ワーママさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
不倫や浮気が子供に与える影響13レス 500HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
旦那の発言と行動21レス 690HIT ワンオペさん (20代 ♀)
-
閲覧専用
豹変する旦那20レス 859HIT 通りすがりさん (20代 ♀)
-
閲覧専用
子供の合格を喜ばない人達
何が良い悪いかは人それぞれというか、それが閉鎖的であっても開放的であっ…(育児の話題好きさん7)
7レス 327HIT 育児の話題好きさん (40代 ♀) -
閲覧専用
グレーゾーン家族
根本的な問題だけどなんでそんな男と結婚した?まずそこが問題なんじゃない…(匿名さん)
5レス 293HIT ワーママさん (40代 ♀) -
閲覧専用
豹変する旦那
どこも同じなんだなとホッとしました。 義父が昔の考えで亭主関白で子育…(マタママさん20)
20レス 859HIT 通りすがりさん (20代 ♀) -
閲覧専用
不倫や浮気が子供に与える影響
そうですよね。私の人生も一度きり。 頑張ります(育児の話題好きさん0)
13レス 500HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
閲覧専用
旦那の発言と行動21レス 690HIT ワンオペさん (20代 ♀)
-
私が悪いのでしょうか4レス 174HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
生後0ヶ月旦那遊びに行くの許せますか?56レス 25739HIT 新米ママさん (20代 ♀)
-
疲れました9レス 406HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀)
-
父親→息子は、可愛くないですか?5レス 5995HIT 匿名さん
-
痛いの嫌だから産みたくない!!で勝手に避妊11レス 550HIT ♂ママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
なぜ子供はマッチングアプリが使えないんですか?
娘がなんでマッチングアプリは大人しか使えないの?子供だけ使えるマッチングアプリも作って欲しいと言った…
46レス 767HIT おしゃべり好きさん -
これから未読無視されてた彼に会います
怒らせて1ヶ月半未読無視されてて、昨日会うつもりはないですが近所なので様子みに家の前にいったら偶然会…
7レス 294HIT 恋愛好きさん (30代 女性 ) -
彼氏が情けない。
彼氏がセルフレジも使えない。電車も一人で乗れない。
10レス 244HIT 恋愛好きさん (20代 女性 ) -
辞めるのはもったいない?
・おばさんパート達は野放しで好き勝手している。割り切っていて面倒な仕事は一切しない ・おばさん達は…
9レス 232HIT 転職検討中さん ( 女性 ) -
俺は間違っていますか?
俺は間違っていますか? A型作業所の施設外就労要員で一般企業に派遣されて働いていますが、挨拶を露骨…
19レス 351HIT 教えてほしいさん (50代 男性 ) -
自転車の前カゴの積み荷を盗まれた
スーパーで買物中、自転車の積み荷が盗まれました。買ったばかりの飲料です。 万引きと誤解されたくない…
15レス 389HIT お茶の間の姉さん - もっと見る