カップルを恨まないためにはどうすればいいか。

レス29 HIT数 952 あ+ あ-

おしゃべり好きさん( 20代 ♂ )
23/09/20 10:56(更新日時)

私には彼女が作れません。モテないからです。
もう私も20代半ば。結婚とか考えてたら既に相手が居てもいい年齢です。
いい感じって思われる人には相手がいるしね。相手が居ないってことはいい感じと思われてないってことです。

会社に入ってきて仲良くしてくれている後輩は皆、爽やか系イケメンで当然彼女がいます。

どうやって彼女を作ったの?と聞いても普通に相手から連絡が来て、仲良くなって付き合うことになったと。
私には女性から連絡なんて来ないし、こっちから連絡しても長時間放置で迷惑そうなんだが?なんだよこの格差。

既に恋愛結婚が大多数の日本では、交際相手も作れない=結婚する相手も作れない。となれば、そろそろ自分に見切りを付けて独身の人生設計をする必要があると思います。不本意未婚で検索!

私一人なら経済的には正直余裕です。富豪のような贅沢はできませんが人並み以上にはお給料を頂いており、年功序列で昇給して50歳前には1本といったくらいでしょうか。

問題は精神面です。
最近はカップルに対する敵意を持っています。勝手に私が恨んでるだけです。
どうすればこの敵意を無くし、受け入れることができるでしょうか?
手を繋いでいる高校生カップルなんかを見た日には自殺がよぎります。

タグ

No.3880290 23/09/18 09:52(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 23/09/18 10:02
学生さん1 

俺も彼女出来たことないよ。
そんなに焦ってもない。
高校生カップルたまに見るけど、勉強してるんかな?って心配になる。
自分の母校は彼女いる人、勉強しない人ばかりだったから。
恋人は面倒なものだと個人的に考えてる、30歳になってからでも遅くないかと。
風俗行く縛りができるし、女の子と話すのを嫌がる彼女もいる、私自身今のところ彼女だろうと毎日やりとりするのは耐えられません。

  • << 8 そうですか。 あなたは焦ってないのですね。

No.2 23/09/18 10:03
匿名 ( 20代 ♀ KzbASb )

女だけど分かります
めちゃくちゃ恨みながら生きてる
マッチングアプリをやってもモテず、
リア充を視界に入れたくないから休みの日は引きこもり。
1人だけ友達がいたけど、その子が結婚したから「申し訳ないが幸せそうな人間を見たくない。もう仲良くできない」と伝えて自分から縁切ったレベル。
他人の幸せを妬んじゃう人っていっぱいいると思うから、妬むのをやめようと思わなくていいと思いますよ。
他人に物理的な危害を加えさえしなければ大丈夫ですよ。

  • << 9 正直彼女できたと言ってきた人とは距離を置くようにしています。 劣等感を感じるだけですし、紹介などもありませんし。

No.3 23/09/18 10:28
匿名さん3 

人生設計早いね。年齢縛り解き放て

No.4 23/09/18 10:46
匿名さん4 

独身生活楽しいですよ!
パートナーに縛られることもなく、好きにお金使えるし、趣味も堪能できるし、誰と遊ぼうと文句言われません。
一人の楽しみを見つけられれば最強です。
カップルや既婚者は、そういうの我慢して、相手に気遣いながら生きてて、本当に偉いなと尊敬します。
こっちがいくら頑張ろうが、浮気や不倫したり、金使いこんだり、家庭に協力してくれない可能性が常にあるというのに、それに耐える精神力、あっぱれです。
おそらく主さんは、カップルの良い所しか見てないから、そんなに羨んで妬ましく思うんじゃないですか?
身近な人にもっと深い話まで聞いてみてください。
あ、だったらいらないわ…と思う話がじゃんじゃん出てきますよ。

  • << 10 そんな簡単にできたらこんなとこに投稿していません。 あとだったらいらないわという話を聞いたことありません。 傍から見たら、それ惚気じゃね?という話ばかりですね。 試しに具体的な話を出してみて欲しいです。

No.5 23/09/18 11:05
匿名さん5 ( 40代 ♂ )

外見に拘らず、まずは女性と仲良くなってみては?女友達からLINEのやり取り、会話、食事の時の場作り、女心を学ぶ。服装もチェックしてもらい学ぶ。二人で遊びに行く事でデートの場所も増える。多くの事を学べる。
これは本当に大事な事です。
もし沢山の女友達ができたら自分好みの女性像が確率します。優しい女性。ではどんな風に優しい人と具体的に言えないでしょう?
男女に関係なく異性の友達を作るという行動ができていない、しないから恋人なんてできない。外見が駄目だから友達としても論外。では意中の人ともしデートができたとして何も解らずデートしたらおそらくつまらない人と思われ失敗する。20代の男性は特にガツついている。まずは友達という距離感を作れないから失敗する。好みでも無い人と遊ぶ?お金と時間の無駄です。そんな事を考えていたら永遠に彼女なんてできない。何もせず待っていればお金は貯まる。ただ年齢だけは増えるだけ。
最後に意中の人を捕まえる為の投資をしてみては?

  • << 11 その女性とのLINEのやりとりが返ってこないのですが? 返ってこないものを努力してないかのように言われるのは心外ですね。 ハテナマークが多いし日本語の繋がりが悪くて読みにくいです。

No.6 23/09/18 11:29
匿名 ( 84RCSb )

周りが恋愛で上手くいってるからそれと比べて落胆してイライラが増すんでしょうね。
貴方は今の場所では、自分が恋愛で劣ってる、恋愛劣等感の塊になってしまってる気がします。
ずっと挫折のない人生だったのかな?
20代半ばで周りも羨む素晴らしい女性と結婚して一旦完成する?
もし仮に上手く行っても…
その後はまた子供で同じように悩むようになり他人の子供と比べイライラする。
下手したら、その前に周りの奥さんと自分の奥さんと比べイライラがつのるかもねだけど。
結婚できても、子供が無事に授かり生まれるまで悩み、生まれたら容姿学歴運動神経と周りの優秀な子供と比べるようになると思いますよ。
一生いろんな悩むはつきません。
とにかく…今の自分の現状にとりあえず満足して、他人と自分を比べる事をまずやめるようにしたら気持ちに余裕ができるかも。

  • << 14 それができたらここに投稿していません。 20代半ばで周りも羨む素晴らしい女性と結婚して一旦完成する? いいじゃないですか。完成ですよ。それを望んでいます。 その後の子供のことなど後から悩めば良いじゃないですか。そんなことに悩めるなんて贅沢ですよ。 そして大丈夫です。私の子供は勉強はできるはずです。私も自慢じゃないですが結構できましたし、IQテストの結果も高いですから。

No.7 23/09/18 12:24
おしゃべり好きさん7 

おひとりさまの人生を楽しみましょう。

今のあなたって楽しいことものめり込める趣味もないから、恋愛にしか関心がいかない上に、自分はもてないって思いこみで鬱々してるっていう負のスパイラルに入ってそうだから。

そんな男に恋する女はいませんよ。

彼女が欲しいならまず人生を楽しんで、趣味を楽しんで、笑顔で明るく過ごしましょう。
そうしていたらその明るい表情に引かれる女性も出てくると思いますよ。

人生を楽しんでたら他人をうらやむ暇なんてないし。
とりあえず心から楽しめる趣味を見つけて打ち込んだら?

  • << 12 趣味ありますし、楽しんでいますよ。 でも趣味で出かければ同じ趣味をやってるカップルが居る。そこで現状に引き戻される。 趣味を楽しんでいたら他人を羨む暇なんて無い?そんなことあるか。 おひとりさまの人生が嫌だからここで言ってるのに何も解決してない。

No.8 23/09/18 17:19
おしゃべり好きさん0 ( 20代 ♂ )

>> 1 俺も彼女出来たことないよ。 そんなに焦ってもない。 高校生カップルたまに見るけど、勉強してるんかな?って心配になる。 自分の母校は彼女… そうですか。

あなたは焦ってないのですね。

  • << 19 彼女作ったら一人の女しか愛せなくなるのだよ。 若いうちは、いろんな女の子(お店もあり)と話してエロい事した方がお得と思います。

No.9 23/09/18 17:20
おしゃべり好きさん0 ( 20代 ♂ )

>> 2 女だけど分かります めちゃくちゃ恨みながら生きてる マッチングアプリをやってもモテず、 リア充を視界に入れたくないから休みの日は引きこ… 正直彼女できたと言ってきた人とは距離を置くようにしています。

劣等感を感じるだけですし、紹介などもありませんし。

No.10 23/09/18 17:23
おしゃべり好きさん0 ( 20代 ♂ )

>> 4 独身生活楽しいですよ! パートナーに縛られることもなく、好きにお金使えるし、趣味も堪能できるし、誰と遊ぼうと文句言われません。 一人の楽… そんな簡単にできたらこんなとこに投稿していません。

あとだったらいらないわという話を聞いたことありません。
傍から見たら、それ惚気じゃね?という話ばかりですね。

試しに具体的な話を出してみて欲しいです。

  • << 16 匿名4です。 私は女なので、少し視点がズレるかもですが。 既婚だと、旦那は家の事何一つしない、ゴミ捨てだけすれば良いと思ってる、文句だけは一丁前、かといって稼ぎも多くない、子供におやつあげといてと言えば、どうやって…???と聞く始末、何一つ子育て協力してないのに懐かれていると勘違い、結果分別つくようになった子供に嫌われたらフォローしない嫁が悪いとのたまう、もちろん子供の世話を任せられないので1人で外出はできません。 私の友人既婚者は、共働きばかりなのですが、家事負担割合は9対1で奥様寄りです。 彼氏についても、割勘男のくせに女に家事能力求めてくるし、セックスだけが愛情表現だと勘違い、ろくなコミユニケーションも取れないのに、何でもしてやってると思い込み、果ては母親と比べてマザコン発言、男友達いるのは嫌がるけど自分はしっかり女友達作るし、浮気したとしても悪いのはだいたい女だと言い張る。 結婚相手とか恋人とかいります???って人の話聞く度に思います。 これらも全部惚気変換されるんでしょうか…それはそれで、そのポジティブ変換機能、私も欲しいです。 あ、それとも男性的には全て好都合ですし、だからこそ相手が欲しいって話ですか。

No.11 23/09/18 17:26
おしゃべり好きさん0 ( 20代 ♂ )

>> 5 外見に拘らず、まずは女性と仲良くなってみては?女友達からLINEのやり取り、会話、食事の時の場作り、女心を学ぶ。服装もチェックしてもらい学ぶ… その女性とのLINEのやりとりが返ってこないのですが?
返ってこないものを努力してないかのように言われるのは心外ですね。

ハテナマークが多いし日本語の繋がりが悪くて読みにくいです。

No.12 23/09/18 17:30
おしゃべり好きさん0 ( 20代 ♂ )

>> 7 おひとりさまの人生を楽しみましょう。 今のあなたって楽しいことものめり込める趣味もないから、恋愛にしか関心がいかない上に、自分はもてな… 趣味ありますし、楽しんでいますよ。
でも趣味で出かければ同じ趣味をやってるカップルが居る。そこで現状に引き戻される。

趣味を楽しんでいたら他人を羨む暇なんて無い?そんなことあるか。

おひとりさまの人生が嫌だからここで言ってるのに何も解決してない。

No.13 23/09/18 17:41
おしゃべり好きさん7 

>> 12 なんでおひとりさまが嫌なんでしょうね。
寂しいから?
他人と違うから?
そういう部分を取り払わないと、

自分は自分だという一本芯の通った自分を作らないと、モテるなんて無理だと思います。

>趣味を楽しんでいたら他人を羨む暇なんて無い?そんなことあるか。

私はあったけど?
恋愛する暇もないくらい趣味にのめり込んでいました。
おかげで人生楽しめていました。
でもあるとき紹介された人に一目ぼれしたので、頑張って落としました。

一人でも生きられる強さ、楽しめる部分が合ったからこそ、旦那を落とせたと今でも思っています。
あなたも、本気で恋人が欲しいと思うのなら、他人をうらやむのはやめて、人生を楽しめるようになってから「好きになった女」を口説き落とせるように、恋愛についていろいろ学んでおいたらと思います。

そもそも誰かを好きになったことがありますか?
モテたいと思うだけで、恋愛感情が見えないから、相手にされないってことは無い?

  • << 15 貴方様は趣味を楽しんでいたら気にならないんでしょうけど、私はそうじゃないので悩んでいます!私は貴方じゃない。むしろそうなりたい。 お一人様がなんで嫌か?女性は趣味を楽しんでいても最終的には相手ができます。 ですが、男の大多数はそれでは死ぬまでお一人様確定なんですわ。女性は人生楽しくて良いな。 あと相手の男性が一人で生きられる強さがあったから結婚したとは一言も言ってないので貴方個人の自己満足可能性もありますよね。 それに一人で生きられる程度なら私のほうが強いですよ。一人で生きることしか選択肢ありませんし。 好きになったこともありましたね。 それで叶った貴方は綺麗事言えるけど、叶ったことない人間の気持ちなんてわからないでしょ? 好きで仲良くなろうとしても端から相手が仲良くしようとしてないもの。恋愛感情出したら逃げられちゃいますし。

No.14 23/09/18 17:42
おしゃべり好きさん0 ( 20代 ♂ )

>> 6 周りが恋愛で上手くいってるからそれと比べて落胆してイライラが増すんでしょうね。 貴方は今の場所では、自分が恋愛で劣ってる、恋愛劣等感の塊に… それができたらここに投稿していません。

20代半ばで周りも羨む素晴らしい女性と結婚して一旦完成する?
いいじゃないですか。完成ですよ。それを望んでいます。

その後の子供のことなど後から悩めば良いじゃないですか。そんなことに悩めるなんて贅沢ですよ。
そして大丈夫です。私の子供は勉強はできるはずです。私も自慢じゃないですが結構できましたし、IQテストの結果も高いですから。

No.15 23/09/18 17:55
おしゃべり好きさん0 ( 20代 ♂ )

>> 13 なんでおひとりさまが嫌なんでしょうね。 寂しいから? 他人と違うから? そういう部分を取り払わないと、 自分は自分だという一本芯… 貴方様は趣味を楽しんでいたら気にならないんでしょうけど、私はそうじゃないので悩んでいます!私は貴方じゃない。むしろそうなりたい。

お一人様がなんで嫌か?女性は趣味を楽しんでいても最終的には相手ができます。
ですが、男の大多数はそれでは死ぬまでお一人様確定なんですわ。女性は人生楽しくて良いな。
あと相手の男性が一人で生きられる強さがあったから結婚したとは一言も言ってないので貴方個人の自己満足可能性もありますよね。
それに一人で生きられる程度なら私のほうが強いですよ。一人で生きることしか選択肢ありませんし。

好きになったこともありましたね。
それで叶った貴方は綺麗事言えるけど、叶ったことない人間の気持ちなんてわからないでしょ?
好きで仲良くなろうとしても端から相手が仲良くしようとしてないもの。恋愛感情出したら逃げられちゃいますし。

  • << 17 >女性は趣味を楽しんでいても最終的には相手ができます それは幻想です。そうじゃない人も多いですよ。 私が好きになるタイプはおひとり様を楽しめる、人生を明るく生きている人だからこういう価値観になります。 旦那以外にも2人ほど好きになったけど、その人たちは私より趣味が退治なんだなと分かったので諦めましたが。 それに一人で生きられる程度じゃないんです。 一人で人生を楽しく生きていける強さというか明るさというか、そういうものを持っている人の方が持てるよという話というか… 相手をうらやんで自分をさげすんでるうちは、それが言動とかに出るので相手にされません。 >それで叶った貴方は綺麗事言えるけど、叶ったことない人間の気持ちなんてわからないでしょ? なんて言える短気さも直した方がいいでしょうね。 それと他レスですが >20代半ばで周りも羨む素晴らしい女性と結婚して一旦完成する? >いいじゃないですか。完成ですよ。それを望んでいます。 こんなこと夢見てるからうまくいかないんです。 たぶんだけどあなたは、恋に恋してる状態で、人生のパートナーを求めているのではなく、見目のいいアクセサリーを求めているからうまくいかないのかなと。 そういうものを求めながらも、そういうタイプから受けない内面をしているから、そういう女性たちに相手にされないんじゃないかなと思いました。 (続く)

No.16 23/09/18 18:14
おしゃべり好きさん16 ( ♀ )

>> 10 そんな簡単にできたらこんなとこに投稿していません。 あとだったらいらないわという話を聞いたことありません。 傍から見たら、それ惚気じ… 匿名4です。
私は女なので、少し視点がズレるかもですが。
既婚だと、旦那は家の事何一つしない、ゴミ捨てだけすれば良いと思ってる、文句だけは一丁前、かといって稼ぎも多くない、子供におやつあげといてと言えば、どうやって…???と聞く始末、何一つ子育て協力してないのに懐かれていると勘違い、結果分別つくようになった子供に嫌われたらフォローしない嫁が悪いとのたまう、もちろん子供の世話を任せられないので1人で外出はできません。
私の友人既婚者は、共働きばかりなのですが、家事負担割合は9対1で奥様寄りです。
彼氏についても、割勘男のくせに女に家事能力求めてくるし、セックスだけが愛情表現だと勘違い、ろくなコミユニケーションも取れないのに、何でもしてやってると思い込み、果ては母親と比べてマザコン発言、男友達いるのは嫌がるけど自分はしっかり女友達作るし、浮気したとしても悪いのはだいたい女だと言い張る。
結婚相手とか恋人とかいります???って人の話聞く度に思います。
これらも全部惚気変換されるんでしょうか…それはそれで、そのポジティブ変換機能、私も欲しいです。
あ、それとも男性的には全て好都合ですし、だからこそ相手が欲しいって話ですか。

  • << 26 家政婦要員が欲しいって一言でも書いたか?被害妄想激しくない? 大分ズレている。 男というひとくくりで見ている時点でおかしいよ。 もちろんそうじゃない男もいると思います。 でも女性はなんていうかな。 そういった家事をしない要素を持っている人の表面を見て好きになって結婚しがちなんじゃないかな。 でも裏面は家事とかしない=家庭的でないような人なんだよ。家事とかをしないような裏面を持つ人が恋愛では魅力的に映るんだと思うよ。そこは表裏一体だろうからね。 俺の友達に家事とかすごくできるやついて、性格も温厚で良いやつだけど、見た目が良く無くて、マジでモテなくてさ。そういった人と結婚すれば貴方のいうような事態にはならないんじゃないかなぁ。

No.17 23/09/18 20:09
おしゃべり好きさん7 

>> 15 貴方様は趣味を楽しんでいたら気にならないんでしょうけど、私はそうじゃないので悩んでいます!私は貴方じゃない。むしろそうなりたい。 お一… >女性は趣味を楽しんでいても最終的には相手ができます

それは幻想です。そうじゃない人も多いですよ。

私が好きになるタイプはおひとり様を楽しめる、人生を明るく生きている人だからこういう価値観になります。
旦那以外にも2人ほど好きになったけど、その人たちは私より趣味が退治なんだなと分かったので諦めましたが。

それに一人で生きられる程度じゃないんです。
一人で人生を楽しく生きていける強さというか明るさというか、そういうものを持っている人の方が持てるよという話というか…

相手をうらやんで自分をさげすんでるうちは、それが言動とかに出るので相手にされません。

>それで叶った貴方は綺麗事言えるけど、叶ったことない人間の気持ちなんてわからないでしょ?

なんて言える短気さも直した方がいいでしょうね。
それと他レスですが

>20代半ばで周りも羨む素晴らしい女性と結婚して一旦完成する?
>いいじゃないですか。完成ですよ。それを望んでいます。

こんなこと夢見てるからうまくいかないんです。
たぶんだけどあなたは、恋に恋してる状態で、人生のパートナーを求めているのではなく、見目のいいアクセサリーを求めているからうまくいかないのかなと。
そういうものを求めながらも、そういうタイプから受けない内面をしているから、そういう女性たちに相手にされないんじゃないかなと思いました。
(続く)

No.18 23/09/18 20:14
おしゃべり好きさん7 

>> 17 そして本題。

>貴方様は趣味を楽しんでいたら気にならないんでしょうけど、私はそうじゃないので悩んでいます!私は貴方じゃない。むしろそうなりたい。

今のあなたは、趣味のことより恋愛が上になっているから、趣味以外のことに気を惹かれるんだと思います。
でもまあ、恋に恋して、恋愛したいと熱望しているときはそうなってもしょうがないけど、

そこからカップルを恨むまで行ってしまうのは、自分が異常なんだと自覚された方がいいです。
どうしても恨みが消えないのなら、カウンセリングを受けて、専門家の知識を借りて、なくす努力をされた方がいいでしょう。

でもそれに対しても自分は異常じゃないとあなたは怒るのでしょうか?

他人を恨む状態って異常な状態だって思えませんか?
思えるのなら、自力で何ともならないのなら、専門家の手を借りた方が、その苦しい状態からの脱出は早いと思います。


もしも自力で頑張りたいのなら、恋愛から目を背けて、死ぬ気で自力で性格を変えるしかないと思います。
そうすれば他人を恨むこともなくなると思います。

それができると思いますか?
できないと思うのなら、カウンセリングを受けることをお勧めします。
恋愛カウンセリング等でググってみてはいかがでしょうか?

  • << 21 何がカウンセリングだよ。 もう良いよ。 叩いて気持ちよくなりましたか? 真似してみました(笑) 少子化バンザイ 年金にフリーライドさせていただきます。

No.19 23/09/18 20:15
学生さん1 

>> 8 そうですか。 あなたは焦ってないのですね。 彼女作ったら一人の女しか愛せなくなるのだよ。
若いうちは、いろんな女の子(お店もあり)と話してエロい事した方がお得と思います。

  • << 22 お店でしかできません。 嫌な顔されながらするのは楽しくないです。

No.20 23/09/19 03:25
匿名さん20 

人目を気にしすぎてませんか?
あなたは「彼女」というステータスが欲しいだけですよね。みんなからよく見られたいだけですよね。

他の方もいってますが、人間はアクセサリーじゃないんですよ。あなたはただの恋愛脳。恋に恋してるだけ。

好きになったけど上手くいかなかった。そんなの当たり前。みんな経験してる事です。だから失恋ソングが流行るんです。共感出来るからね。叶わない恋の方が世の中普通なの。みんながみんな叶ってるわけじゃない。そんな事も知らないでなに不貞腐れてんの?逃げられたから何?人を本気で愛した事も愛する覚悟もないくせに生意気言ってんじゃないよ。

LINEだってつまんなかったら返さなくもなりますよ。1回女のふりして男とメールしてみたら、自分のメールのどこがまずかったのか分かるのでやってみるといいです。女欲しくて必死なのが丸見え。好きでもないくせに「女」ってだけでアプローチしてくんなよが本音です。こっちはお前らの練習台でも欲の発散用でもねーんだわ。

貴方はまず1人で生きる力が身についていません。恋人なんていなくても別に平気。だけど、一緒にいたら楽しいから付き合う。それが恋人。「彼女欲しい」と思ってる時点で恋とは別物。それは恋愛ではない。スタートラインからそもそも違う。貴方がやってる事はビジネス。結婚したいなら婚活して下さい。貴方のような女性が沢山います。

  • << 23 彼女欲しいって思って行動しないとホントに確率0なんですよw 趣味も含めた普段の生活で女性と会うことないですから。 それで彼女欲しいのはおかしいってのはおかしいですよ。別に誰でもいいと言ってる訳じゃないですし。 そこに存在していれば周りに友達になるのか彼氏になるのかを問わず、男が現れる女性とは違うんですよ。 >>好きでもないくせに「女」ってだけでアプローチしてくんなよが本音です。 私の気に入る男以外からのアプローチは迷惑だからやめろってのが本音ですかね。 なんか説教風に拡大解釈して妄想込みで言ってるけど的外れもいいとこ。あなたが女だから今までどうにかなってるけど男の世界だと通用してない。男で人生やりなおしてみなよ。そんな説教安易に言えなくなるから。

No.21 23/09/19 12:50
おしゃべり好きさん0 ( 20代 ♂ )

>> 18 そして本題。 >貴方様は趣味を楽しんでいたら気にならないんでしょうけど、私はそうじゃないので悩んでいます!私は貴方じゃない。むし… 何がカウンセリングだよ。
もう良いよ。

叩いて気持ちよくなりましたか?
真似してみました(笑)

少子化バンザイ
年金にフリーライドさせていただきます。

No.22 23/09/19 12:52
おしゃべり好きさん0 ( 20代 ♂ )

>> 19 彼女作ったら一人の女しか愛せなくなるのだよ。 若いうちは、いろんな女の子(お店もあり)と話してエロい事した方がお得と思います。 お店でしかできません。

嫌な顔されながらするのは楽しくないです。

No.23 23/09/19 13:00
おしゃべり好きさん0 ( 20代 ♂ )

>> 20 人目を気にしすぎてませんか? あなたは「彼女」というステータスが欲しいだけですよね。みんなからよく見られたいだけですよね。 他の方も… 彼女欲しいって思って行動しないとホントに確率0なんですよw

趣味も含めた普段の生活で女性と会うことないですから。

それで彼女欲しいのはおかしいってのはおかしいですよ。別に誰でもいいと言ってる訳じゃないですし。

そこに存在していれば周りに友達になるのか彼氏になるのかを問わず、男が現れる女性とは違うんですよ。

>>好きでもないくせに「女」ってだけでアプローチしてくんなよが本音です。
私の気に入る男以外からのアプローチは迷惑だからやめろってのが本音ですかね。

なんか説教風に拡大解釈して妄想込みで言ってるけど的外れもいいとこ。あなたが女だから今までどうにかなってるけど男の世界だと通用してない。男で人生やりなおしてみなよ。そんな説教安易に言えなくなるから。

No.24 23/09/19 15:32
おしゃべり好きさん7 

>彼女欲しいって思って行動しないとホントに確率0なんですよw

うん、だから自分から動こうよっていろんな人が言ってますよね?


それと言ってることが矛盾していますよ。

>でも趣味で出かければ同じ趣味をやってるカップルが居る。そこで現状に引き戻される。
>趣味も含めた普段の生活で女性と会うことないですから。

カップルがいるってことは女性がいますよね?
その女性と趣味友達として仲良くなって、その子の友達を紹介してもらうという手もありますよ。


あとNo20さんへの返信で気になったんですが…

>>好きでもないくせに「女」ってだけでアプローチしてくんなよが本音です。
>私の気に入る男以外からのアプローチは迷惑だからやめろってのが本音ですかね。

そうじゃないですよ。
自分を「女」というブランドで見てくるなら寄ってくるな。
自分を「個人・一人の人」として好きになってから声をかけてきてください。
ということです。
男性は違うの?

それにどうして女性は安パイだって思えるのかが不思議です。
もし本当にそうなら、結婚相談所や出会い系アプリに女性が登録していないと思えない?

  • << 27 だから、自分で動こうとしたら「恋に恋してる」から無理って言ったよね? 自分で出会い作ってどうにか相手を作ろうとすれば彼女というステータスが欲しいだけ。とか言われる始末。何度も言うように恋に恋してようが出会いがゼロなんですから相手作ろうとしないと何も起きないんだわ。カウンセリング受けたら魔法陣から彼女錬成できるか?できないだろ?因果関係が無いんだよ。どこら辺が矛盾してるか具体的に説明していただきたい。矛盾の意味を辞書で調べてこい。 >>女性と趣味友達として仲良くなって どういった状況を想像しているのか知らんが、私の趣味で趣味友達として仲良くなるにはナンパまがいのことしないといかんのだわ。それはマズイでしょ。彼氏さんとお二人でいるところに私一人でお友達になりましょうって突撃するのはおかしいだろうが。女性一人でいることはまずないし。
  • << 28 >>自分を「個人・一人の人」として好きになってから声をかけてきてください。 声をかけるがどの程度のことを貴方の中で指しているのかよくわからないけど、好きじゃなかったらアプローチしませんけど? 仲良くなろうと話しかける段階で「「女」というブランドで見てくるなら寄ってくるな。」ってして、好きじゃないといけないって言われるとそりゃ厳しくない?大前提として女性の中から好きな人を見つけるわけで、その意味では男全員「女」ブランドから入っているよ。 男は許容範囲が広いから節操無いように見えるだけじゃないかな。実際女だったら誰でもいいなんて思ってないし。 >>もし本当にそうなら、結婚相談所や出会い系アプリに女性が登録していないと思えない? これは簡単。身の程知らずの高望みをしているから。もし誰でも良いと言えば一瞬で相手できるよ。

No.25 23/09/19 15:34
おしゃべり好きさん7 

あとカウンセリングんことでお怒りだけど、なんで?って思ってしまいます。

だって自力で何とかできないから今苦しいんでしょ?
だったら専門家の知恵を借りた方がいいって思えませんか?

昭和の頃と違って今はカウンセラーも増えているし、恋愛カウンセリングを歌っている所もありますよ。
本気で悩んでいるのなら、そういう専門家に相談してみたら?

No.26 23/09/19 21:23
おしゃべり好きさん0 ( 20代 ♂ )

>> 16 匿名4です。 私は女なので、少し視点がズレるかもですが。 既婚だと、旦那は家の事何一つしない、ゴミ捨てだけすれば良いと思ってる、文句だけ… 家政婦要員が欲しいって一言でも書いたか?被害妄想激しくない?

大分ズレている。
男というひとくくりで見ている時点でおかしいよ。

もちろんそうじゃない男もいると思います。

でも女性はなんていうかな。
そういった家事をしない要素を持っている人の表面を見て好きになって結婚しがちなんじゃないかな。
でも裏面は家事とかしない=家庭的でないような人なんだよ。家事とかをしないような裏面を持つ人が恋愛では魅力的に映るんだと思うよ。そこは表裏一体だろうからね。

俺の友達に家事とかすごくできるやついて、性格も温厚で良いやつだけど、見た目が良く無くて、マジでモテなくてさ。そういった人と結婚すれば貴方のいうような事態にはならないんじゃないかなぁ。



  • << 29 これが残念なことに、男性側には全く悪意のない人ばかりなんですよ。 家政婦が欲しいとは言いませんよ、もちろん。 でも当然のように家政婦同等の扱いをしてきます。 私は、見た目が良くなくて、温厚で優しくて、普通レベルに家事のできる男と、同棲経験あります。 全部やらなくなったし、最終的に家のことは私がやってたし、稼ぎも私の方が上だったし、あげく浮気しましたよ。 男は女に母親を見るし、甘えるように出来てますよ。 申し訳ないけど、友人の旦那さんとかもそう。 その見た目でそのスペックで何故…?と思う程非協力的ですね。 それと、主語が大きいのはお互い様。 あなただって、女はってくくりで見てるでしょ。 まともな人もいるのは重々承知してますよ。 そんな風に、色んな人がいると思えるなら、あなたの魅力を理解出来る、まともに交際してくれる女もいるはず、とは思えないんですかね。

No.27 23/09/19 21:47
おしゃべり好きさん0 ( 20代 ♂ )

>> 24 >彼女欲しいって思って行動しないとホントに確率0なんですよw うん、だから自分から動こうよっていろんな人が言ってますよね? … だから、自分で動こうとしたら「恋に恋してる」から無理って言ったよね?
自分で出会い作ってどうにか相手を作ろうとすれば彼女というステータスが欲しいだけ。とか言われる始末。何度も言うように恋に恋してようが出会いがゼロなんですから相手作ろうとしないと何も起きないんだわ。カウンセリング受けたら魔法陣から彼女錬成できるか?できないだろ?因果関係が無いんだよ。どこら辺が矛盾してるか具体的に説明していただきたい。矛盾の意味を辞書で調べてこい。

>>女性と趣味友達として仲良くなって
どういった状況を想像しているのか知らんが、私の趣味で趣味友達として仲良くなるにはナンパまがいのことしないといかんのだわ。それはマズイでしょ。彼氏さんとお二人でいるところに私一人でお友達になりましょうって突撃するのはおかしいだろうが。女性一人でいることはまずないし。

No.28 23/09/19 21:47
おしゃべり好きさん0 ( 20代 ♂ )

>> 24 >彼女欲しいって思って行動しないとホントに確率0なんですよw うん、だから自分から動こうよっていろんな人が言ってますよね? … >>自分を「個人・一人の人」として好きになってから声をかけてきてください。
声をかけるがどの程度のことを貴方の中で指しているのかよくわからないけど、好きじゃなかったらアプローチしませんけど?
仲良くなろうと話しかける段階で「「女」というブランドで見てくるなら寄ってくるな。」ってして、好きじゃないといけないって言われるとそりゃ厳しくない?大前提として女性の中から好きな人を見つけるわけで、その意味では男全員「女」ブランドから入っているよ。
男は許容範囲が広いから節操無いように見えるだけじゃないかな。実際女だったら誰でもいいなんて思ってないし。

>>もし本当にそうなら、結婚相談所や出会い系アプリに女性が登録していないと思えない?
これは簡単。身の程知らずの高望みをしているから。もし誰でも良いと言えば一瞬で相手できるよ。

No.29 23/09/20 10:19
おしゃべり好きさん16 ( ♀ )

>> 26 家政婦要員が欲しいって一言でも書いたか?被害妄想激しくない? 大分ズレている。 男というひとくくりで見ている時点でおかしいよ。 … これが残念なことに、男性側には全く悪意のない人ばかりなんですよ。
家政婦が欲しいとは言いませんよ、もちろん。
でも当然のように家政婦同等の扱いをしてきます。
私は、見た目が良くなくて、温厚で優しくて、普通レベルに家事のできる男と、同棲経験あります。
全部やらなくなったし、最終的に家のことは私がやってたし、稼ぎも私の方が上だったし、あげく浮気しましたよ。
男は女に母親を見るし、甘えるように出来てますよ。
申し訳ないけど、友人の旦那さんとかもそう。
その見た目でそのスペックで何故…?と思う程非協力的ですね。

それと、主語が大きいのはお互い様。
あなただって、女はってくくりで見てるでしょ。
まともな人もいるのは重々承知してますよ。
そんな風に、色んな人がいると思えるなら、あなたの魅力を理解出来る、まともに交際してくれる女もいるはず、とは思えないんですかね。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧