住民税 差し押さえ

レス8 HIT数 653 あ+ あ-


2023/09/09 19:56(更新日時)

住民税 差し押さえ

昔に住んでいた県から、恥ずかしながら給与差し押さえが今後行われることになりました。
20代前半から半ば頃で色々適当にやっていて、確認(給与明細も見ずから住民税引かれているかも見ていない。多分引かれてるんじゃない?みたいな)もせず、もちろん私が悪いです。

まだ会社と役所が話し合いの状況で、もう少ししたら未納額や毎月の差し押さえ額がわかるところです。
4年分くらいある気がするのと延滞金で100万円は越えているのでは?みたいな感じです。

悪いのは私ですし、転職などでトンズラせずに支払っていくつもりです。

そこで質問なのですが、給与差し押さえは確定しましたが、それに加えて同時に毎月預金差し押さえ(給料日に口座0円になる)とか、社宅に住んでいるのですが財産差し押さえも同時に来ることはありますか?
調べると、法律上(手続き上)は可能とのことですが、実際にされた事例などよくあるのでしょうか?

そこまでなるとどんなに安くとも食費すらまかなえなくなり生活も不可能に近くなります。
また、価値は数百円くらいだろうが両親が亡くなっており(兄弟や親戚もなく完全なる独り身)なのですが、汚れたぬいぐるみや手作りだが多分価値は0円ではない実質形見なものもあるのですが根こそぎ持っていかれますか?
また、持っていかれたとして一定期間内になにかしらの条件を踏むなどでそこだけ取り戻せたりはするのでしょうか。

とりあえず、税金未納で給与差し押さえ中に口座差し押さえと財産差し押さえも加えて実行される事例は普通によくあるのでしょうか?
よろしくお願い致します。m(_ _)m

No.3873510 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
画像のみ
付箋

No.1

主です。
ちなみにですが、普通は会社に知られたらかなりいづらくなる場合もあるでしょうが、こんなことも含めて話しやすい良い会社なのと私自身が「なったらなったで堂々としないほうが余計に恥ずかしい(開き直りと紙一重ですが)」もあり、会社にも逆にうまいこと色々聞いてみました。
何千人は常に在籍している会社なので、やはりまれにはいるということで、ただ預金差し押さえや財産差し押さえが同時に行われたのは聞いたことがない(これは本当だと思います。)とのことでした。
ただ、前例がないから絶対にないわけではないと思っています。

また、知人や過去の職場や、ネットゲームで不特定多数とボイチャしていた頃などにも給与差し押さえ中の人々と出会ったことはありますが、口座や財産差し押さえが同時にされたケースは聞いたことがありません。

給与差し押さえされて、転職して不報告などせずしっかり押さえられておけば同時に差し押さえられる確率はかなり低いでしょうか?(むしろこれでトンズラしたほうが悪質性が認められて追跡が強まるとかも思います。)

補足も長くなりすみませんが、よろしくお願い致します。m(_ _)m

No.3

ありがとうございます。

端的に説明くださり、非常にわかりやすかったです。m(_ _)m
「支払う意思」を見せることに関してですが、私からはこのことを受けて役所に電話もしていないのですが、なにかこちらからしたほうが良いことはあるのでしょうか?

役所も私のみを見ている訳ではないと思いますし、とりあえず給与を毎月押さえられていれば大抵の場合は給与差し押さえのみで過ごせると思いますか?
(絶対とかはないと思いますので、なんとなくの想像でも助かります。)

ご返信ありがとうございましたm(_ _)m

No.5

>> 4 ありがとうございます。

給与差し押さえは予告ではなく今後完済まで確定したのですが、私からも役所に「ちゃんと払い続けます」みたいな言葉を伝えたほうが良いのでしょうか?

役所も事務とはいえ、もしかすると「心情」みたいなのがあるかもしれないですね。
まあ、向こうも心から「わかりました。信じます。」なんてないでしょうが。
やらないよりはやったほうがいいかもしれませんね。
とは思いますが、今の資産を教えてくださいとか口座情報やらなにから詳細聞かれる可能性もありますし「答えたくない」だと自ら電話してこの心情もどうなることやらというところです。

ありがとうございますm(_ _)m

投稿順
新着順
主のみ
画像のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

トラブル掲示板のスレ一覧

いろんなトラブルに関する対処方法・疑問・相談はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧