彼を取るか、生活をとるか

レス8 HIT数 322 あ+ あ-


2023/08/23 21:57(更新日時)

転職し、収入が減り
足りない分はカード払いで補填していて、
毎月自転車操業です。

貯金も本当に一円もないため、
今もし体調を崩して仕事に行けなくなったら
人生終わってしまう状況が怖くて
夜に飲み屋さんでアルバイトしようと思っていますが、
多分彼には、働いてもいいけど
それなら別れると言われると思います。
みなさんなら生活と彼のどっちを取りますか?
ちなみにですが、彼と結婚の予定はありません。


タグ

No.3860811 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1

結婚の予定が無い相手なら、一旦別れて生活を立て直すためにバイトを増やす。
彼から制限を受ける(または、後ろめたい)なら、別れた方がバイトや仕事に専念できるから。

No.2

私なら別れる
養ってくれるわけじゃないし。
夜の飲み屋さんがキャバクラなのか居酒屋さんなのかわからないけど…
どっちにせよ別れる

No.3

生活がかかってる事だからこそ生活優先で考えます。
彼が、仕事をするなら別れると言っても、マイナス分を補填してくれる訳ではないし、もし彼が何とかするって言っても、それは違うような気がするから、別れると言われたら受け入れます。

No.4

生活が基盤だから、生活をとります。
食べていけなかったら何もできません。

彼氏さんは夜の仕事が嫌なのかもしれないけれど、養う気がないのだから無視します。

No.5

飲み屋さんてキャバクラとか?
居酒屋?

No.6

彼との関係を大切にしたいのは解ります。ただその前にきちんと自立するべきでは?
アルバイトをして借金を返す。次にカードを使わないようにするにはどうするのか?を考え本当の自立へ向け対策をする。その後恋愛なのでは?
自転車操業→カード→体調を壊す→働けない→カードに頼り借金地獄。→カラダを売り鬱へ
これがよくある人生破滅のパターン

No.7

生活かな

No.8

俺なら今は別れることを勧めるよ。

彼氏ってさ、今の主さんのままで本当に必要な存在なのかを考えると思います。

今のありのままの主さん野生活の中でそれに付随して存在するのが彼氏なんだよ。彼氏に合わせて〜なんて考える方がおかしいって思うよ。

1番大切なのは主さん自身の生活、その上で彼氏が必要かどうかだと考えるべきだと考えます。

自分の生活ペースあっての彼氏ですよ。

この先貯金だって必要、生活基盤だって必要です。

働く選択は本人の自由ですよ。

>働いてもいいけどそれなら別れると言われると思います。

もしこんなこと本当に言う彼氏なら主さんの人生において必要では無い男なんだと思いますよ。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

あほ雑談掲示板のスレ一覧

おバカよ😜集まれ。あほ雑談。暇つぶし。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧