注目の話題
彼女に敢えて冷たく接すべきか悩みます
自分は47なのに、29の私に女として終わりと言う彼
怪しくないでしょうか?

給料の額が違う

レス14 HIT数 467 あ+ あ-

おしゃべり好きさん
23/08/04 21:13(更新日時)

こんにちは

先月、正社員として就職しましたが、どうしても合わず、8日働いて退職しました。
お給料は最低賃金×働いた時間で計算して頂けるとのことでした。(22時以降も働きましたが深夜手当て?はつかないとのことでした)

先日、お給料が入ったため確認すると少ないように感じました。
職場がある県の最低賃金は約1000円。

8日間、8時間働いたので単純計算すると約64000円なのですが、42000円ほどしか入ってませんでした。

何か税金でも引かれているのでしょうか?
それにしては引かれすぎなような気がします…

タグ

No.3844535 23/07/31 17:49(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.5 23/07/31 18:22
おしゃべり好きさん0 

>> 2 都道府県別なので、この間、決まった最低賃金は、労働基準監督署でも、確認をしても良いけど今回の値段は、妥当だと思いますけどね。 たった8… 妥当なんですね。
具体的に何が引かれているのでしょうか?

文句はないです。
会社に対しては申し訳ないと思っています。
辞めた人間に対しての時間すら無駄だろうなと思いますし、揉めたくないのでとりあえずここで聞いてみました。

No.6 23/07/31 18:22
おしゃべり好きさん0 

>> 3 最低賃金千円という地域はないようなので、端数までしっかり調べて計算し直してはどうですか? 「約」1000円です

No.9 23/07/31 18:46
おしゃべり好きさん0 

>> 7 会社に問い合わせて給料明細を送ってもらいましょう。 それを見れば解決すると思います。 そうですね、ありがとうございます😊

No.10 23/07/31 18:51
おしゃべり好きさん0 

>> 8 税金等でだいたい手取りは8割くらいになるのが基本ですが、その計算からいくと少ないですね。 ただ実働8日、最初の2,3日は研修等で使い物にな… え、、文句言ってないんですけど…

実働×最低賃金が支払われるって聞いてたのに少ないから疑問に思ってここで聞くのが文句って捉えるのやばいですね…

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日)

日常生活掲示板のスレ一覧

日常生活の疑問、なんでも相談しましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧