注目の話題
家の鍵をかけない人いますか?
ピルを飲んで欲しい
真剣に悩んでいます。

大人の発達障害の診断について。若干後悔しています。

レス6 HIT数 222 あ+ あ-

おしゃべり好きさん
23/07/28 17:24(更新日時)

大人の発達障害の診断について。受けなきゃ良かったかなと若干後悔しています。自身が発達障害ではないかと疑い、診断に行きました。

問診をして、「可能性が高い」と医師から言われて、スクリーニングというものを受けることになりました。
そこで「可能性が高い」と言われたことに関して、私はしばらくショックで固まってしまい、ぼーっとして呼ばれても反応できず、そのまま検査の前に号泣してしまいました。
自分で「発達障害かもしれない」と思いながら行ったにも関わらず、受け止めるキャパがないこと、診断に行かないほうが良かったのではと思いました。
しかしせっかく来たんだからと思い、スクリーニングを受けました(付添人はいないので、主観でのスクリーニングです)。
2週間後に結果を知りに行くんですが、正直怖いです。
スクリーニングでは発達障害の有無はまだわからないんですかね?
スクリーニング後に詳しい検査をしていくのかもしれませんが、もうどうしていいかわからないです。

No.3842360 23/07/28 15:22(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 23/07/28 16:15
匿名さん1 

私はADHDとアスペルガーと診断された者です。去年の21の時に手帳二級を取得しました。はっきり言います。あなたはただのファッションです。なんちゃって発達障害者です。そういう傾向はあるのかもしれませんが、比較的軽度の部類でしょう。しかも本当に生き辛い発達障がい者の足を引っ張る悪質な部類の人間です。
発達障がい者ならばプライドなんてとおの昔に捨てている筈です。一体どんな恵まれた人生を歩んできたのですか?あなたは自意識過剰でプライドだけが高い悲劇のヒロインを気取るメンヘラです。

私は自分が発達障がいだからといって世間に声を大にして叫んで要望を聞いて貰おうとするタイプではありません。はなから他人に期待などしていません。
私が発達障がいの検査を受けたのは、人生が本当に本当に本当に本当に本当に本当に本当に本当に本当に本当に本当に本当に本当に本当に本当に本当に本当に本当に生き辛かったからです。幾多もの会社を転々として、悪口を言われ毛嫌いされ、幾夜となく本気で自殺を考え、悩み苦しみ発狂しそうなほど狂いながら、それでも生きていかなければならないと悩み抜いた末に、少しでも生きやすくするために私は検査を受けて手帳を取得したんです。
あなたみたいに「私発達障がいかも~恥だわ~受け入れられない~」なんて世間体とプライドを気にするような戯言は私たちのような発達障がい者への侮辱以外の何物でもありません。

  • << 3 すみません、そのような意図はないんです 失礼だったと思います 不快な思いをさせてしまいすみません ただ、わたしも本気で悩んで死にたくなって どこで相談していいかわからないんです ごめんなさい

No.2 23/07/28 16:24
匿名さん2 ( 30代 ♂ )

私も前の方が書くように発達障害があったとしても、かなり軽く
どちらかと言えば人格障害だと思います。
発達障害の人が沢山見ている事すら想像
出来ず、発達障害を見下すような事を
平気に書ける神経を疑います。
世の中には発達障害以外にも病気を抱えてる人が沢山居るというのに
その人達への配慮も出来無いデリカシーの
無さ過ぎる神経が身勝手な自己中で
幼稚園児のまま、まるで世間に気を遣わず
自己中に言いたい事を自由に言って
他人をどれだけ傷付けてきた人かと
呆れます。

  • << 4 すみません、本当にそのような意図はないんです 医師の方に可能性が高いと言われ、ショックだったというだけの話なんです 決して見下していませんし、私も本気で死にたいと思いながら何年も悩んでるんです どこで相談していいかわからずここで聞かせてもらったんです 不快にさせてすみません

No.3 23/07/28 16:29
おしゃべり好きさん0 

>> 1 私はADHDとアスペルガーと診断された者です。去年の21の時に手帳二級を取得しました。はっきり言います。あなたはただのファッションです。なん… すみません、そのような意図はないんです
失礼だったと思います
不快な思いをさせてしまいすみません
ただ、わたしも本気で悩んで死にたくなって
どこで相談していいかわからないんです
ごめんなさい

No.4 23/07/28 16:31
おしゃべり好きさん0 

>> 2 私も前の方が書くように発達障害があったとしても、かなり軽く どちらかと言えば人格障害だと思います。 発達障害の人が沢山見ている事すら想像… すみません、本当にそのような意図はないんです
医師の方に可能性が高いと言われ、ショックだったというだけの話なんです
決して見下していませんし、私も本気で死にたいと思いながら何年も悩んでるんです
どこで相談していいかわからずここで聞かせてもらったんです
不快にさせてすみません

No.5 23/07/28 16:37
おしゃべり好きさん0 

上のお二方、不快にさせてしまい本当に申し訳ありません
自分のことに意識がいきすぎて、発達障害の人が見たら不愉快な内容だったと反省しています
医師から人格障害についての言及はありませんでしたが、その可能性もあるかもしれないと思っています
このような内容をどこに投稿していいかわからず、軽率にここに載せてしまいました

No.6 23/07/28 16:59
匿名さん1 

>> 5 私も気が荒ぶってしまい言いすぎました。本当にごめんなさい。あなたにはあなたなりの苦しみがあるというのに。
結果はどうであれ、ありのままの自分を受け入れて、自分自身を愛してあげれるようになれることを祈ります。
あなたに安らぎがありますように。返信は不要です。さようなら。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧