マリッジブルー?
こんにちは
助けて下さい。
9月に結婚予定でいました。私の母の誕生日なので。
私の父は当初結婚に反対しており、母は他界しております。父は医師で彼が整体師のため、医学を分かったつもりでいる詐欺師と結婚して幸せになれるはずがないと言っておりましたが、私の兄と姉も私のいないところで父に結婚を認めてもらえるように推してくれたそうで、やっと父に認めてもらうことが出来ました。当然ながら私は職業で人を差別することは嫌で、人間性を見て彼だと思っております。整体というお仕事も誇りに思いますし、むしろ体調が悪いときに彼に直してもらってるので信じています。
流れなんですが、
①彼との交際スタート
②彼と私と私の姉が会う
③彼と私と彼のお母さんが会う
④彼の一家と私が会う
⑤私が彼の家で同棲スタート
⑥私の兄と姉が父にお願い
ここまで私の父の許しは得られず
⑦同棲解消
⑧彼に1ヶ月間既読無視される
彼はマリッジブルーですよね?
戻って来る可能性はあると思いますか?
今週末に花火大会があるので、彼の選んでくれた浴衣を着て一緒に観に行きたいのですが、彼のお店にサプライズで行ってもいいのでしょうか?
私は彼のことが大好きで一緒にいることが幸せなので、彼に求めることはないのですが、彼の中で何かストレス要因があるのであれば、それを解決していきたいです。でも、そっとしておく他ないんですかね?
最愛の母が亡くなってから、心の穴が埋まらず苦しかったのですが、彼といて本当に幸せでした。
よろしくお願い致します。
23/07/25 16:26 追記
ご返信を頂いた皆様ありがとうございます。
同棲解消は、私と彼の考えではなく、彼が片親なのですが、彼のお母さんに言われてのことでした。そもそも彼の住んでいるのが、彼のおばあちゃんの購入済みのマンションなんです。私たちの意思ではありませんでした。そのため、彼がお母さんを説得するために実家の方で、深夜まで話をしたそうです。
私の父が許してくれたことは伝えました。会いたいと言っていることもです。
23/07/25 16:28 追記
両家顔合わせや結納などは、儀式的なもので、彼の家族や彼は省いてもいいんじゃないかということでした。
同棲解消後、彼から色々傷ついたし、しばらく1人で考えたいとのことでした。彼のお母さんとはLINEのやり取りが続いており、世間話などもまだしています。彼に成長しないといけない部分があるから待っていてあげて欲しいとのことでした。
タグ
新しいレスの受付は終了しました
結婚予定、ってプロポーズはされていたんですか?婚約中だったんですか?
プロポーズしていたのなら、もう両家顔合わせまでしていたんですよね…?
同棲してから、同棲解消までがどのくらいの期間だったのか分かりませんが…
同棲解消して連絡1ヶ月なしって、もう彼は別れた気でいるんじゃないかな?と思いました。
主さんの文だけ読んでいたら本当に婚約してたのかな?と不思議に思いました。
- << 5 プロポーズの話は、お互いに気持ちがはっきりしているから、特にしなくてもいいのではということで、私も本当はして欲しいけど、彼に無理して指輪を買ってもらうことは気がひけるなと思い、なくてもいいよと言いました。でも、堂々と彼のお母さんの前でそう言っていたので、彼の気持ちは確かだと思います。 同棲開始から解消までは1ヶ月間です。
彼は同棲解消の時点で婚約も解消したと判断したのでは?
どうして同棲を解消したんですか?
そしてどうして一ヶ月も放置したの?
電話をしても出てくれなかったのでしょうか?
この流れだと、彼はもうあなたのことをあきらめている可能性があると思います。
それに9月に入籍の話は確約していたことなの?
- << 6 ご返信ありがとうございます。 彼の気持ちは分かりません。 彼自身早く結婚したかったけど、いざとなったら怖気付いたのかもしれません。私のアパートの家具全部売り払って、来てと同棲前に言われましたが、いい家具を揃えたこともあり、将来の一軒家のために捨てれずと言った感じでした。 今は電話にも出てくれません。 9月に結婚というのは両家の誰しもが知っています。私の父が許してくれることや披露宴に来てくれるかどうかの判断を待っていました。 ましてや結婚後のハネムーンで私の親戚が海外に住んでいるので会いにいく計画もしていました。
>> 3
彼は同棲解消の時点で婚約も解消したと判断したのでは?
どうして同棲を解消したんですか?
そしてどうして一ヶ月も放置したの?
電…
ご返信ありがとうございます。
彼の気持ちは分かりません。
彼自身早く結婚したかったけど、いざとなったら怖気付いたのかもしれません。私のアパートの家具全部売り払って、来てと同棲前に言われましたが、いい家具を揃えたこともあり、将来の一軒家のために捨てれずと言った感じでした。
今は電話にも出てくれません。
9月に結婚というのは両家の誰しもが知っています。私の父が許してくれることや披露宴に来てくれるかどうかの判断を待っていました。
ましてや結婚後のハネムーンで私の親戚が海外に住んでいるので会いにいく計画もしていました。
>> 12
要はさ。
お父さんが許してくれたから良いって問題じゃないんだと思うよ。
中々許してもらえなかった事から同棲解消するまでになってしまった過程に心が折れてしまったんだと思うからね。
- << 15 コメントありがとうございます。 タイミングが合わずって感じで、1人オーナーの彼が親族を説得するために疲弊してしまったのかもしれませんね。 引っかかるのが、最後の3日間ほどは彼と大喧嘩してしまい、彼は私が別れたいと思ってるといった感じでした。正直引き留めて欲しくて、彼もそれを気づいてて、今すぐには私を説得するような言葉出て来ないけど、疲れが取れたらちゃんと説明するということでした。だから、それでも別れるっていうなら私の意思だからそれを尊重するよということでした。 また彼のお母さんが結論を急ぐのは得策じゃないから待ってほしいと言っているのもよくわかりません。彼が疲れているのは、要するに挟み撃ちになってしまったからじゃないのと思うし、だとしたら、彼の親御さんたちは反対しているんじゃないんですかね?
何が嫌か分からないんですね。
医療をわかったつもりの詐欺師
これは彼に言ってしまったの? もし言ってしまっていたら、お父さんから謝るなどしてますか?
完全に人格否定だし、上下関係ができてしまっている(お父さんから押し付けられている)ので。
父親不在で育って、義父になる人にこの扱いをされたらこたえるんじゃないかな〜とは思います。
主さんはどんな職種のお仕事なんですか? 自分が支えると言えてしまうくらいの職ならば、彼は劣等感と闘っているかスネている?
話し合いをできずに逃げている状況では、結婚には早いのでしょうね。。話し合いができないと乗り越えていけないことばかりですよ。
- << 16 コメントありがとうございます。 そうなんですよ。何が嫌だったのか分かりません。 彼にはなんで反対されているのかは言っていません。だって彼は悪くないし。何度かそんな理不尽でくだらない理由のせいだと言いそうになりましたが。彼のお母さんには、彼は医師を、父は整体師をあまり良く思っていない旨お伝えし、それでも私は父と意見は違うし、尊敬していると伝えてあります。 彼と付き合って1年4か月でした。ずっと付き合ってから今までお互いにお互いのことしか見てなくて、理解してくれる人だけに理解してもらえたらそれでいっかということで、彼中心で動いていました。本当は父にも生涯1度きりの結婚式に来て欲しかったので、私としてはもう少しゆっくりでもいいかなと思ったのですが、彼の強い意志が感じられたので。 私は英会話とヨガのインストラクターとしてオンラインで指導をしており、来年度開業予定です。彼のお母さんに彼と同じ建物内で仕事をして欲しいということで、もともと開業も考えていたので、ちょうどいい機会だと思い賛成しました。そのことについては同棲解消後、お母さんや彼に準備をしてると伝えました。だから、今はとりあえず結婚をあせらず、軌道にのれたらでもいいから、同棲前の状態に一刻も早く戻りたいです。
- << 17 続きます。 彼から、同棲解消しないといけなくなると告げられた時に、彼が横たえてから、俺が守ると言われました。初めて俺と言われて、普段僕なのにびっくりしました。 でも、最愛の母の死、過去の辛い恋愛のこともあり、なんでこんな辛い目に遭わないといけないんだろうと正直バルコニーから飛び降りたくなりました。その後も彼との現状を思い出しては死にたくなり、しばらくの間、精神安定剤を飲んで凌いでいました。でも、父や私が一人暮らしの中飼っている愛犬のこともあって、思い止まっています。こんな人生が続いていくのであれば早く母のところへ行きたいのは事実です。
>> 13
要はさ。
お父さんが許してくれたから良いって問題じゃないんだと思うよ。
中々許してもらえなかった事から同棲解消するまでになってしまっ…
コメントありがとうございます。
タイミングが合わずって感じで、1人オーナーの彼が親族を説得するために疲弊してしまったのかもしれませんね。
引っかかるのが、最後の3日間ほどは彼と大喧嘩してしまい、彼は私が別れたいと思ってるといった感じでした。正直引き留めて欲しくて、彼もそれを気づいてて、今すぐには私を説得するような言葉出て来ないけど、疲れが取れたらちゃんと説明するということでした。だから、それでも別れるっていうなら私の意思だからそれを尊重するよということでした。
また彼のお母さんが結論を急ぐのは得策じゃないから待ってほしいと言っているのもよくわかりません。彼が疲れているのは、要するに挟み撃ちになってしまったからじゃないのと思うし、だとしたら、彼の親御さんたちは反対しているんじゃないんですかね?
- << 19 思った事を書くけど >> タイミングが合わずって感じで、1人オーナーの彼が親族を説得するために疲弊してしまった 彼側の立場で考えるとこの主さんの考えにも違和感感じるし追記に書いてある >>両家顔合わせや結納などは、儀式的なもので、彼の家族や彼は省いてもいいんじゃないかということでした。 こういうのも凄く違和感感じるよ? 親族を説得するため疲弊してしまったかもと他人事みたいに聞こえるのだけど、本来お父さんは主さんの親族なのだから主さんが説得する問題なんだよ?説得できないから彼はもちろん俺が説得すると言うだろう。ただ主さんがお父さんと喧嘩してでも彼と一緒にお父さんと戦う問題で言葉だけで彼が悪くないとか言ってもそんなの当たり前じゃん?彼は悪くないのだから。そういう考えだったり実際にお父さんと喧嘩するくらいの気概もなく彼任せっぽく見えてしまう所を彼がどう思っているのかはあるような気がするけどね。 また追記にある儀式的なものだからと彼の家族や彼を省いて事を進めるような考え方も違和感しかない。主さん側にも言い分はあるだろうが両家の問題を片方が勝手に進めようとする考えは論外だよね。彼や彼のご家族に対する尊重は全く感じられない話だからね。彼側からすれば主さんだけがどうこうではなく、主さんのご家族に対する不信感が募ったとしてもあり得る話かと思うよ。 長くなったので一旦話を切るね。
- << 20 喧嘩の件についてはその喧嘩の内容や主さんの態度や言い方から彼はそう感じたという事だろうね。喧嘩したのだから主さんが彼を責めた部分も当然あるだろう。彼からすれば、彼がそんな感じだと結婚なんてできないよとそんなニュアンスで主さんに責められたような印象を受けているといったところだろう。それは誤解で主さんにそんなつもりはなかったとしてもね。相手がどう捉えてしまうかだからさ。 彼の親御さんに関しては簡単だよ。反対かどうかは今の状況をどう考えているのかによる。ただ当たり前だけど親からすれば子供の息子の気持ちが最優先なのだから、悩んでる息子の気持ちを汲んで息子の悩みにケリがつくまで待っていてほしいという切実な想いを主さんに伝えたという感じだよね。 よく分からないけどなぜそんな短期間で同棲解消にまでなってしまったのかも重要なポイントではあると思うよ。本来同棲解消なんて必要のない事だから。なぜそうなってしまったかは彼にしか分からないからね。
>> 14
何が嫌か分からないんですね。
医療をわかったつもりの詐欺師
これは彼に言ってしまったの? もし言ってしまっていたら、お父さんから…
コメントありがとうございます。
そうなんですよ。何が嫌だったのか分かりません。
彼にはなんで反対されているのかは言っていません。だって彼は悪くないし。何度かそんな理不尽でくだらない理由のせいだと言いそうになりましたが。彼のお母さんには、彼は医師を、父は整体師をあまり良く思っていない旨お伝えし、それでも私は父と意見は違うし、尊敬していると伝えてあります。
彼と付き合って1年4か月でした。ずっと付き合ってから今までお互いにお互いのことしか見てなくて、理解してくれる人だけに理解してもらえたらそれでいっかということで、彼中心で動いていました。本当は父にも生涯1度きりの結婚式に来て欲しかったので、私としてはもう少しゆっくりでもいいかなと思ったのですが、彼の強い意志が感じられたので。
私は英会話とヨガのインストラクターとしてオンラインで指導をしており、来年度開業予定です。彼のお母さんに彼と同じ建物内で仕事をして欲しいということで、もともと開業も考えていたので、ちょうどいい機会だと思い賛成しました。そのことについては同棲解消後、お母さんや彼に準備をしてると伝えました。だから、今はとりあえず結婚をあせらず、軌道にのれたらでもいいから、同棲前の状態に一刻も早く戻りたいです。
>> 14
何が嫌か分からないんですね。
医療をわかったつもりの詐欺師
これは彼に言ってしまったの? もし言ってしまっていたら、お父さんから…
続きます。
彼から、同棲解消しないといけなくなると告げられた時に、彼が横たえてから、俺が守ると言われました。初めて俺と言われて、普段僕なのにびっくりしました。
でも、最愛の母の死、過去の辛い恋愛のこともあり、なんでこんな辛い目に遭わないといけないんだろうと正直バルコニーから飛び降りたくなりました。その後も彼との現状を思い出しては死にたくなり、しばらくの間、精神安定剤を飲んで凌いでいました。でも、父や私が一人暮らしの中飼っている愛犬のこともあって、思い止まっています。こんな人生が続いていくのであれば早く母のところへ行きたいのは事実です。
>> 17
同棲解消がよくわからなかったです。彼のおばあさんの持ち物だからなんだったのか?はじめからわかっていたことだと思うのですが。何を横たえたのか、何から守るのか?
ふたりで賃貸を借りるなり、主さんの住んでいるアパートではだめだったのか? 主さんはアパートを引き払わないで家具をとっておいたということ?
彼の母親を間に入れて連絡していて大丈夫なのかな。間で話を変えられてしまう可能性はないのかな? あなたが別れたがっていると思っているとか、彼も一発即発でやめてしまう状態とか?
おまつりや花火は約束していないわけだから、そうではなく会いに行って話してきたほうがよいのでは? 彼に連絡を待ってと言われているなら、いつまで待ったら良いのか期限を示してもらっては?あなたも見切りをつける期間はひつようじゃないですか?つらい気持ちで放置されたままずっと待てないよね。
あなたは結婚に前向き。待ったをかけているのは彼であなたは何が起きているのか当事者なのにわからない。婚約破棄になるなら前を向くために慰謝料をもらってね。
- << 26 彼は私といることを1番に考えており、出来れば誰にも干渉されず穏やかに過ごしたいということでした。 そのため、彼は彼のおばあちゃんに2人でここに住んだらいいよと言われた時にすぐに納得できず、2人で作り上げたいということでした。そのため、これからのプランとして、マイホームを立てず、彼は将来、家族経営の会社の社長になるから、新しく出来るビルで、彼と一緒に働いて欲しいと言われたんです。いいも悪いも、何も言えず、話を持ち帰りたいと言うしかありませんでした。私はその話を言われたとき動揺を隠せずにいました。彼が話していた話とは全然違っていたからです。 彼のおばあちゃんのマンションに戻るまで放心状態でした。彼はどう思った?と聞いてきましたが、私は、どうってお母さんたちのプランに逆らうことなんて出来ないでしょと言ってきました。でも、同時に彼の夢を諦めることにもなるので苦しかったです。彼は今からでも賃貸にしようかと言ってくれ、彼の親御さんのことはよく分からないので、彼任せにし、一緒に賃貸を探しました。その後、初経費に驚いた彼は独断で、やっぱりやめようと言いました。私が早くダメと言っていれば良かったのに言えなかったこと、それに彼が私の優先順位は何と言われた時に彼は彼といることと言って欲しかったのに、私はそれは当たり前と思い、子供の安全性や2人で作り上げることなどを言ってしまいました。後悔しています。
>> 15
コメントありがとうございます。
タイミングが合わずって感じで、1人オーナーの彼が親族を説得するために疲弊してしまったのかもしれませんね…
思った事を書くけど
>> タイミングが合わずって感じで、1人オーナーの彼が親族を説得するために疲弊してしまった
彼側の立場で考えるとこの主さんの考えにも違和感感じるし追記に書いてある
>>両家顔合わせや結納などは、儀式的なもので、彼の家族や彼は省いてもいいんじゃないかということでした。
こういうのも凄く違和感感じるよ?
親族を説得するため疲弊してしまったかもと他人事みたいに聞こえるのだけど、本来お父さんは主さんの親族なのだから主さんが説得する問題なんだよ?説得できないから彼はもちろん俺が説得すると言うだろう。ただ主さんがお父さんと喧嘩してでも彼と一緒にお父さんと戦う問題で言葉だけで彼が悪くないとか言ってもそんなの当たり前じゃん?彼は悪くないのだから。そういう考えだったり実際にお父さんと喧嘩するくらいの気概もなく彼任せっぽく見えてしまう所を彼がどう思っているのかはあるような気がするけどね。
また追記にある儀式的なものだからと彼の家族や彼を省いて事を進めるような考え方も違和感しかない。主さん側にも言い分はあるだろうが両家の問題を片方が勝手に進めようとする考えは論外だよね。彼や彼のご家族に対する尊重は全く感じられない話だからね。彼側からすれば主さんだけがどうこうではなく、主さんのご家族に対する不信感が募ったとしてもあり得る話かと思うよ。
長くなったので一旦話を切るね。
- << 24 ご返信ありがとうございます。 ごめんなさい。 彼は私の父に会ったことがありません。当初、彼から会ってくれなくても会ってもらえるように手紙でも書いて目を通してもらおうかなと言っていました。私は父と喧嘩しても説得したいと思い何度もお願いしに行きました。母が居なくなってからすごく辛かった。でも、その穴を埋められるのは彼しかいないから、今のような生活を続けられるとは思ってないし、私が苦労しても私が家族を守っていきたい。幸せにしたいとお願いしました。 同棲したことは私の父には伝えていません。何が何でも彼といたいです。解決策を教えて欲しいです。本来、母に相談できるところを1人で悶々と考えてしまいます。 彼と彼の家族を省いてではありません。彼が私の父に反対されても、2人の問題だし、祝福してくれる人に祝福してもらえたらいいんじゃない?という意見で、私の父なしでいいんじゃないかということでした。駆け落ちということですね。私は父への恩は忘れていませんが、彼の職業だけで反対する父に苛立ち、彼の言う通りだと思いました。そのため、彼の強い意志を感じて、彼の言うとおりにしていました。私の兄と姉も彼が正しいということでした。
>> 15
コメントありがとうございます。
タイミングが合わずって感じで、1人オーナーの彼が親族を説得するために疲弊してしまったのかもしれませんね…
喧嘩の件についてはその喧嘩の内容や主さんの態度や言い方から彼はそう感じたという事だろうね。喧嘩したのだから主さんが彼を責めた部分も当然あるだろう。彼からすれば、彼がそんな感じだと結婚なんてできないよとそんなニュアンスで主さんに責められたような印象を受けているといったところだろう。それは誤解で主さんにそんなつもりはなかったとしてもね。相手がどう捉えてしまうかだからさ。
彼の親御さんに関しては簡単だよ。反対かどうかは今の状況をどう考えているのかによる。ただ当たり前だけど親からすれば子供の息子の気持ちが最優先なのだから、悩んでる息子の気持ちを汲んで息子の悩みにケリがつくまで待っていてほしいという切実な想いを主さんに伝えたという感じだよね。
よく分からないけどなぜそんな短期間で同棲解消にまでなってしまったのかも重要なポイントではあると思うよ。本来同棲解消なんて必要のない事だから。なぜそうなってしまったかは彼にしか分からないからね。
同棲をやめさせたのは彼の親。
ふたりは新たに賃貸をかりるわけでもない。いきなり新居を建てる?
結婚式もして海外旅行にもいくの? これが嫌なことなのではなくて?
あちらの親が結婚に反対しているのではないんですかね?彼は派は親を説得?できず、逆に説得させられたわけですよね。 整体師って長時間拘束で、独立して満員でなければ給与は低いと思うけれど。
- << 29 コメントありがとうございます。 そうですね。 彼の親族が同棲を一回なしということにしようと言っていました。別れるとかそういうことではなく、どうやったら幸せになれるのか考え、私の父からも許しないのにダメだということでした。 私は彼と居られれば何でもいいのですが、今の現状でどうにか仲を直せないものなんでしょうか。何でもします。
>> 19
思った事を書くけど
>> タイミングが合わずって感じで、1人オーナーの彼が親族を説得するために疲弊してしまった
彼側…
ご返信ありがとうございます。
ごめんなさい。
彼は私の父に会ったことがありません。当初、彼から会ってくれなくても会ってもらえるように手紙でも書いて目を通してもらおうかなと言っていました。私は父と喧嘩しても説得したいと思い何度もお願いしに行きました。母が居なくなってからすごく辛かった。でも、その穴を埋められるのは彼しかいないから、今のような生活を続けられるとは思ってないし、私が苦労しても私が家族を守っていきたい。幸せにしたいとお願いしました。
同棲したことは私の父には伝えていません。何が何でも彼といたいです。解決策を教えて欲しいです。本来、母に相談できるところを1人で悶々と考えてしまいます。
彼と彼の家族を省いてではありません。彼が私の父に反対されても、2人の問題だし、祝福してくれる人に祝福してもらえたらいいんじゃない?という意見で、私の父なしでいいんじゃないかということでした。駆け落ちということですね。私は父への恩は忘れていませんが、彼の職業だけで反対する父に苛立ち、彼の言う通りだと思いました。そのため、彼の強い意志を感じて、彼の言うとおりにしていました。私の兄と姉も彼が正しいということでした。
>> 18
同棲解消がよくわからなかったです。彼のおばあさんの持ち物だからなんだったのか?はじめからわかっていたことだと思うのですが。何を横たえたのか、…
彼は私といることを1番に考えており、出来れば誰にも干渉されず穏やかに過ごしたいということでした。
そのため、彼は彼のおばあちゃんに2人でここに住んだらいいよと言われた時にすぐに納得できず、2人で作り上げたいということでした。そのため、これからのプランとして、マイホームを立てず、彼は将来、家族経営の会社の社長になるから、新しく出来るビルで、彼と一緒に働いて欲しいと言われたんです。いいも悪いも、何も言えず、話を持ち帰りたいと言うしかありませんでした。私はその話を言われたとき動揺を隠せずにいました。彼が話していた話とは全然違っていたからです。
彼のおばあちゃんのマンションに戻るまで放心状態でした。彼はどう思った?と聞いてきましたが、私は、どうってお母さんたちのプランに逆らうことなんて出来ないでしょと言ってきました。でも、同時に彼の夢を諦めることにもなるので苦しかったです。彼は今からでも賃貸にしようかと言ってくれ、彼の親御さんのことはよく分からないので、彼任せにし、一緒に賃貸を探しました。その後、初経費に驚いた彼は独断で、やっぱりやめようと言いました。私が早くダメと言っていれば良かったのに言えなかったこと、それに彼が私の優先順位は何と言われた時に彼は彼といることと言って欲しかったのに、私はそれは当たり前と思い、子供の安全性や2人で作り上げることなどを言ってしまいました。後悔しています。
>> 23
同棲をやめさせたのは彼の親。
ふたりは新たに賃貸をかりるわけでもない。いきなり新居を建てる?
結婚式もして海外旅行にもいくの? …
コメントありがとうございます。
そうですね。
彼の親族が同棲を一回なしということにしようと言っていました。別れるとかそういうことではなく、どうやったら幸せになれるのか考え、私の父からも許しないのにダメだということでした。
私は彼と居られれば何でもいいのですが、今の現状でどうにか仲を直せないものなんでしょうか。何でもします。
新しいレスの受付は終了しました
関連する話題
恋愛相談掲示板のスレ一覧
恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩❤️💋👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
彼女いない歴=年齢は1レス 52HIT 恋愛したいさん (30代 ♂)
-
なんか違うな、、、と感じる男性とのお付き合いに関して。0レス 25HIT 恋愛好きさん (20代 ♀)
-
勉強を教えてる後輩と付き合いたい。1レス 69HIT 恋愛好きさん (20代 ♂)
-
彼女に嫌われてないかな…1レス 56HIT 恋愛好きさん (20代 ♂)
-
マッチングアプリの同時並行1レス 77HIT 恋愛好きさん (20代 ♂)
-
彼女いない歴=年齢は
見た目と性格による(匿名さん1)
1レス 52HIT 恋愛したいさん (30代 ♂) -
彼女に嫌われてないかな…
やることはやってんでしょ(匿名さん1)
1レス 56HIT 恋愛好きさん (20代 ♂) -
勉強を教えてる後輩と付き合いたい。
僕じゃダメ?って子犬顔で下から見上げてまるで子犬のように言う。 …(匿名さん1)
1レス 69HIT 恋愛好きさん (20代 ♂) -
なんか違うな、、、と感じる男性とのお付き合いに関して。0レス 25HIT 恋愛好きさん (20代 ♀)
-
低学歴同士の結婚は幸せか
ネタスレみたいなので質問に答えます。 貧乏なのに子供にこだわる理…(匿名さん1)
27レス 673HIT 恋愛好きさん (20代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
ドタキャンした彼女への追いLINE10レス 137HIT 恋愛好きさん (30代 ♂)
-
閲覧専用
彼氏と距離を置くことになりました1レス 45HIT 恋愛好きさん (20代 ♀)
-
閲覧専用
恋愛相談のってほしいです3レス 118HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
予定を言わない彼3レス 165HIT 恋愛好きさん (20代 ♀)
-
閲覧専用
初めて人を好きになったのですが相談に乗って欲しいです4レス 143HIT 片思い中さん (10代 ♂)
-
閲覧専用
恋愛相談のってほしいです
しばらくしてからまたご飯に行きたいって言ってみてもいいと思います。 …(恋多きパンダさん3)
3レス 118HIT 匿名さん (20代 ♀) -
閲覧専用
ドタキャンした彼女への追いLINE
確かにそうかも知れないですが、大好きなんですよね…。 もう少し頑張っ…(恋愛好きさん0)
10レス 137HIT 恋愛好きさん (30代 ♂) -
閲覧専用
彼氏と距離を置くことになりました
ズバリ言うと冷却期間をおくと別れる可能性が、高くなります、冷却期間をお…(社会人さん1)
1レス 45HIT 恋愛好きさん (20代 ♀) -
閲覧専用
予定を言わない彼
その一言、大事です。 >彼に聞いてないって言ったら、前に行きたい…(匿名さん3)
3レス 165HIT 恋愛好きさん (20代 ♀) -
閲覧専用
親友に告白してみたら…予想外の返答が…
なるほど、頑張り次第ということですね。 絶対に手放したくはないので努…(恋愛好きさん0)
9レス 313HIT 恋愛好きさん (20代 ♂)
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
私が悪いのでしょうか?彼に何を言っていいかわかりません。
半年前、5つ年上の職場の同僚に告白され付き合うことになりました。 私も彼のことが大好きだったので本…
34レス 2245HIT 恋愛好きさん (30代 女性 ) -
子供の幸せとはなんでしょうか?
低所得層で共働きの一人っ子の娘を持つ父親です。 子供の幸せと親の考える子供の幸せとは違うと思う…
15レス 634HIT 育児の話題好きさん (30代 男性 ) -
久しぶりに会うのに
実家住みの彼氏なんですが、親に気を遣って最近夜ご飯は一緒に食べてないから今日は家で食べるって普通の発…
13レス 615HIT 恋愛好きさん (20代 女性 ) -
彼女が自分勝手すぎて疲れる
今日に限らず、よくある話なのですが、私が何も傷つけるようなことをしていないにも関わらず、私の欠点を見…
11レス 641HIT 恋愛好きさん (20代 男性 ) -
カウンセリング料金
恋愛、男性心理に詳しいカウンセラーさんのカウンセリング一回5500円は高いと感じますか?感じ方を教え…
19レス 421HIT 匿名さん (30代 女性 ) - もっと見る