夜仕事

レス4 HIT数 301 あ+ あ-


2023/07/13 15:12(更新日時)

奥さんは夜仕事。
子供(1歳)に、夜仕事だから行ってくるね。と言ったらギャン泣き
奥さんに抱っこしても離れない、無理やり降ろされ玄関で大泣き、、

自分が「今日はダメそうじゃない?」といってしまった。
そしたら奥さんが「じゃあ連れて行けばいいの?何も出来ない、どうするの?」と逆ギレ
玄関を思っいきり閉める
結局、泣いてる子を無理やり抱っこし、慰めた。

自分も怒って奥さんに愛情不足だとか言ってしまった事は反省しなきゃだと。

でもそもそも夜仕事にしないで昼間に正社員で働けばいいのでは?

子供より自分の仕事が優先
自分が1番
そろそろその考えも止めてほしい、、

タグ

No.3831799 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1

主さんがお子さん見れるんなら、別に良いじゃん。

No.2

夜の仕事しなきゃいけないくらいに
旦那の稼ぎが無いってことじゃん

No.3

そもそも、妻を働かずに、貴方が働いたら良いと思いますけどね。

昼間での給与では、生活が、出来無いので夜に働く嫁さんの気持ちを考えたら、少しズレてますよ。

男ならば、妻子を養えるくらいの甲斐性が大切だと思います。

嫁さんも好き転んで夜の仕事をするよりも子供の側に居たいと思いますけどね。

出勤する時に子供に泣かれると後ろ髪を引かれる思いだと思いますけどね。

それとも旦那よりも夜の仕事方が気分転換で癒やされるかもね。
浮気をされますよ、そんな旦那が、何も包容力も無いと。

夜遊びの男性に、金で落とされるかもね。

普通ならば、嫁の代わりに旦那が寝る暇を無くしてでも金を稼いで妻子を守るけどね。

昼間に働くのに、預かる所とか色々と思い通りに成らないと思います。

そのへんを妻の気持ちをくんであげないと駄目な男になると思いますよ。
夜の仕事は、お酒も飲む事もあるので危ないと思いますけどね。

No.4

奥さんは家族のために働いているのでは?
それに昼間に働く場合でも、保育園に預ける時に泣きますよ
それとも母親は子供から24時間離れるなとおっしゃりたいのですか?

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

日常生活掲示板のスレ一覧

日常生活の疑問、なんでも相談しましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧