情け無い自分

レス2 HIT数 507 あ+ あ-


2023/07/03 09:53(更新日時)

中学校で講師として5年間勤務しています28歳男です。何回か投稿しています。すみません。現在、正式にではありませんが、人間関係で仕事で病んでしまい、上司に言って1週間お休みします。
おそらく、1週間後は復帰せずに、退職の方向に進みそうです。家族は「何も考えずにリラックスしとき」って言ってくれますが、食欲はありますが胃が痛くて頭痛がします。こんな年齢で辞める自分の情け無さや家族への申し訳なさ、辞めたら仕事があるのか、彼女へ悩みを相談したら「応援してる」と言ってくれましたが、将来結婚を考えてる中での今の自分の情け無さ。何をどうしてほしいという訳ではありませんが、投稿させていただきました。

タグ

No.3824927 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1

今の時代病む先生は多い。
壊れる前に逃げた方がいいですよ。
情け無いと思う自分がいるなら何とかなります。
他に進む道を探せばいいですよ。

No.2

辞めるのちょっと待った!

たった1週間で結論出して辞めるの早すぎます。
一般企業でも1年くらい休職出来たと思います。
傷病手当貰って休めませんか?
公務員じゃないんでしょうか?
私立の先生?

大事な決断は慌ててしない事です。
この際、人の事は考えず先ずはご自身の事だけを考えて下さい。
病院には行ってますか?

慌ててヤミクモに足掻いても状況を悪化させるだけです。無職の焦りが症状を悪化させるかもしれない。復職は元気になったら考えればいいのです。
今は周りにしっかり甘えて下さい。


私の主人は鬱で1年まともに働けませんでした。しかし本人の意思と家族のサポートでその後も何度か怪しい時もありましたが何とか持ち直して今に至ります。
20年前の事ですけど……

とりあえず1年くらいのスパンで考てみてはどうですか?

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

ペット自慢・相談掲示板のスレ一覧

犬🐶、猫😺を初めとするペットの自慢話やしつけ、病気の相談などについて情報交換しましょう❗(※里親募集はできません)

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧