注目の話題
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について
全員和食にしてと言う義母。

ひらがな覚えられません

レス12 HIT数 6341 あ+ あ-

♀ママ
07/01/07 06:59(更新日時)

小1の子なんですがひらがながなかなか覚えられません。宿題で本読みがあるんですが、一字一字指を添えながらたどたどしく声を出して読んでます。現在は宿題の他に、50音を毎日ノートに書くのと簡単な絵本の文章を読むようにさせてます。これだけではダメでしょうか?

タグ

No.38236 06/06/06 16:33(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 06/06/06 21:12
♂♀ママ1 

平仮名が覚えにくくて、アルファベットや記号(標識、国旗、交通標識、ほか)は覚えるならば、学習障害の疑いがありますがいかがでしょうか?

No.2 06/06/06 22:01
♀ママ0 

>> 1 えーっと、そうではないかと思いますが(^_^;)

  • << 4 気を悪くしたら、すみませんでしたm(_ _)m

No.3 06/06/07 13:38
♀ママ3 

あまり詰め込みすぎても逆効果だと思うので、簡単な絵本を毎日読むくらいでいいんじゃないでしょうか?
小2の娘は、いまだに、教科書のひらがな間違って読んだりしてます。
あせらなくてもいいのでは?

No.4 06/06/07 21:37
♂♀ママ1 

>> 2 えーっと、そうではないかと思いますが(^_^;) 気を悪くしたら、すみませんでしたm(_ _)m

No.5 06/06/15 22:09
久保ちゃん ( 6Ks )

まだ 1年生でしょ あまり気になるようなら 市町村の窓口、療育相談してみたら あとスクールカウンセリングもあるし もしかしたら 学習障害の疑いもあるかもしれないし

No.6 06/11/07 12:23
♀ママ6 

うちにも①年生がいます🎒同じ様に平仮名が苦手でした⤵⤵何度も教えるのに出来なくてキレまくってましたが💧自分以上に子供にもプレッシャーだったみたいで⤵⤵⤵💀

アンパンマンのあいうえおボード【喋るもの】を購入して①つずつ根気よく教えました😹今では片仮名を片言ですが分かる様になりました☝
もしゲームが好きなら買ってみては❓
うちの子供は私のDSの動物の森をやりたいが為に平仮名スラ②とまでは無理ですがある程度読めますよ☺

甥っ子に関してはポケモン🎮がやりたいが為に平仮名だけじゃなく片仮名も読める様になりましたよ😹

主さんも大変だろうけど頑張って下さいね

No.7 06/11/11 09:06
♂ママ7 

絵はどうですか?例えばりんごを見てりんごを描くことはできますか?文字の習得はそんなところから始まるみたいです。息子は遠視があり一文ずつなら大丈夫なのですが、沢山の文字からチョイスするのはまだまだ難しいようです。だいぶ読めるようにはなりましたが、教科書に線や○をつけて読ませています。公文の絵カードなんて良いかもしれません。文字を読ませて絵を見せるのを毎日してみたら…。いきなり学校の教科書より幼児用の文字練習教材から始めてみたら良いと思います。また隠れた目の病気があるといけないので、眼科医にそうだんしても良いと思います。息子はだいぶ眼球の動きが良くなり眼鏡を外せると良いねと言われてますよ。

No.8 06/11/14 23:06
十六夜の月 ( NEC )

うちのこは男のこですが 養護にいってるのでまだ 字のよみかきができません。パニックをもつ自閉症だから諦めて学校に任せています。あまりあせらないほうがいいですよ。

No.9 06/11/16 00:33
♂ママ9 

>> 8 うちもまだ一文字ずつ読む感じで、文章としては読めていません💧でも、出掛けたときに看板やポスターの字を読んでごらん♪とやると楽しく 遊び感覚でいろんな字をみつけて一生懸命読んでますよ読めると、うれしいみたいです☺

No.10 07/01/02 06:42
あみ ( CaD )

そのうち覚えると思いますよ。プレシャーはかけると緊張して覚えられないのかも❗焦る気持ちも分かりますがゆっくりと時間をかけたほうがいいじゃないですか。

No.11 07/01/03 10:34
バアバ11 

こんにちゎ、中①の女デス。まだ学生なんで信用にならないかもですが、私の意見を聞いてもらえますかぁ❓
私の弟も小①の頃、ひらがなで苦戦してました💦音読をするときも、一字一字確認しながら読む感じで…。全く物語になってませんでした💧
今は③年になった弟、だいぶスラスラ読めるようになりました💖主さんのお子さんもきっと大丈夫ですょ😊😊焦らずゆっくりやってみて下さい。無理は禁物ですよ‼長文スイマセン😭

No.12 07/01/07 06:59
♂ママ12 

下の二年生の♂は一年生の時は書く事が苦手で平仮名の点線の上からなぞるのもキチンと出来ず担任から厳しく叱責されたりしたみたいで周りの子供達も馬鹿にしたりし始め,暫く教室に入れなくなりました。焦る気持ちもありますが個人差もあるし苦手な事もあるし苦手意識を持たせるとよくないと思います。担任と連絡を取りながら本人のペースをわかってもらい進めて行った方がよいのでは…!

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

新しくスレを作成する

注目の話題

カテゴリ一覧