注目の話題
不倫旦那に一言いってやりたい
恋人と距離を置いてる意味がない つらい
彼女持ちが女性のお願いで個人的な飲み会を開くってあります?

名前をつけた責任

レス2 HIT数 276 あ+ あ-

社会人さん
23/06/30 17:02(更新日時)

自分はいわゆる低学歴で、あまりいい生き方をしてこれなかったので、もし子供を持つことになったら名前に立派な名前だけはつけないように立派な意味のある名前だけは絶対につけないようにしようと思う。
もし高学歴高偏差値の人で同じ名前を持つ人がいたらそれだけで迷惑になりそうだし 名前が同じというだけで、茶化されたりするだけでも迷惑だろうし、名づけられた子供も冷やかし、からかいの対象になって迷惑をかける可能性があるから。
だからといって漢字も当て字のようなめちゃくちゃの名前を作るわけではないが。

タグ

No.3823153 23/06/30 14:15(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
付箋

No.1 23/06/30 14:19
匿名さん1 

子供のためになればいいと思います。

No.2 23/06/30 14:38
匿名さん2 

世に送り出してごめんなさいと言わんばかりの子育て意識。
我が子にいったいどんな大人になってほしいのか。
どんな理由で子を持つつもりなのか。
そもそもそこに愛情はあるのか。

期待しすぎの過干渉親より毒である可能性。

投稿順
新着順
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

日記掲示板のスレ一覧

携帯日記を書いてみんなに公開しよう📓 ブログよりも簡単に今すぐ匿名の日記がかけます。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧