父との喧嘩。(社会人)

レス6 HIT数 651 あ+ あ-


2023/06/23 07:50(更新日時)

初めまして、
いい歳した33歳、独身男性です。

恥ずかしながら実家暮らしなんですが、

先程仕事から帰宅した際、母が私に飲料水を買ってきてくれたんです。
合わせていくら?と母に聞いたのですが、その場ではわからず。聞こえてはいたけども、その場では回答をもらえなかった。

そこに父が、聞こえなかったか?と私に聞いてきたので、私は、「まずいいから」と言ったんです。
いや、言ってしまったのです。

そしたら、タコ!から始まり、そんなんだからいい歳して結婚できねんだ!だの、そんなんで嫁欲しいとか笑わせるな!だのと、怒りのスイッチを入れてしまい…。

すぐに謝ったんですが、すぐに謝られても気が治らない、普段からお前には我慢してきた、と言われて、
それでも、ごめん、と謝りましたがヒートアップするばかり。

ここまでで何度かわたしも声を荒げてしまいそうになるのを我慢していましたが、ついカッとなってしまい、履き物を蹴って反論してしまいました。

こちらが折れようと我慢していたのですが、コレで台無しにしてしまい、今は自室にいます。

さて、この状況、どうしたものでしょうね…
いい歳して、子供みたいな内容。どうか笑って下さい。

しかし、巻き込んでしまった母に申し訳ない。


こんな内容ですが、結構悩んでます(苦笑

解決策の案をお願い致したく、どうか🙏

No.3818010 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

なんか...短気というか、ヒステリーというか...
そんな事くらいで怒る父親...

逆にそんな人間性で結婚できた父親が不思議ですね

No.2

>> 1 お酒、入っていたからかな。

でも、わたしも悪いと思ってはいます。言い方、返し方が悪かった。

しかしながら、謝るにはちょっと…という心理です笑
まだ、イライラが勝つ。

しかし母が気の毒で。夕飯を作ってくれていたのに。

No.3

もう33になったら一緒に暮らさない方がいいんじゃない?家でたら?

ってこの手段できるなら絶対やってるハズだから、なんらか理由があって家でれない感じでしょうか?

No.4

その歳で実家暮らしって脛齧ってると言われても言い返せないでしょ。

金銭的問題ならお金入れてるよで済むけれど、精神的依存に対しては反論出来ないと思います。

まず何がいけなかったかと言えば言葉選びの問題では無く自身の自立心の無さ問題の方が遥かに大きいと思いますよ。

俺は17歳で家を飛び出し社会に出た身です。確かに苦労はしましたが、後悔のほぼ無く生きています。人並みに家庭も持ち家も建てました。でもそこまで俺を育ててくれたのは社会なんだと思っていますよ。

>逆にそんな人間性で結婚できた父親が不思議ですね

元々はそんな人では無かったのだと思いますよ。だからお母さんは妻としてそこにいるのです。そう変えてしまったのは主さんの自立心の無さが原因だとは考えないのですね?どれだけ甘えてるのですか。

>しかし母が気の毒で。夕飯を作ってくれていたのに。

そういう良い人ぶってそういう事は言わずまず自分の身の振り方から考えるべきだと思いますよ。

家を探すなんてたった今からだって出来る事なのですから。

No.5

思いついたというか気づいたんですが……

『「解決しない」という「解決策」』はいかがでしょうか?

よく考えると、たいした問題はおこっていないんですよ。それこそ主さんの言う通り「子供みたいな内容」です。
主さんも主さんのお父さまも、優しいひとなんです。だって怒ったのに「相手に暴力」をしていないんです。
お父さまは暴言だけ。主さんは若いからお父さまに歯向かえる力はあるはずなのに、キレても「履物を蹴って反論する」だけ。

たびたびこうやって口喧嘩しておけば、お互い思ったことを正直に言えて発散できて、ある種の平和に繋がるのかもしれません。
喧嘩して、しぶしぶ「ごめんね」を言って、また喧嘩して、って日常を送るってのはいかがでしょう。
お父さまは「主さんへの怒り」お母さまは「二人が心配」で、ボケずに健康に長生きすりようになるかもです。

No.6

>> 5 今朝もね、挨拶したんだけど、
父はわざとらしく、大きな声で挨拶してきました。

今のところ、私自身は謝ろうとは思いませんが。

母は、気にはしているのでしょうが、まあたまにあるんだろうな くらいには思っているかと。

ただ血圧高い方なので心配です。


普段は父は、わたしのことを よくやっている と労う言葉をかけてくれたり、2人で雑談交えながら話すのですが

今回、今まで お前はなんやかんやでよくやっているんだで と言ってくれていたのを打ち消すような言葉を浴びせられたのですが

いっときの感情に身を任せて言っただけなのか本心なのか。

どうなんだろうって。

今はいずれにしろ腹が立っていますが。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧