パートナーの親の悪口
先日お宮参りをしました。
自分の親は新幹線で3時間ぐらいかけて来てくれました。
その際、特に服装を言及してなかったのですが、親がオフィスカジュアル(ジャケットなし)で参加しました。
そのあと、妻から激昂され、スーツではないのは常識知らず、旅行感覚と言われました。自分の地元では、親のお宮参りは私服なの?と馬鹿にされました。
自分は、親も70近いですし、荷物たくさん持ってきてまで、苦労はかけて欲しくないです。また、新幹線の交通費払って来てくれてるので、お宮参り後に別に観光してくれてもいいと考えてますが、それが良くなかったようです。
確かに常識知らずかもしれませんが、パートナーの親に対してここまで言う妻を許せないのですが、みなさんはいかがでしょうか。
自分としては、超えてはいけないライン超えられたので、軽蔑した目でしか見れません。
タグ
不満に思ったのは分かったから、お互いに怒ったり泣いたりしないで落ち着いて話そう、どういう方向で暮らしていくかしっかり意思疎通をはかって擦り合わせていこう、と提案されたらどうですか
これを言ってみても夫婦で話し合えないならこの先もトラブル続きになるかなと思います
そして奥さんはそりゃヒステリックですが、旦那さんの言い分もここで読んでいると良識のある大人とは思えません
結納等されたのかは不明ですが、嫁入りされたのなら出産時の里帰りに嫁実家に費用やお礼を渡すのは当然だと思うし...
もし結納等のない完全平等な結婚でも、独立して別世帯になったんだから出産時に世話になったのならお礼はしますよね
お互いの親への交通費などは公平に渡したらいいんじゃないですか
>> 42
続きです。
》これはお宮参りをする前に、主さんと奥様が価値観を擦り合わせていなかったのが原因です。
それに奥様のご両親がこられるのであれば、奥様側は正装、主さんのほうはオフィスカジュアルでバランスがおかしくなりますよね。
》自分は、親も70近いですし、荷物たくさん持ってきてまで、苦労はかけて欲しくないです。また、新幹線の交通費払って来てくれてるので、お宮参り後に別に観光してくれてもいいと考えてますが、それが良くなかったようです。
→奥様にこの事を言うべきでした。
オフィスカジュアルで来る=遊びにきたの?と思われても仕方ないかと。
》確かに常識知らずかもしれませんが、パートナーの親に対してここまで言う妻を許せないのですが、みなさんはいかがでしょうか。
→確かにパートナーの親御さんの悪口を言うのは良くないとは思いますが、
言いたくなる奥様の気持ちは分かります。
このお宮参りの主役はお子さんですよね。お子さんにとってはたった一生に1度の大事な行事です。
もっと言えば一生に1度の結婚式で親族でお葬式で着るような黒い服と黒いネクタイを着てくるのと一緒です。
》自分としては、超えてはいけないライン超えられたので、軽蔑した目でしか見れません。
→主さんの配慮不足だと思いますよ。
奥様も産後辛いでしょうから、1番動ける主さんが気を遣って手配するべきでしたね。
》先日お宮参りをしました。
自分の親は新幹線で3時間ぐらいかけて来てくれました。
その際、特に服装を言及してなかったのですが、親がオフィスカジュアル(ジャケットなし)で参加しました。
→TPOというものをご存じですか?
お宮参りなどの冠婚葬祭は正装だと思うのですが。
3時間掛かろうが歳いっていようが言い訳にはなりません。
もし、どうしてもできないのであれば(それこそ介護が必要な方がくるとか)、奥様に相談するべきでした。
あと、他の方もおっしゃっているように、3時間もかけてくるのであれば、衣装は主さん夫婦でこちらで用意するべきです。旅費に関しても。
》そのあと、妻から激昂され、スーツではないのは常識知らず、旅行感覚と言われました。自分の地元では、親のお宮参りは私服なの?と馬鹿にされました。
→主さんと奥様の価値観が違っていただけ。
主さんはオフィスカジュアルでもいい。
奥様は正装でくるべき
と考えていただけです。
続きます。
レスを全て読めていませんが…
主さんはスーツですか?奥様はお着物?
義両親はスーツ、正装ということでしょうか…
主さんのご両親はなんら悪くありません。配慮が足りなかったのは主さんです。里帰りしていようが、電話でもいいので確認するべきでした。せっかく遠方から来てくれる自分の両親のために、義両親の服装はどうされるのかと。別に気にしなくても良いのですが、服装も違いすぎると気を遣ってしまいます、お互いに。
奥様の怒り方は異常ですが、恐らく産後ホルモンのせいでしょう。
主さんさえ気を利かしていれば良かったと思います。
そして当然ですが、奥様は主さんのご両親に直接言ったわけではないので、ここは、「俺からきちんと両親に伝えておらず、すまなかった。両親にお祝いの気持ちはあるし、高齢になってきたけれど遠方から来てくれたのに…そんな風に言われたら悲しい…親のことをそんなに悪く言われるのは気分が悪い。服装のことは俺のせいなので、悪かった。だから両親を誤解しないでほしい。」と言いましょう。
常識がないという奥様の怒りに、両親を酷くけなされることは悲しいし、気分が悪いという常識で返してみてはいかがでしょう。
観光は普通では?むしろ主さんが案内してあげれば良いと思います。乳児がいるので奥様は行かなくて良いですが…
>> 23
お宮参りにきてもらうのに新幹線代も出さないくせに文句?
そちらの方が非常識だと思いました。
せっかくきてもらったんだから美味しい…
ありがとうございます。
自分は向こうの両親、祖母を大切にしているんですが、嫁からは棘しかないので、気持ちは冷めてます。
来てくれたから、手土産用意しようと言っても、自分の両親なら要らないでしょ、と言われ呆気にとられました。
なのに、里帰りの御礼は渡してるので、自分の頭はバグってますね。
- << 31 新幹線できてくれるなら、手土産あってもよいかもしれないですね。次回は主さんが用意しておくとよいかもしれないですよ。 里帰りは、食費や光熱費がかかるから、かな? 親だからよいといえばよいのだけれど。
お宮参りにきてもらうのに新幹線代も出さないくせに文句?
そちらの方が非常識だと思いました。
せっかくきてもらったんだから美味しい物食べて、観光してもらえばいいのに。
何が悪いの?
奥さんと同等のことすれば主さんの価値も下がってしまうので同じことするのはお勧めしません。
今後また奥さんが主さんのご両親を見下したり、罵倒する事が怒った時、冷静に静かに話をすると良いと思います。
僕は君の両親にそんな酷いこと言った事があるかい?
と。
奥さんには大人になってもらわないとね。
自分の両親だけ大切にするような人は今後も無理だと思うので早々に離婚もありだと思いますよ。
長らく我慢して結局離婚した自分の意見ですが。。。
- << 25 ありがとうございます。 自分は向こうの両親、祖母を大切にしているんですが、嫁からは棘しかないので、気持ちは冷めてます。 来てくれたから、手土産用意しようと言っても、自分の両親なら要らないでしょ、と言われ呆気にとられました。 なのに、里帰りの御礼は渡してるので、自分の頭はバグってますね。
私もそこまで怒ることではないと思う。
主さんの両親の立場になって考えたら三時間かけて荷物持ってお金かけて来てくれてるんだし正装でないけど別にだらしない服装でもないし、せっかくだから旅行兼ねて楽しんでほしい。
奥さんはお宮参りの自分の理想にハマらなかったからそこまで怒るんだろうけど遠方の義両親にまで自分の理想を叶えて欲しいなら交通費を送りスーツでお願いしますと一言いったら良かったのでは?
主さんも奥さんに言いすぎだと注意してもいいと思うよ。
そしてこのスレを奥さんに見せたら?
- << 14 服装に言及してなかった夫婦がことの発端なんですけどね、、 こんな人と思ってなかったので、話す気にもなりません、
オフィスカジュアルなら良いと思うけどなぁ。
そんなに激昂されるなら新幹線代ぐらい出してあげて欲しいけどね。奥さんにしてみれば「孫の為に来たんでしょ、交通費は自費で当たり前」程度の感覚なのかも知れないけど、新幹線で3時間かけてお宮参りの為に来てくれる両親って凄く素敵だし移動も大変だったと思うよ。
たかがスーツじゃないだけで非常識まで言う筋合いないよね奥さんも。
- << 12 3回目来てくれてますが、全て自費です。 別に向こうの両親も、ご飯代多めに出すとか皆無です。 何か手土産用意しようか?って言うと、両親なら要らないでしょという終いです。 ですが、里帰りの時にはお返し渡そうって言われてお菓子と現金渡してるので腑に落ちません。
わーそれはあたおかのハズレ妻ひいちゃったね。ご愁傷様だわ
GパンTシャツとか、トレーナーやジャージなら、え!?かもだけどオフィスカジュアルなら十分じゃない?そもそもお宮参りに服装指定なんかないし
しかも観光に行くのも非常識??別にええやん
まあ妻の価値観では夫と夫の家族のやることすべて、あれもこれもどれも非常識に映るんだろうけどね。自分と自分の価値観と常識がすべてでそれが絶対正しいって考えてるなら結婚なんかすんなっつーの。それか親族同士で同じ地域と家風のやつとお見合い結婚でもしてろよ
まあちょっと赤ちゃんうまれたばっかりとは言えやばい脳みその妻と今後どうやっていくか真剣に考えないとならないね
- << 11 まさにそうです。 結婚当初に向こうの親からお金の使い方に介入されたことの方が非常識なんですが、、 自分で別地方の人がいいと言っておきながら、この対応なので、矛盾しすぎて対応不可です。
人の身内を悪く言うのは自分も許せません。もしパートナーの身内から何かマイナスなことをされてしまったとしても、伝え方というのがあると思います。
(あり得ないレベルの酷いことをパートナーの身内からされており、何度パートナーに相談しても軽くあしらわれているような場合は除きます。)
今回主さんのご両親には悪気はなかったわけですし尚更です。「お義母さんたちスーツじゃなかったね。お宮参りの服装をよく知らなかったのかな、念のため伝えておけば良かったね。」で済む話ですよね。嫌な気持ちになった感情を伝えるにしても「この子にとっては一度きりのお宮参りだから、スーツじゃない写真になったのはちょっとショックかも。でもこれはこれでいい思い出っていつか思えるかな、お義母さんたちに悪気はないのはわかってるんだけどちょっと慰めてほしいかも。」とかそういう言い方もできたわけで。
とにかく今回はブチ切れながら貶す必要はなかったと思うんですが、奥さまは普段からヒステリックで感情のコントロールが苦手な部分がある方ですか?
- << 10 苦手です。 泣きながら言われました。 自分は姉がいるので、泣かれても何も思いませんが。
お知らせ
結婚生活掲示板のスレ一覧
結婚後の夫婦の関係👩❤️👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
夫がエッチな画像を見ている12レス 169HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♀)
-
自分から誘わないとダメ19レス 375HIT 通りすがりさん (30代 ♀)
-
婚約は配偶者にはならないか?5レス 120HIT 結婚の話題好きさん (10代 ♂)
-
結婚2年目。レスで辛いです。7レス 173HIT mignion (20代 ♀) 年性必
-
結婚後のレスについて6レス 250HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀)
-
夫がエッチな画像を見ている
主さんの幼い嫉妬心が問題だから、旦那に配慮を求めるのはおかしい。 リ…(匿名さん12)
12レス 169HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♀) -
自分から誘わないとダメ
進展しないということはご縁がないということです。(恋人さん19)
19レス 375HIT 通りすがりさん (30代 ♀) -
結婚について考える
文章読んでる限り、生理的に無理な部類に入るんじゃないんですか? 何を…(おしどり夫婦さん13)
13レス 547HIT 聞いてほしい!さん (40代 ♂) -
義実家に行きたくない
義実家に好き好んで行きたい嫁なんて、まーいないでしょ(笑) でもねー…(結婚の話題好きさん31)
31レス 1080HIT 通りすがりさん (30代 ♀) -
結婚後のレスについて
向こうからイチャイチャしてきてくれたのに、女として見られてないかも、っ…(匿名)
6レス 250HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
結婚て損しかない20レス 176HIT 聞いてほしい!さん (50代 ♀)
-
閲覧専用
夫の要求に応えるのがしんどい10レス 105HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
新婚生活もうだめかもしれない13レス 233HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
元嫁越え8レス 108HIT 結婚してよかったさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
浮気の誤解9レス 189HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♂)
-
閲覧専用
結婚て損しかない
そんなに批判しなくても良いじゃないですか。本当に旦那と幸せな人が、こう…(聞いてほしい!さん0)
20レス 176HIT 聞いてほしい!さん (50代 ♀) -
閲覧専用
夫の要求に応えるのがしんどい
いやいや、子供には作りますよ 夫は1人でできるんだからやってくれって…(匿名さん0)
10レス 105HIT 匿名さん (20代 ♀) -
閲覧専用
愛のない結婚
子供の為に。自分が楽する為に。女の人では普通では?けっこんしてからすき…(匿名さん6)
6レス 288HIT 匿名さん (30代 ♀) -
閲覧専用
新婚生活もうだめかもしれない
良かった。 さみしいなら、さみしいと素直に伝えてね。 分かって欲し…(先輩主婦さん1)
13レス 233HIT 匿名さん (20代 ♀) -
閲覧専用
元嫁越え
仰る通り。 批判的なレスが多いので締めさせていただきます。(結婚してよかったさん0)
8レス 108HIT 結婚してよかったさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
誘ってくれたらいったのに。と言う心理
残業になり普段よく話す異性と上がりの時間が一緒でした。 仕事中■が食べたいとボヤいていました。 …
19レス 244HIT 恋愛好きさん (30代 女性 ) -
コメが高すぎて買えない
コメが高すぎて買えません
9レス 207HIT 相談したいさん ( 女性 ) -
恋愛で女性を振り回す男性ってなんでそんな事するの?
付き合っている女性に人格否定とかわざと傷つける事を言ったり、振り回したり。付き合っていない女性に思わ…
10レス 172HIT 社会人さん (20代 女性 ) -
いつもプレゼントが流れてしまいます
彼氏はいつもイベントごとのプレゼントを決めることなく、流れてしまいます。 ホワイトデーのとき、…
7レス 125HIT 恋愛好きさん (20代 女性 ) -
40代50代で田舎の年収って
300〜400って普通でしょうか? 職種によりますが、地方の中小企業に 限った場合。 都会…
19レス 350HIT 匿名 ( 男性 ) - もっと見る