注目の話題
警察はもう捜査してないんでしょうか?
ピルを飲んで欲しい
彼女持ちが女性のお願いで個人的な飲み会を開くってあります?

休日中の発熱連絡すべき?

レス6 HIT数 293 あ+ あ-

名無し( 9UuBSb )
23/05/25 12:43(更新日時)

新人の看護師です
昨日今日と休日で今少し熱があります。(37.5~38.0)
休日中の発熱は特に連絡しなくても良いですよね....?

タグ

No.3799433 23/05/25 00:53(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 23/05/25 02:34
匿名さん1 

連絡した方がいいですよ。
連絡すべきだと思います。
インフルエンザやコロナ等の可能性もありますので。

特に看護師さんの場合、看護師、医師、そして患者さんに接するので
自分が感染源になるのは、絶対ダメだと思いますよ。

No.2 23/05/25 05:26
匿名さん2 

院内の基準はどうなってますか?

発熱時は師長に報告とか、37.5℃〜からは受診など、病院基準があると思いますが…

休日でも報告し指示を仰ぎましょう。

No.3 23/05/25 07:00
匿名さん3 ( ♂ )

主さんは休日ゆっくりしたいからプライベート優先なのですか?人への感染よりもプライベート優先ですか?
自分のプライベートだったらいかなる報告もしなくていいって考えですか?
休み明けに事後報告して「発熱はいつからですか?」と問われたら主さんどう答えるんですか?もしウソを言ったら看護師が嘘に嘘を重ねていかないといけなくなりますよ?
私が患者だったらそんな志の看護師の人に診てもらいたくないです。

No.4 23/05/25 08:51
匿名さん4 

特効薬が無い麻疹も流行り始めていますよ。空気感染しますしね。小学校ではインフル、コロナで学級閉鎖し始めているという。看護師で余りにも危機意識無いのでは?

No.5 23/05/25 12:40
匿名さん5 ( 50代 ♀ )

とりあえず、簡易でもいいからPCR検査でしょ。

結果を見て、主任にでも一報入れて、指示を仰ぐ。
患者、同僚に迷惑かけたらもっと困るのは主さんですよ。

No.6 23/05/25 12:43
名無し ( 9UuBSb )

ありがとうございます!

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧