注目の話題
まだ若いのにおばあちゃんと言われた
社会人の皆さんへ
俺の彼女がクソすぎる

これって大丈夫?

レス7 HIT数 263 あ+ あ-

おしゃべり好きさん
23/05/17 15:09(更新日時)

言語障害がある専門学生です。
障害の関係上、レストランで何か注文する際は筆談です。しかし、初めて行く店の店員さんは慣れないせいか大抵困惑というかどうしていいのか分からない感じです。それは仕方がないことだと自分で思ってます。
しかし、そんな自分にも行きつけと言っていいか分かりませんが時々居酒屋(焼き鳥屋)に行きます。とは言っても月に2回ほどで、習い事がある日の帰りなどに立ち寄ったりしてます。習い事は平日にあって学校帰りで直で向かっているのでレッスン帰りは夜遅くになります。
先日もレッスン終わりにその焼き鳥屋に行っていたのですが、いつも通り注文したい物を紙に書いて渡しました。すると店員さんがそれを見るなり「いつもご利用頂いてありがとうございます」と言われました。たしかに、筆談で注文するやつなんて中々いないし、そう言った意味では覚えやすいかもしれないです。しかし月2回くらいなのでいつもと言われるほど、利用してない気もするのでその店員さんが覚えててくれたこと自体嬉しかったです。
接客業なので当たり前かもしれませんが、最初はその店員さんに限らずどう接していいか分からなかっただろうに、普通に接客してくれて食事をさせてくれただけでもありがたかったです。
なので今度会計時に、いつも持ち歩いてるメモ帳に「美味しかったです」と記入して店員さんに見せてお伝えしておきたいのですが、お店からしたら迷惑でしょうか?それとも大丈夫でしょうか?

タグ

No.3794440 23/05/17 08:39(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.4 23/05/17 09:56
おしゃべり好きさん0 

>> 2 美味しかったです。で、喜ばれると思います。 礼状は重いかと…😓 礼状は重いと思うので、メモ帳に「美味しかったです」とだけ書いて見せます

No.5 23/05/17 09:57
おしゃべり好きさん0 

>> 3 大丈夫だと思いますが、混雑をして居たら、駄目な時も、あるので臨機応変だと思いますよ。 ケ一スバイケ一スだと思います。 状況を把握した上でやってみます。

  • << 6 店側では、時間があれば、嫌なイメージは、無いと思いますよ。 僕も、飲食店で働いた経験があるのでね。 そう、思いますよ。 お礼を言うのに、別に良いと思いますよ。 気を使わずにね。
投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧