注目の話題
年収400〜600の男性
真剣に悩んでいます。
家の鍵をかけない人いますか?

ポルターガイストでしょうか?

レス4 HIT数 239 あ+ あ-

匿名さん
23/05/14 22:55(更新日時)

テレビを消してから出掛けて、帰宅してからテレビをつけたとき、画面に「b-casカードを正しく挿入してください」という表示が出て、テレビがつかないことが時々あります。
留守にしてる間家には誰も居なかったはずなのに、b-casカードが勝手に抜けてるのでしょうか?
そのような表示が出たことありますか?
接触不良などでしょうか?
ポルターガイストでしょうか?

タグ

No.3792577 23/05/14 16:41(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 23/05/14 17:39
匿名さん1 

カードを抜いて、チップ?のところを柔らかい布などで拭いてから戻してみて。

以前、うちの子供部屋のテレビが同じようになった時に、夫がそうしてました。
それから、そういった症状はなくなりましたよ。

No.2 23/05/14 17:48
匿名さん2 

接触不良とかですよ。

自分もカードを差しなおしたら直りました。

No.3 23/05/14 19:06
おしゃべり好きさん3 

同じく接触不良だと思います。

噴いて入れなおしてみてください。
それでも直らないときはカードを新しいものにしてもらうか、機械の方を見てもらった方がいいと思います。

No.4 23/05/14 22:55
匿名さん4 

普通にあります。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧